ジャンル:2D対戦型格闘ゲーム
●概要
今作は餓狼伝説の中でも特に知名度が高い
タイトル。
内容は前作
餓狼伝説2にキャラの追加、ボスキャラが使用可能といったバージョンアップ版。
そのためこちらの方がリョナ要素が充実している。
女キャラは舞のみだが
問題ない。彼女にはたっぷり働いてもらおう。
●やられ要素
前作で出来たことは今作でも出来るのでリョナのバリエーションが多い。
今作はボスキャラのクラウザーの投げ技(腹責め)がオススメ。
とくにネックハングブローで腹部を連打する技はリョナラーに人気が高い。
舞に喰らわすと股間を殴ってるように見えるが
また、一部のボスキャラステージにはトラップが存在し、アクセルステージには電流ロープがあり、舞を奥に吹っ飛ばすと電撃やられを楽しめる。(電撃を味わう舞が体を丸める様は必見)
●ボイス
ダメージ「ぐふっ」やられ「キャアアァァァァ」
●前作との変更点
実は舞の中段やられモーションのみ変更されている。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (heigth=150)
前作の舞は「体を丸めて腹を抱えていた」が、今作では「腹を抱えず、足を内股にしながら必死に耐える」ようになった。
舞が野郎のパンチに耐えれるような腹筋があるわけがない、とツッコんではいけない
このモーションは打撃やられ専用で投げ、上記のトラップやられや投げやられには使われていない。
投げや上記のトラップやられには前作の中段やられモーションが表示される。
最終更新:2018年04月20日 18:54