いくさこいさ日記@Lineage(jp3)Vega

エピソード4と戦争

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
あまりにも量が多いので2分割して残りは明日にでも・・・。
今日は新魔法関連とアイテム関連あたりで、明日は既存魔法調整関連を書く予定

新魔法関連

ショックスタン (消費MP30?、持続時間4~5秒?、Lv50↑ナイト専用)
  • 両手剣使用時のみ効果発動
  • スタン状態になると2,3秒間 帰還・POT・移動の行動が全て不可
  • RC、キャンセレでも治す事は出来ない。
  • カンタマでも防御不可
トリプルアロー (消費MP15)
  • 瞬間的に3発の矢を撃つことが出来る。
  • 魔法だが100%命中する訳ではない。ダメージと命中率は術者依存
エレメンタルフォールダウン (MP10、持続時間32秒、確立魔法)
  • 成功率はレベル依存
  • 術者に対応した属性防御力のみを50%低下
イレースマジック (消費MP10玉2、持続時間32秒、確立魔法)
  • 成功率はレベル依存
  • 対象のMRを4分の1に低下させる。
  • 対象が攻撃を受ければまた元々のMRに戻る。
カウンターミラー (消費MP10玉1、持続時間16秒、Lv50↑専用、確立魔法)
  • 成功率はINT依存
  • 成功時にどの程度の割合のダメージを反射できるか不明
エレメンタルファイアー (消費MP20玉1、持続時間192秒、Lv50↑専用)
  • 物理攻撃力を1.5倍にする。
  • 対象は自分のみ
ウィンド シャックル (消費MP15玉1、持続時間32秒、確立魔法、Lv50↑専用)
  • 移動速度のみを減少させる。
ウォーターライフ (消費MP1玉1、持続時間64秒)
  • 持続時間内に受けたヒール1回目の回復量を2倍にする。
エキゾチック バイタライズ (消費MP20、持続時間196秒)
  • 重量ゲージが50%を超えても、持続している間はHPとMPが回復


気になるのはショックスタンですかね。
しかし、成功率の情報が全く無いのとどれだけスキルを発動できる時間があるのかもよくわからず。
消費MPもJP公式だと15だが、KRのインタビューだと30だったりと不明
もし、成功率100%だと複数人にスキル使われた状態でBOXされると死にますね・・・。

エルフ系で問題になるのは、今迄の仕様だとレベル依存の確立魔法は高確立で成功するって事ですよね。
そこで、イレースマジックエレメンタルフォールダウンが使えるかと考えられるが
これは単体でかけてもあまり意味が無く、Wizの攻撃魔法やキャンセルと
組み合わせた時に始めて効果が発揮される魔法じゃないかと思います。
対メテオ用と思われたカウンターミラーも跳ね返す率と反射ダメージの記述が見つからず実用的かの判断できず・・・。

アイテム関連

オリハルコンアロー(12/12)
  • 銀矢より平均ダメージ2.5強い
  • ミス矢より平均ダメージで1強い
ウザギの肝(重量78、ディレイ1秒)
  • HP500を越える回復量を持つPOT


最近はミス矢を使わず銀矢で参加してる人が多いのかな?
使うかどうかは別として対人最強の矢がでます。

ウサギの肝は緊急用のPOTになるんでしょうか?
ギリギリまで我慢するMな人にお奨めです。


カテゴリ: [雑記] - &trackback() - 2005年11月17日 00:14:12
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー