ジャンル RPG
発売日 2003年3月13日/I+L版2004年2月19日
セーブ容量 434KB以上/I+L版221KB以上
ダメージ 通常1 大ダメージ1
戦闘不能 無し
別コスチューム 有り
キャラ:リュック、パイン、ユウナ 3名
FFXの世界の続編。
やられ要素
バトルはFF従来のリアルタイム制(アクティヴバトル)になりました。
また、敵や味方が同時に攻撃を仕掛けるようになりました。
なのでタイミングが揃うと複数の敵が攻撃してくるのでいい絵になります。
ジョブによって瀕死時のへばり方が変わります。
良い攻撃一覧↓
ガガゼト山ボス
蟹かクモっぽい外見。2回攻撃、ストップ効果のネバネバ。
そして丸呑み攻撃をします。激しく振った後、吐き出します。
吐き出された後よろけながら立ち上がります。
たまにカメラが動く時があるがかえって飲み込む瞬間が見えづらくなってます。
ウノーのハグハグ
アジトで戦うウノーがやってきます。ウノーが一人になった時のみ。
抱きしめてやるぞーなどのセリフを言った後ベアハッグと思われる攻撃。
ただ見た目は抱きしめてるようにはとても見えません。
単純に作りこみの悪さだと思います。期待はしないでください。
モルボル
今作も飲み込み攻撃をしてきます。
ダメージボイス
敵キャラもやられ声あります。
全員序盤ですぐ仲間になる。
リュック(声:松本まりか)
「うわっ」
大ダメ「はあっ」
普通の高さの声。
パイン(声:豊口めぐみ)
「うっ」
大ダメ「うぅっ」
普通の高さの声。
ユウナ(声:青木麻由子)
「うぅっ」
大ダメ「うあぁっ」
高い声。
インターナショナル版
リュック(声:)
大ダメ「
パイン(声:)
大ダメ「
ユウナ(声:)
大ダメ「
コスチューム
ガンナー・歌姫・シーフ・戦士は最初から所持。
黒魔道士:ガガゼト山の最初のミッション
白魔道士:ビサイド島の最初のミッション
ユウナ専用フロラフルル:ジョゼ街道の最初のミッション
リュック専用マキナマズル:ジョゼ寺院の最初のミッション
最終更新:2009年04月26日 13:01