鬼武者無頼伝

ジャンル ACT
発売日 2003年11月27日
ダメージ 通常1 ダウン1
KO
別コスチューム 無し
キャラ かえで、お邑、ジュジュドーマ、ジュジュドーマ蘭

ダメージボイスは通常1種、ダウン1種、KO1種。
どのキャラも死亡時のボイスは色っぽいです。
ダウンの仕方、立ち上がり方もよく凝っています。
段差(天守閣の瓦とか)氏ぬとそれに沿って死んだままになることもあります。
瀕死の時に立ちモーションも変わります。

蘭を1面のHARDで最後の雑魚2匹に挟み撃ちになるように配置(屋根のはじっこがいい)
すると、かなり色っぽく喘ぎまくり。
無敵コード使わないで、育成で育てあげた蘭だとじわじわいたぶられ
ツヨキがヨワキにいたぶられます。

やられ要素

血の表現は無いです。
敵が近くにいるときに魂吸い取り(×ボタン)をすると
反応してすぐ攻撃を仕掛けてきます。
アイテムを利用して竜巻に巻き込まれてダメージ受けながら
吹っ飛ばされるというヤラレもあります。
敵がダウン後に追い討ちもしてくる時があります。
自分で追い討ちをする時はジャンプ中に十字キー下と□ボタン。

ダメージボイス

かえでとオユウのダメージボイスは使いまわしだと思われます。

かえで(声:高森奈緒)
通常「ゔっ」
ダウン「はあぁっ」
KO「うぅー・・・」
太いダメージボイス。にごっている悲鳴で悲痛さは感じられるが
見方によっては控えめにも聞こえてしまう。

お邑(声:沢海陽子)
通常「うぅっ」
ダウン「アゥッ」
KO「ああぁ・・・」
高めのダメージボイス。高めで悲痛さもあるボイス。

ジュジュドーマ(声:谷育子)
通常「はっ」
ダウン「うふぅっ」
KO「あぁ~ん」
太いダメージボイス。ばばあキャラなのでお察しの通り。
わざとらしい色っぽい悲鳴。

ジュジュ蘭(声:?)
ジュジュドーマの総合LVが3になってからクリアで使用可能
通常「あぁっ」
ダウン「あぁはっ」
KO「うぅん・・・」
やや太めのダメージボイス。少し音量が低いが色っぽい悲鳴。
少なくとも声の主は谷育子さんではないようだ。

ゲーム性

スマッシュブラザーズを思わせるステージ構造と4人対戦。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月25日 11:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。