atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
limgx @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
limgx @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
limgx @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • limgx @ ウィキ
  • 独自忍法

limgx @ ウィキ

独自忍法

最終更新:2023年12月03日 15:00

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

はじめに

誰しも一度は考えたことがあるだろう。
「あーあ 働きたくねーなー 俺だけの技で無双したいなー」
と。

できます。
それが独自忍法です。

作り方

まず、ベースにする類型を決めます。
次に、類型に記載されている制限の中で名前をつけます。
そして、完成です。完成です。
大事なことなので2度言いました。完成です。

こんな単純作業で作れますが、この名前が曲者です。
というのも、類型の効果は名前によって決まります。
ロマンとの掛け合いになりますね。

攻撃忍法


【独自接近戦】
間合1、コストなし
指定特技自由
命名法則
三文字以内、術という文字を入れない
器、体、忍、謀、戦、妖のうちいずれかのみを名に入れる

接近1ダメージを与える接近戦。
戦闘一度につき一回まで、名前のいずれかの文字がある分野の生命力が回復できる。
はじめに手に入れられる接近戦攻撃と取り替えることもできる。

絶対に必要な特技の分野に割り振るといいが、
それするなら達人とか取ればいいんじゃないですか?
そんなに必要かなぁ?そこまでな気がする

【独自射撃線】
間合3、コスト1
指定特技自由
命名法則
三文字以内、指定特技に含まれる文字を入れる

射撃一点を与える射撃線。
戦闘一度につき一回まで、別の攻撃忍法で攻撃できる。
使用できる忍法はこの忍法名に文字が含まれているもの。
はじめに手に入れられる接近戦攻撃と取り替えることもできる。

連撃かなんか持ってきた方が、、
まぁ独自接近戦よりかはいいような気がする
「独自忍法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
limgx @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 右メニュー
  • プラグイン紹介

シノビガミ

忍法一覧

汎用忍法

  • 攻撃忍法
  • サポート忍法
  • 装備忍法

流派忍法

+ 斜歯忍軍
  • 斜歯忍軍
  • 秘伝忍法:斜歯
  • 鍔鑿組
  • [大槌軍
  • 指矩班
  • 御釘衆
  • 鍵盤勢
+ 鞍馬神流
  • 鞍馬神流
  • 秘伝忍法:鞍馬
  • 廻鴉
  • バヨネット
  • 魔王流
  • 蓮華王拳
  • 密蔵番
+ ハグレモノ
  • ハグレモノ
  • 秘伝忍法:ハグレ
  • 夜顔
  • No.9
  • 世界忍者連合
  • 影絵座
  • 不知火
  • 咎眼流
  • ブレーメン
  • 屍衣
+ 比良坂機関
  • 比良坂機関
  • 秘伝忍法:比良坂
  • 常夜
  • 醜女衆
  • 公安隠密局
  • 麝香会総合病院
  • 外事N課
+ 私立御斎学園
  • 私立御斎学園
  • 秘伝忍法:御斎
  • 特命臨時教職員派遣委員会
  • 御斎学園生徒会
  • 私立多羅尾女学院
  • 旧校舎管理委員会
  • マクファーデン探偵教室
+ 穏忍の血統
  • 穏忍の血統
  • 秘伝忍法:穏忍
  • 土蜘蛛
  • 血社
  • 凶尾
  • 長耳
  • 緑魔筋

古流忍法

+ 伊賀者~根来衆
  • 伊賀者
  • 甲賀者
  • 裏柳生
  • 根来衆
+ 透波~鉢屋衆
  • 透波
  • 軒猿
  • 乱波
  • 突波
  • 雑賀衆
  • 黒脛巾組
  • 座頭衆
  • 鉢屋衆
+ 八房~伴天連
  • 八房
  • 黒鍬組
  • 川並衆
  • 山潜り
  • 花留陀衆
  • 金色庵
  • 宿儺衆
  • 真言立川衆
  • 土御門家
  • 伴天連

その他

  • 血盟忍法
  • 儀式忍法
  • 外道忍法
  • 妖魔忍法
  • エネミー忍法
  • 平安忍法
  • GP忍法
  • 独自忍法

設定

  • 奥義開発ルール
  • 背景
  • 退魔編背景
  • 戦国編背景
+ ペルソナ
  • 歩く災厄
  • 増殖者
  • 異人
+ エニグマ
  • 刺客
  • 策略
  • 覇道



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 緑魔筋
  2. 独自忍法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 674日前

    メニュー
  • 674日前

    独自忍法
  • 674日前

    緑魔筋
  • 674日前

    トップページ
  • 674日前

    右メニュー
  • 674日前

    プラグイン/ニュース
  • 674日前

    プラグイン/編集履歴
  • 674日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 674日前

    プラグイン/動画(Youtube)
  • 674日前

    プラグイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 緑魔筋
  2. 独自忍法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 674日前

    メニュー
  • 674日前

    独自忍法
  • 674日前

    緑魔筋
  • 674日前

    トップページ
  • 674日前

    右メニュー
  • 674日前

    プラグイン/ニュース
  • 674日前

    プラグイン/編集履歴
  • 674日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 674日前

    プラグイン/動画(Youtube)
  • 674日前

    プラグイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  3. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  4. Shoboid RPまとめwiki
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. シノビガミ考察 wiki
  9. 聖帝語録@wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 集積コーラル到達 - アニヲタWiki(仮)
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.