atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
limgx @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
limgx @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
limgx @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • limgx @ ウィキ
  • 緑魔筋

limgx @ ウィキ

緑魔筋

最終更新:2023年12月03日 14:55

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

流派ブック 穏忍の血統

【祟咬】

接近戦 指定特技 鳥獣術 間合1 コスト1
実質的に回避判定を2回行わせることができる忍法。
しかし、見敵術は割と近いことが多い上マイナス修正も付けずらいため【鬼力】を1点消費するほどの価値は無いかもしれない。というかこれを中心に組むくらいなら基本的には【対空千手砲】を使うべきだ。逆に回避判定ではないため、どうにかしてマイナス修正を付けられるなら一部のメタになり得る...のかもしれない。限定的すぎるが。
あとフレーバーがクトゥルフの空鬼。

【霊砲】

射撃戦 指定特技 砲術 間合3 コスト2
この(最大2点)は追加が2点まで何だろうか。それとも合計で2点まで何だろうか。
後者の場合【鬼力】さえあればお手軽に3点火力が出せるため悪くない。「念獣・群体型」が持っているのも好印象。【鬼力】だけで火力と判定の達成値の両方をサポートできるため、採用する価値はあるだろう。

【恨殺】

妖術戦 指定特技 死霊術 間合2 コスト1
フレーバーが常夜っぽい忍法。
【鎌鼬】の妖術戦版。まず妖術戦でとどめを刺すのが厳しいため、追加効果が活きることは多分無い。召喚術付近は取られていることが多く、妖術戦自体が持つデメリットを考えると微妙。

【吸魔】

サポート 指定特技 憑依術 間合なし コスト3
「従者」一人を失う代わりに【生命力】1点回復、【鬼力】1点獲得、そして目標が持つ忍法一つを特例修得する忍法。"失われる"とはなんなのか、妖魔忍法は修得できるのか、自分の手番と書いていないということはいつでも使えるのか、その他謎が多い忍法。遠隔忍法ではない。
まあ、強い。【喚符】などと合わせよう。

【怪鳴】

サポート 指定特技千里眼の術 間合なし コスト1
お手軽に間合を増やせる忍法。【殺界】に近い挙動ができる。
間合0の攻撃忍法と合わせることでかなり面白い挙動ができる。デメリットとしては【秘妖】の回避修正と効果がかみ合わない事だろうか。【一味】などと合わせるととても楽しいだろう。

【天宿】

サポート 指定特技 なし 間合なし コスト1
6の出目があれば【鬼力】を獲得できる忍法。鬼力を一つ使用した場合に6が出る確率は約40%であり、運が良ければリサイクルも出来る。判定回数が多めな構成なら輝くだろう。【判定妨害】されると詰む。

【鬼覆】

サポート 指定特技 衣装術 間合1 コスト1
【鬼力】を消費すると、ダメージ軽減+攻撃してきた相手に反撃を飛ばせる忍法。反撃の効果はおまけと考え、コストが軽くなった【金剛】としても使えるが軽減を目的にするなら回避判定に【鬼力】を使った方が良い。軽減することに意味がある構成に使おう。

【御供】

サポート 指定特技 なし 間合なし コスト1
自分の生命力を削って、鬼力に変換する忍法。ちなみにこのは文章はフレーバーそのまま。
指定特技なしなのは良いが、【生命力】1点と【鬼力】1点なら【生命力】の方が良い。よほどの回復手段があるか、【忍道】などと合わせるのなら使えるかもしれない。

【約定】

サポート 指定特技 召喚術 間合なし コスト3
ちょっとした問題児。結局妖魔忍法は修得できるのか?退魔編マークが無いが現代編でも使えるのか?その他裁定問題の塊。基本ルルブの【真蛇】でしか修得できない、という書き方のせいで意味不明なことになっている。使う時は事前にGMを質問攻めしておこう。

【縁魔】

装備 指定特技 なし 間合なし コストなし
縁魔筋の顔。加入条件にもなっている。
逆凪さえしなければ毎ターン確実に【鬼力】を貰える忍法。

【烙印】

装備 指定特技 なし 間合なし コストなし
雑に従者を強化できる忍法。無条件で火力を盛れるため、従者型なら持っておいて損はない。

【秘妖】

装備 指定特技 なし 間合なし コストなし
低級妖魔1体を従者として使用できる忍法。退魔編マークが無いが妖魔忍法も使えるのだろうか。おすすめは生命力4点&【付喪神】の「魔像」、【無形】【流星雨】を持つ「幽々」、【魔精】【群体仲介】を持つ「念獣・群体型」など。裁定問題とロマンと拡張性の塊である。
「緑魔筋」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
limgx @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 右メニュー
  • プラグイン紹介

シノビガミ

忍法一覧

汎用忍法

  • 攻撃忍法
  • サポート忍法
  • 装備忍法

流派忍法

+ 斜歯忍軍
  • 斜歯忍軍
  • 秘伝忍法:斜歯
  • 鍔鑿組
  • [大槌軍
  • 指矩班
  • 御釘衆
  • 鍵盤勢
+ 鞍馬神流
  • 鞍馬神流
  • 秘伝忍法:鞍馬
  • 廻鴉
  • バヨネット
  • 魔王流
  • 蓮華王拳
  • 密蔵番
+ ハグレモノ
  • ハグレモノ
  • 秘伝忍法:ハグレ
  • 夜顔
  • No.9
  • 世界忍者連合
  • 影絵座
  • 不知火
  • 咎眼流
  • ブレーメン
  • 屍衣
+ 比良坂機関
  • 比良坂機関
  • 秘伝忍法:比良坂
  • 常夜
  • 醜女衆
  • 公安隠密局
  • 麝香会総合病院
  • 外事N課
+ 私立御斎学園
  • 私立御斎学園
  • 秘伝忍法:御斎
  • 特命臨時教職員派遣委員会
  • 御斎学園生徒会
  • 私立多羅尾女学院
  • 旧校舎管理委員会
  • マクファーデン探偵教室
+ 穏忍の血統
  • 穏忍の血統
  • 秘伝忍法:穏忍
  • 土蜘蛛
  • 血社
  • 凶尾
  • 長耳
  • 緑魔筋

古流忍法

+ 伊賀者~根来衆
  • 伊賀者
  • 甲賀者
  • 裏柳生
  • 根来衆
+ 透波~鉢屋衆
  • 透波
  • 軒猿
  • 乱波
  • 突波
  • 雑賀衆
  • 黒脛巾組
  • 座頭衆
  • 鉢屋衆
+ 八房~伴天連
  • 八房
  • 黒鍬組
  • 川並衆
  • 山潜り
  • 花留陀衆
  • 金色庵
  • 宿儺衆
  • 真言立川衆
  • 土御門家
  • 伴天連

その他

  • 血盟忍法
  • 儀式忍法
  • 外道忍法
  • 妖魔忍法
  • エネミー忍法
  • 平安忍法
  • GP忍法
  • 独自忍法

設定

  • 奥義開発ルール
  • 背景
  • 退魔編背景
  • 戦国編背景
+ ペルソナ
  • 歩く災厄
  • 増殖者
  • 異人
+ エニグマ
  • 刺客
  • 策略
  • 覇道



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 緑魔筋
  2. 独自忍法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 674日前

    メニュー
  • 674日前

    独自忍法
  • 674日前

    緑魔筋
  • 674日前

    トップページ
  • 674日前

    右メニュー
  • 674日前

    プラグイン/ニュース
  • 674日前

    プラグイン/編集履歴
  • 674日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 674日前

    プラグイン/動画(Youtube)
  • 674日前

    プラグイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 緑魔筋
  2. 独自忍法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 674日前

    メニュー
  • 674日前

    独自忍法
  • 674日前

    緑魔筋
  • 674日前

    トップページ
  • 674日前

    右メニュー
  • 674日前

    プラグイン/ニュース
  • 674日前

    プラグイン/編集履歴
  • 674日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 674日前

    プラグイン/動画(Youtube)
  • 674日前

    プラグイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  3. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  4. Shoboid RPまとめwiki
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. シノビガミ考察 wiki
  9. 聖帝語録@wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 集積コーラル到達 - アニヲタWiki(仮)
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.