いくさこいさ日記@Lineage(jp3)Vega

MP増殖について

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
コメント欄にあった内容のまとめ

MMB外し Cダイヤリング装備×2 B2S×1 Cダイヤリング外し×2 MMB装備
MP1 MP1 MP13 MP33 MP63

トリプルアローの消費MP15
B2S一回でトリプルアローなら4発分のMP確保可能

しかし、利点ばかりでは無くリングを外す事でMRが下がる欠点もあります。
一応CダイヤリングにもMR+10が付いてますが着脱する為、常にMR100を確保できるわけじゃありません。

Cダイヤリング外しで増えた分は素のMPと扱われる仕様なのでこれだけ早く増殖できるそうです。
門防衛時にはかなり使える増殖じゃないかと思います。
勿論、Wizでも可能ですので興味ある方は買ってみては如何でしょう。

KRでは完全に増殖不可となりましたので期間限定かもしれないって点にご注意を!


アドスピ有り時はまだ検証してませんけど、増殖時に必要となる素のMPが通常よりかなり多く必要とは聞きました。
単純に2割増しでは無いらしくマナクリ時で220必要とか何とか聞いた覚えがあります。
正確には後で時間ができた時にでも調べます。

仮にマナクリで220必要とした場合の式はこんな感じかな?

必要な素のMP = 装備のMP増加分 × 2.2

装備 必要MP
GOP(MP+10) 22
MSB(MP+15) 33
SSB(MP+20) 44
SB (MP+25) 55
MMB(MP+30) 66
MB (MP+50) 110
マナクリ(MP+100) 220

これじゃ効率悪すぎですから増殖するなら完全にアドスピ拒否した方がいいと思います・・・。

仮の話でまだ調べてないから鵜呑みにしちゃいけませんよ!
220必要って話もEP3仕様時の話で真偽も不明ですからEP4で変わってる可能性もあります。
正確に知りたい人は自分で調べるか、私の都合が付くまでお待ちください。


カテゴリ: [雑記] - &trackback() - 2005年12月03日 23:22:20
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー