Linuxでkai(番外編) > 7.4.26-RC9-linux-arm

Total: - (Today: - Yesterday: - )
最終更新日 2014/04/17 22:50

kaiengine 7.4.26-linux-armのベータ版(RC9)が公開されているので、試してみました。linux-arm版を開発しているXLink AdminがRaspberry Pi(以下、Rpiと略します)で動作確認しているようで、同じくRpiを使用しました。以下は、Rpiでarm版を試したときのログやメモを元にして記しています。
お断りとして、一般的な無線LANの設定ではなく、XLinkKai用の無線LAN設定に関する内容があるため、ご注意ください。


1. はじめに

  • 7.4.18から7.4.26-RC9への変化について簡単にまとめると、
    • PS/3対応強化(Windows版7.4.22, 23?のリリース時にアナウンスされてました)
    • wxGTKライブラリが不要になり、インストールが簡単になりました
    • x86に加えて、armに対応(7.0からすると復活)しました
    • RC9では日本語対応(チャット、部屋説明、etc)に不具合があります。

2. テストしたときの構成

  • テストしたときの構成です。
    • 本体 ... Raspberry Pi Type B // 消費電力0.7A
    • モニタ ... なし(headless)
    • キーボード ... なし
    • マウス ... なし
    • USBハブ(セルフ) ... BHB4U2A11WHC // 消費電力0.1A
    • 無線LANアダプタ ... PLANEX GW-US54Mini2 // 消費電力0.3A

  • Rpi(最低0.7Aが必要、1A以上推奨らしい)への給電は、5V1AのACアダプタを使用しました。Raspbianは静的IPアドレスを割り当て、別端末からssh等で操作しています。モニタなし、不要な電力消費をなくすためにキーボードとマウスは外しています。CPU負荷軽減を期待して、Xは実行させていません。

  • RpiへのUSB無線LANアダプタへの取り付け方法に関して、直結の場合、Rpi側の電力不足による動作不安定化の恐れがあるため、セルフパワー方式USBハブを介して無線LANアダプタを接続しています。このハブには付属ACアダプタ(5V2.3A)で給電しています。GW-US54Mini2とは別の消費電力の大きいアダプタに交換したところで、問題は起きないだろうと思います。

  • ついでに、手元にあったアダプタのいくつか(型が古すぎて参考にならないかも...)の消費電力が気になったので調べてみました。今更、PLANEXが多めなのは気のせいです。
    • BUFFALO WLR-UC-G ... 0.3A
    • BUFFALO WLI-UC-GN ... 0.45A
    • PLANEX GW-USMicroN ... 0.45A
    • PLANEX GW-USMicro300 ... 0.45A

  • テスト時のOS、Raspbianのバージョンを確認しておきます。
$ uname -a
Linux raspberrypi 3.6.11+ #474 PREEMPT Thu Jun 13 17:14:42 BST 2013 armv6l GNU/Linux
  • lsusbの結果と、各USBの消費電力です。
$ lsusb
...
Bus 001 Device 004: ID 0409:005a NEC Corp. HighSpeed Hub
Bus 001 Device 005: ID 2019:ab50 PLANEX GW-US54Mini2
$ usb-devices
...
P: Vendor=0409 ProdID=005a Rev=01.00
C: #Ifs= 1 Cfg#= 1 Atr=e0 MxPwr=100mA
I: If#= 0 Alt= 0 #EPs= 1 Cls=09(hub ) Sub=00 Prot=00 Driver=hub

P: Vendor=2019 ProdID=ab50 Rev=00.01
S: Manufacturer=Abocom
S: Product=802.11 bg WLAN
C: #Ifs= 1 Cfg#= 1 Atr=80 MxPwr=300mA
I: If#= 0 Alt= 0 #EPs= 5 Cls=ff(vend.) Sub=ff Prot=ff Driver=rt73usb

3. kaiengine-7.4.26-RC9-linux-armのインストール

  • アーカイブをダウンロードします。
  • ダウンロードしたファイルを展開します。
$ tar zxvf kaiEngine-7.4.26-RC9-linux-arm-headless-raspberry-pi.tar.gz
  • 実行ファイルを確認します。
$ file kaiengine
kaiengine: ELF 32-bit LSB executable, ARM, version 1 (SYSV), dynamically linked (uses shared libs), for GNU/Linux 2.6.26, BuildID[sha1]=0xbbbe8f4574379bf891c30e93cf377f38d7e10535, stripped
  • 実行ファイルに必要なライブラリが不足していないか確認します。
$ ldd kaiengine
    /usr/lib/arm-linux-gnueabihf/libcofi_rpi.so (0xb6f56000)
    libdl.so.2 => /lib/arm-linux-gnueabihf/libdl.so.2 (0xb6f41000)
    librt.so.1 => /lib/arm-linux-gnueabihf/librt.so.1 (0xb6f32000)
    libstdc++.so.6 => /usr/lib/arm-linux-gnueabihf/libstdc++.so.6 (0xb6e65000)
    libm.so.6 => /lib/arm-linux-gnueabihf/libm.so.6 (0xb6df4000)
    libgcc_s.so.1 => /lib/arm-linux-gnueabihf/libgcc_s.so.1 (0xb6dcc000)
    libpthread.so.0 => /lib/arm-linux-gnueabihf/libpthread.so.0 (0xb6dad000)
    libc.so.6 => /lib/arm-linux-gnueabihf/libc.so.6 (0xb6c7e000)
    /lib/ld-linux-armhf.so.3 (0xb6f63000)

4. 無線LANアダプタとPSPのアドホック接続

  • PSPと無線接続します。以下ではアドホックchは1、SSIDはMHP3rd集会浴場01としています。
$ sudo ifconfig wlan0 down; sudo iwconfig wlan0 mode ad-hoc
$ sudo iwconfig wlan0 channel 1
$ sudo iwconfig wlan0 essid PSP_AULJM05800_L_MHP3Q000
$ sudo iwconfig wlan0 retry 0
$ sudo ifconfig wlan0 up
$ ifconfig wlan0; iwconfig wlan0

5. kaiengineの実行

  • kaiengineの設定ファイルを保存するディレクトリに移動してから、実行します。実行時ディレクトリにいろいろファイルが置かれるからです。
$ sudo ./kaiengine
Initializing XLink Kai engine...

Kai Engine: The engine is rocking
...
  • 7.4.26では、接続するOrbitalServerの任意指定が可能になっています。実行時、以下のようなオプションを与えます。
$ sudo ./kaiengine --orb ADVANCED_ARIZONA
$ sudo ./kaiengine --orb ADVANCED_AUSTRALIA
$ sudo ./kaiengine --orb ADVANCED_OTTAWA
$ sudo ./kaiengine --orb ADVANCED_TORONTO

6. Kai画面操作

  • ブラウザからkaiengineに接続して、WebUI画面を操作します。
http://RpiのIPアドレス:34522/

7. おわりに

  • 7.4.26-RC9-linux-arm版だけではなく、7.4.26-RC9-linux-x86版のベータ版も公開中です。http://canadian-gaming.ca/xlinkkai/builds/release/kaiEngine-7.4.26-RC9-linux-x86-headless.tar.gz
  • linux-x86版もlinux-arm版と同様にwxGTK不要です。日本語文字化けも同様です。無事に日本語対応されることを祈るばかりです。
  • また、XLink開発者によると、Linux版だけではなくMAC OS X版7.4.26も鋭意開発中のようです。

おわり


コメント

  • 下書きの下書き状態です。。。 -- kar (2013-08-31 11:09:38)
  • Mac版に興味はあるけど、kai使わなくなっちゃたしなぁ -- あいぽ (2013-09-07 23:15:50)
  • 不要な文言を削除。Windows版7.4.28リリース後、Linux版7.4.28 RC1が公開されました。 -- kar (2014-04-17 22:50:34)
名前:
コメント:
最終更新:2014年04月17日 22:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。