- 管理人さんえ
キャプ画像うpしたいのでアップロードを誰でも可の設定にしてください
おながいします -- (名無しさん) 2007-12-06 16:33:45
- 今更ながら設定しなおしました -- (設置人) 2008-01-01 23:45:16
- 更新履歴をメニューに追加した者ですが無用だと思うので削除しますね -- (名無しさん) 2008-01-04 09:36:45
- >>管理人さん
thx -- (名無しさん) 2008-01-05 13:51:43
- 更新履歴あったほうがいいよ -- (名無しさん) 2008-01-05 14:01:36
- PSの欄にパンツァーバンディットがないぞw
幼女をドリル責めして(されて)やんやん言わせられるゲームなのにw -- (流れの猟奈) 2008-06-19 01:23:31
- 無いなら君が詳細を書くんだ。 -- (名無しさん) 2008-10-23 17:33:32
- 思い切って改造しようと思うんだがいいかしら?
具体的には、1タイトル1記事にしようかと。
現状だと、更新履歴に上がってもわかりづらいので。
難点としてはもの凄く時間が掛かってめんどい -- (名無しさん) 2008-12-28 16:25:29
- 1タイトル1記事だとざっと見るのにすごく時間がかかる -- (名無しさん) 2008-12-31 11:41:30
- 1タイトル1記事には賛成。機種別だと、更新履歴機能が役にたたない。 -- (名無しさん) 2009-01-04 14:45:54
- とりあえず既存のものに詳細リンクを付ける形で除所に増やしていくのはどうでしょうか -- (名無しさん) 2009-01-29 10:33:21
- ↑↑↑Includeプラグインというものがあるのさ。
というわけで(覚えてたら)明日あたりから作業開始してみようと思う -- (名無しさん) 2009-02-14 06:32:51
- Includeはスクリプト使えない携帯から見れないんじゃね? -- (名無しさん) 2009-03-07 23:52:35
- Includeプラグインは十個までしかまとめられない模様 -- (名無しさん) 2009-04-17 13:35:00
- 編集する際の画像認証を必要なしの設定にしてくれるとありがたいです -- (名無しさん) 2009-04-25 12:17:25
- 久しぶりに見てみたら怒涛の更新。感動した。 -- (名無しさん) 2009-04-29 11:19:12
- 更新する際に、キャラクターの声を担当した声優さんの名前とかも入れといた方が参考になって良いですかね? -- (名無しさん) 2010-02-27 04:42:29
- ↑非常にありがたい -- (名無しさん) 2010-03-06 01:50:20
- もとい、ありがたいです
-- (名無しさん) 2010-03-06 01:50:54
- 声優の件、了解。 解る範囲で付けてみます。 -- (名無しさん) 2010-03-06 04:38:22
- PSのゲームに可能な限り声優を付けてみたんですが、容量オーバーで更新できませんでした; あ~た行、な~わ行みたいな感じで分割って出来るんでしょうかね? -- (名無しさん) 2010-03-06 06:09:30
- ×付けてみた ○付けようとした -- (名無しさん) 2010-03-06 06:10:05
- う~ん、自分でwiki編集したことないからわからないなぁ…申し訳ない -- (名無しさん) 2010-03-19 23:39:06
- CRYSTAL HUNTERのリンクは変えないんですか?
http://www.serversman.net/robot-node/game/crystal.html -- (名無しさん) 2011-01-01 22:16:08
- 本スレって無くなったんですか? -- (名無しさん) 2011-01-22 02:14:47
- 亀だがリョナ2板にある -- (名無しさん) 2011-05-16 13:49:00
- そいやBBって無いのな、ここ。
見落としてる?
-- (名無しさん) 2011-05-26 16:02:54
- たぶん
製作所発のリョナゲとかも充実させてほしい -- (名無しさん) 2011-05-27 12:35:04
- BBは良いと思うんだが……。
無敵コマンドで即死以外堪能できるしゲームそのものも面白いし……。
それにリョナゲー、て作者が言ってるし。
-- (名無しさん) 2011-05-27 12:45:53
- 書く人が少なすぎて項目さえないゲームも多いのが現状…。
今さらながらtodの記事書いてみたけどやってみたらwiki編集って簡単だったから、
もっと記事書く人増えて欲しい。 -- (名無しさん) 2011-05-31 21:27:56
- http://w1.oekakies.com/p/ryona/p.cgi ←新リョナ絵練習板 -- (名無しさん) 2011-06-01 11:40:49
- wikiの「喧嘩番長2」の項目、最初に間違って作成してしまったので権限をお持ちの方お手数ですが削除お願いします。申し訳ない -- (名無しさん) 2011-08-28 00:23:43
- wiki編集したことなかったけど、見よう見まねで書いてみたよ。
なんか不手際あったらゴメン。 -- (名無しさん) 2011-09-19 11:47:21
- ラグナロクオデッセイのページ名間違ってるよ
前にページ作ったはずだけど消えたのかな? -- (名無しさん) 2012-06-11 22:14:15
- うん -- (か) 2012-10-18 00:52:11
- BIOHAZARD6編集しました。
初めてなのでミスとかあるかもしれませんが・・・。 -- (名無しさん) 2012-12-23 18:02:42
- L4D2でAEDを使って生き返るか生き返らないかの境目を意図的に作ってはぁはぁできるぞ -- (名無しさん) 2013-03-18 11:09:36
- THE・ダメージボイスってリンクに入ってないんだね
やっぱもう個人サイトだからか?あ、もし裏事情とかがあったらスルーしてやってください -- (名無しさん) 2013-06-01 00:05:13
- PSVita(体験版)から二つ。
ラグナロクオデッセイエースと闘鬼伝・極がなかなかによかった。 -- (名無しさん) 2014-08-26 01:26:55
- ちょっと前に見たリョナ動画で、女の子が自分の作ったゲームに入り込むって言うストーリーの個人制作ゲーム見たんだけどタイトル忘れた。
覚えてる人いません? -- (名無しさん) 2018-09-14 21:57:07
- HTC Vive持ってる人はBlade&Sorcery絶対やるべき 唯一無二だわこれ -- (名無しさん) 2019-01-20 22:11:51
- こんなサイトあったのかよwww
俺得 -- (名無しさん) 2019-05-02 19:12:00
- あれ(個人的)完璧リョナゲーのSiNiSistarどこ…… -- (名無しさん) 2019-12-13 01:28:39
- PCのオンラインゲームを分けて作ったのですが、括弧をつけたページ名の方PCゲーム(オンライン専用)がメニュー欄で正しく表示されないため、権限を持ってる方いましたら削除してもらえないでしょうか。 -- (名無しさん) 2023-07-07 11:04:30
- nintendo switchの項目は? -- (名無しさん) 2023-07-09 21:47:47
- ドラゴンズドグマ2ってどう? -- (名無しさん) 2024-03-23 01:04:39
- ↑オーガがペロペロしてくる、ワームっぽいのが丸呑みしてくる、オオカミにガブガブされるなど色々掴み攻撃あり。主人公の声がちょっと残念かも -- (名無しさん) 2024-03-25 14:30:57
- 掴み攻撃死んでなかったのか! そりゃ朗報。買うわ -- (名無しさん) 2024-03-26 10:15:22
最終更新:2024年03月26日 10:15