メーカー |
アトラス |
機種 |
PS4 PSP SS |
ジャンル |
2DARPG |
キャラクター |
グラドリエル プロセルピナ |
シチュエーション |
噛みつき 掴み・拘束 集団責め |
備考 |
SS版初版 PSP版はSS版とほぼ同様。 PS4版は十三機兵防衛圏のDLCでプレイ可能 |
ダメージボイスは通常1、大ダメージでもう1つ。
死亡時は大ダメ時の声だけどエコーで叫ぶ。
すべて完璧移植で追加要素はギャラリーモードと画 面サイズ変更機能くらいらしいです。
全キャラクリア後に隠しダンジョンがあり、隠しダンジョンでほぼ全ての敵と再戦可能。
やられ要素
やられ方にもかなりこだわりを見せています。
モンスターもレベルが高いと手数を増やしてきます。
絵柄がファンシーな割りに結構ハードな攻撃を受けてます。
へばり付かれる攻撃が数パターン有り。
LV約13以上でドロドロと押し寄せる攻撃追加。
捕まえたあと空から落とす攻撃。
LV約15以上から仲間を呼んで踏んづけまくる攻撃が追加。
両手が乱舞して連続攻撃。頭を飛ばしてヒットすると変化したあばら骨が乱舞して連続攻撃。
LV約13以上で体が貼り付け台に変化し拘束が追加。
見た目はガイコツっぽい。
捕まえてガスをあびせる。この攻撃をやってくる確率は低い。
拘束系の攻撃が数パターン有り。飛びついて乗っかって前足で攻撃。
糸を飛ばして身動きできなくして子グモを体当たりさせる攻撃。
捕まえて高いところから落とす攻撃。
見た目はあまりクモっぽくはない。
LV約35以上で仲間を呼んで集団でぼこられる攻撃。
漫画のような白いケムリを立てているので直接描写は無い。
歌声攻撃で当たるとスタン状態。
LV40以上の場合掴み攻撃追加。捕まると異界の海中に連れていかれる。
石化ビームを放つ。当たると石化する。
本がかみついてくる。
ダメージボイス
グラドリエル(声:)
通常「きゃあっ」
大ダメ「きゃああっ」
死亡「きゃああっ」
高めの声。全体的に同じ高さの声に統一されてます。
プロセルピナ(声:)
通常「」
大ダメ「」
死亡「」
おまけ要素
PSP版初回限定特典として、プリンセスクラウンの設定画集(小冊子)が付属する。
セイレーン(いわゆるマーメイド)という敵キャラは、初期段階では死亡時に「輪切りになってバラバラになる」というかなりハードな設定だった。
ゲーム本編では没になり、泡になって消える演出に差し替えられている。
動画
グール戦
セイレーン戦
最終更新:2024年11月12日 17:42