メーカー |
コナミデジタルエンタテインメント |
機種 |
PS5 XBOX Series X/S Switch NDS PC(Steam) |
ジャンル |
2DACT |
キャラクター |
シャーロット・オーリン(CV:かかずゆみ) ステラ(CV:鈴木麻里子) ※クリア後別モードで使用可能 ロレッタ(CV:鈴木麻里子) ※クリア後別モードで使用可能 マリア ※クリア後別モードで使用可能 |
シチュエーション |
掴み・拘束 |
備考 |
2024/08/28より Castlevania Dominus Collectionにてプレイ可能 (Switch, PS5, XboxSeries, Steam) |
悲鳴は通常2種類+吹っ飛ばされた時+メイドの掃除機攻撃+断末魔で
通常は「あうっ」「キャッ」
吹っ飛ばされた時が「なに」と上がり調子で
掃除機が「なに」と下がり調子の声
断末魔は「イヤァァァ!」
好みによると思うが通常ダメの声は自分には最高の声だった
よくわからないのがダメージ後の無敵時間で
短い時と長い時がある、どうも種類の違う敵の飛び 道具は連続で命中するみたいで
スケルトンの骨投げとアックスアーマーの斧投げは通常連続ヒットしないのに
骨投げ→斧投げとなると無敵時間が無い、おかげで意味不明に大ダメージ受けて死んだ事もあったが…
その他序盤で出てくるデスマスクという敵のつらら攻撃も連続ヒットする
飛ぶ方向がランダムだが上手くいけばかなりの回数 悲鳴を出す、序盤だから攻撃力も低い
ちょっと進めばダメージ1に出来る
後細かい所ではBGMの音量を0に出来る
悲鳴は無いがサキュバスに抱きつかれて吸収?攻撃もある
掃除機攻撃はスカートめくり
死神の攻撃の中に鎖で拘束してしばらく溜めた後鎌で一閃し超ダメージという技も
防ぐには鎖をかわすか捕まった後少年漫画のようにパートナーに助けてもらうしかない
即死ではないがほぼ即死なのと攻撃するのにしばらく溜めがあるので
今相当恐怖してるんだろうなと妄想することも可
クリア後にさらに女キャラが3人使えるようになる
勿論全部声は別人。こちらもかなりのクオリティ
ゲームとしても普通に良作なのでDS持ってるなら買って損はないかと。
英語版ボイス切り替えも可
Lボタン押しながらスタートで英語ボイスになる
プロモ等で見れた英語版の悲鳴が好みの人はこっちで
最終更新:2024年08月28日 09:07