#blognavi

#blognavi
防衛側
日清
メテオ使い:面倒なので省略
DIG使い:面倒なので省略
日清
メテオ使い:面倒なので省略
DIG使い:面倒なので省略
時系列
日清 のタワー防衛にて開始 22:13 FloatWorldが侵攻 22:15 FloatWorldがタワー確保 23:20 BraveStoryが城主へ
以下が戦争終了ログ

戦闘らしい戦闘は無く、実質放棄城占拠なのでDIG・メテオは省略
仕返しで無い形でBS系がケンケレタイム中に攻めた数少ない事例という以外は
普通の放棄城占拠となります。
仕返しで無い形でBS系がケンケレタイム中に攻めた数少ない事例という以外は
普通の放棄城占拠となります。
その後にちょっと調子こいてOT行ったら2倍近くの人数差が居るのに20分近く
防衛され1度も城主になれず大恥を晒した事のほうが私個人の中では印象に残りました。
防衛され1度も城主になれず大恥を晒した事のほうが私個人の中では印象に残りました。
門攻めは馬の骨が何人集まっても無駄なだけです。
下手な味方1人が上手い味方5人を生殺しにする場面もでて来ますからね。
下手な味方1人が上手い味方5人を生殺しにする場面もでて来ますからね。
実際は知りませんが「アデンは確保してるから勝ち」とか「暇防衛してるよりは楽しかった」程度の
感想漏らしているのなら所詮数だけのクランと言われても仕方の無い気がしました。
感想漏らしているのなら所詮数だけのクランと言われても仕方の無い気がしました。
[2007/07/29 18:14追記]
うちの所のバインド・メテオ・DIG使い一覧は結構いい加減で
メンテもろくにしてないので信じ込むと赤っ恥書きますよ。
うちの所のバインド・メテオ・DIG使い一覧は結構いい加減で
メンテもろくにしてないので信じ込むと赤っ恥書きますよ。
他人や匿名の情報はあくまで参考程度で事実は自分の目で確かめるのが一番です。
DIGやメテオは覚えたら忘れる事は無いが、エルフの属性は簡単に変更可能ですからね・・・。
DIGやメテオは覚えたら忘れる事は無いが、エルフの属性は簡単に変更可能ですからね・・・。
[2007/07/30 3:20追記]
もう一回釣られてみると、「誰でも編集可能」となぜ書いてあると思いますか?
使えないなら使える様に自分が編集すればいいのじゃなくて?
現に私以外で編集した方も過去にいますよ?
匿名が文句を吼えるだけじゃないと示せる数少ない場だと思いますがどうでしょうか?
もう一回釣られてみると、「誰でも編集可能」となぜ書いてあると思いますか?
使えないなら使える様に自分が編集すればいいのじゃなくて?
現に私以外で編集した方も過去にいますよ?
匿名が文句を吼えるだけじゃないと示せる数少ない場だと思いますがどうでしょうか?
カテゴリ: [War] - &trackback() - 2007年07月27日 00:35:29