メーカー |
スクウェア・エニックス |
機種 |
PS4 Xbox One PC(Steam) |
ジャンル |
3DRPG |
キャラクター |
イリス アラネア |
シチュエーション |
|
備考 |
女キャラが使えない |
メインパーティが野郎4人固定
女キャラはゲスト入りするイリス、アラネアの二名
ルーナはゲストキャラにすらならない
イリスはダメージボイス無し
アラネアはダメージボイスはあるが
両者ともどれだけ喰らっても瀕死にも戦闘不能にもならない
サンダーやファイア等の魔法を撃つと、リアクションが見れ
顔や服が焦げる
男キャラしかいないが
ダメージボイスの量は多く
通常ダメージで約5種類
ダウンで約5~8種類
瀕死で約3種類
戦闘不能で3種類
戦闘不能は悲鳴と台詞があり(プロンプトに至っては3種類とも全部悲鳴)
表情も凄く苦しそうな表情をし
瀕死になるとふらつきながら苦しそうな表情で歩く
戦闘不能になったあとは、喘いではい回りながら力尽きる
とモーションが豊富な上に
喰らうのは主人公ノクティス限定ではあるが
鉄巨人の掴み、ヨウジンボウの串刺し、トウテツの押し倒しての噛み付き
キラーワスプに掴まれる、モルボルの飲み込み、帝国兵の自爆
等、敵の技も豊富であり
石化状態もかなりリアルである
女キャラが使えないのが非常に惜しいが
現在もDLC等でエピソードグラディオラス等が発売されており
そのうち、DLC、もしくはマルチプレイで女キャラがプレイアブルの可能性はまだあり
もし実装されたらダメージボイスや表情も良質で断末魔もある
と考えると凄く期待できる
マルチプレイの戦友で女キャラをクリエイト可能に
ダメージボイスはあるが、戦闘不能時のボイスはない模様
ついにDLCでルナフレーナとアラネアがプレイアブル化決定の公式発表、2019年春くらいの予定らしい
ルーナに関してはゲストキャラですら仲間にならなかった為、ダメージボイスとか瀕死モーションとか断末魔あるかとか色々期待できそう
アラネアも戦闘不能や瀕死にできるだろうからこれも期待
エピソードルナフレーナでゲストキャラでゲンティアナ辺りがくる可能性もあり? 関係深そうなルナフレーナの兄のレイヴスも既にイグニス編で出てるし
↑
公式から発表があり、ルナフレーナとアラネアのDLCは開発中止となった模様
残念としかいいようがない
エピソードグラディオラスでは仲間としてコル将軍が参戦したが
彼も今までのゲストキャラと同じく、死亡しないどころかHPバーもなかったため
DLCの仲間キャラとしてイリスやアラネアが参戦しても瀕死、死亡はさせられない可能性は高いが…
エピソードプロンプトでアラネアが仲間キャラにはなったが本編と同じ扱いで戦闘不能や瀕死にはならなかった
アラネア
ダメージ
「ぁっ」「ぅッ」「だっ」「なっ」
ダメージ(ダウン時)
「ぁああっ!」「あ’ッ」「がっ!ぅうぅっ…」「くぅうッッ…!!」「ぬあァっ!!」
瀕死・戦闘不能にはならず
一応やられ声の種類の豊富さの参考として主人公ノクティスのダメージボイス
ダメージ
「くっ」「うっ」「チッ」「ってぇっ、、」「うぅっ」
ダメージ(ダウン時)
「ぐッ、っ!」「うわっ」「ぐぁぁっ」「やばっ!」「おわっ」「ぬぅぅッ」「おあぁっ」
瀕死
「嘘っ…」「へっへっへへ…」「やば…」
戦闘不能
「うわぁああぁあぁっ!」「何やってんだ俺…」「ぐっ、ぅぅ」
最終更新:2019年06月04日 00:01