BLAZBLUE -CENTRALFICTION-


メーカー アークシステムワークス
機種 PS4
PS3
AC
PC(Steam)
Switch
ジャンル 2DFTG
キャラクター ノエル=ヴァーミリオン(CV:近藤佳奈子)
レイチェル=アルカード(CV:植田佳奈)
タオカカ(CV:斎藤千和)
ライチ=フェイ=リン(CV:たかはし智秋)
ツバキ=ヤヨイ(CV:今井麻美)
マコト=ナナヤ(CV:磯村知美)
プラチナ=ザ=トリニティ(CV:悠木碧)
バレット(CV:行成とあ)
ν-No.13- / ニューサーティーン(CV:近藤佳奈子)
μ-No.12- / ミューテュエルブ(CV:近藤佳奈子)
イザヨイ(CV:今井麻美)
ココノエ / ココノエ=A=マーキュリー(CV:松浦チエ)
セリカ=A=マーキュリー(CV:野水伊織)
Λ-No.11- / ラムダイレブン(CV:近藤佳奈子)
ナイン=ザ=ファントム / コノエ=マーキュリー(CV:藤村歩)
冥王・イザナミ(CV:ゆかな)
Es / エス / エンブリオストレージ(CV:野村真悠華)
マイ=ナツメ / マイ=ハヅキ(CV:早見沙織)
シチュエーション
備考

ブレイブルーシリーズ最終作(?)だけあり、登場キャラ数やリョナ技が半端ない。
しかしKOボイスだけは過去作に比べると明らかに劣化しており、悲鳴好きには残念な点も…
(ダメージボイスは悪くはない)

今作追加された女性キャラはナイン、イザナミ、Es、マイの4人。
(EsとマイはDLC)
どのキャラも相変わらずエロいが、なかでも見た目がロリのEsの巨乳っぷりが半端なく、
胸を強調したようなのけぞりモーションや、壁に張りつけにされた時のグラは必見である。
(腹やられのような崩れやられ、ダメージボイスも良好)

リョナるキャラはテルミが優秀。
倒れている相手を連続で踏みつける技や勝利時には倒れている相手に蹴りを入れたりと容赦ない。

以前より控えめになってしまったKOボイスさえ除けば、リョナツールとしては間違いなく今作の方がお勧め。


タグ一覧:2DFTG AC PC(Steam) PS3 PS4 Switch
+ タグ編集
  • タグ:
  • PS4
  • PS3
  • AC
  • PC(Steam)
  • Switch
  • 2DFTG
最終更新:2019年06月04日 00:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。