ルーン(RUNE)2
(フロムソフトウェア) [A・RPG] 1500~3000円
キャラ:リズ、リズの妹、グロリア、カティア
ダメージが1種でダウンで悲鳴。戦闘不能で1種。瀕死時に息切れ。
減ってますね。声の質も私観ですが悪くなっています。
しかし敵のタイプはだいぶ幅が広がりましたしキャラをアップで
見れるようになり、グラフィックも綺麗になったのは良くなった点。
拘束などの攻撃方法をしてくる敵はいませんでした。
クリアしたステージを何度もプレイできるようになりました。
バトルはエンカウントではなくなり画面も変わらずそのままの場所で戦闘します。
今作のVSモードでは主人公以外も使え、条件はきついですが最終的にカティアも使えるようになります。
前作であんなにいい声で鳴いていたカティアは随分おとなしくなったみたいです。
ちなみに息切れボイスは女キャラにしかないみたいです。
これは狙ってるような気が。
このゲームでは石化している間、無敵時間を挟まず攻撃を受け続けるので、石化攻撃を持つ敵が強い。
・コカトリスはこちらを見かけると白い息を吐きかけてきて、当たると高確率で石化。
石化ブレスは石化した場合多段ヒットする上、大抵4~5匹で登場するため石化でハメられ続ける。
・ドラゴンゾンビは一匹しか登場しないが、唯一の技であるカオスブレスの威力は尋常ではない。
ブレスは短時間その場にとどまるので、一回目の攻撃判定で石化するとブレスが消えるまで超速でダメージを受け続けることに。
・ヒドラのポイズンブレスはダメージ判定のある毒息が10秒間ほどその場にとどまる。
これで毒にかかると、ポイズンブレスでの怯みと毒ダメージの怯みが交互に発生し、毒息が消えるまで喘ぎ続けることになる。
しかもポイズンブレスが消える前にまた次の毒息が来るため、抜け出すのは非常に難しい。
最終更新:2010年08月13日 09:23