#blognavi
#blognavi
これをはじめるきっかけは「アデン城で起こった戦争をデコレポから抜き出して見てみたい」と思ったのがきっかけ。
デコレポは日記なので時系列で見る分にはいいけど、城ごとという視点では見難い。
カテゴリに複数の要素(城名)を持たせられて、それごとに時系列で見る事ができてたのなら作らなかった。
全城でやってみたいとは思ったんだが、時間的に無理なのと細かい部分までわからんしとりあえずアデン城だけって感じです。
デコレポは日記なので時系列で見る分にはいいけど、城ごとという視点では見難い。
カテゴリに複数の要素(城名)を持たせられて、それごとに時系列で見る事ができてたのなら作らなかった。
全城でやってみたいとは思ったんだが、時間的に無理なのと細かい部分までわからんしとりあえずアデン城だけって感じです。
Blogの内容はゴシップ誌並みの内容ですから、当事者は無視したほうがいいですよ。
私自身が知ってる情報の100%を使って書いているわけじゃないですしね。
意図的に情報を隠したり自分にとって都合のいい情報のみをチョイスして書いている日もあります。
もし、当事者が納得してしまう内容を書いてあったのなら身内が書いてると疑いませんか?
本当らしく嘘を書いてあるからゴシップ誌は面白い。そこまでの出来とは自分でも思いませんから失礼とは思いますが。
私自身が知ってる情報の100%を使って書いているわけじゃないですしね。
意図的に情報を隠したり自分にとって都合のいい情報のみをチョイスして書いている日もあります。
もし、当事者が納得してしまう内容を書いてあったのなら身内が書いてると疑いませんか?
本当らしく嘘を書いてあるからゴシップ誌は面白い。そこまでの出来とは自分でも思いませんから失礼とは思いますが。
ふと思ったが、WIKIを完全開放した戦争系のオープンコミュニティーを作るとどうなるんでしょうね?
需要があるのなら考えなくもないけど、激しく管理が面倒という問題があるのよね・・・。
複数人で管理するという手もあるがいい案がある人はちょろっと書いてみてください。
仮に作った場合は完全に管理するだけの人になっちゃうと思うので本当にやるかはわかんないけどね!
以上
需要があるのなら考えなくもないけど、激しく管理が面倒という問題があるのよね・・・。
複数人で管理するという手もあるがいい案がある人はちょろっと書いてみてください。
仮に作った場合は完全に管理するだけの人になっちゃうと思うので本当にやるかはわかんないけどね!
以上
カテゴリ: [雑記] - &trackback() - 2005年11月13日 15:11:46
- どこかにあった(まだあるか知りませんが)某鯖の辞典みたいな感じになるんじゃないですかね。アレはアレで面白いんですけど、2chと同じような個人叩きが発生して管理が大変になりそうですね。 -- 以前 (2005-11-15 21:24:58)