OpenSourceGame

Documentation

Wikipedia - List of open-source video games
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_open-source_video_games

RTS

Title First Release Last Update Genre Engine License Content License Additional Information
MegaGlest 2010 2011 RTS GPL CC-BY-SA Current fork of RTS game Glest. Cross platform multi-player network support, improved A.I., 8 factions included, modifications and full conversions are available. [11]
Kernel Panic RTS GPL GPL Real time strategy game powered by the Spring engine.
Globulation 2 2008 2009 RTS GPLv3 GPLv3 Currently in open beta.
Glest 2004 2008 RTS GPL CC-BY-SA 3D RTS game with two factions, A.I. and same-platform networking support. Development ceased in 2008. Two forks exist, named MegaGlest and Glest Advanced Engine.
Bos Wars 2004 2010 RTS GPL GPL 2D RTS running on a modified version of the Stratagus engine.
0 A.D. 2010 2011 RTS GPLv2 CC-BY-SA Historical, cross-platform RTS, using an original engine named Pyrogenesis. Game source code released July 10, 2009.[1]
Spring 2005 2011 RTS GPL Spring is a 3D engine for many RTS games. It also runs several Total Annihilation mods.
Seven Kingdoms 1996 2011 RTS GPL GPL Source code released in November, 2008.
Warzone 2100 1999 2011 RTS GPLv2 GPLv2, CC 3D real-time strategy game with a unit design system
Widelands 2002 2011 RTS GPL GPL Widelands is a RTS similar to The Settlers II.
Xbattle 1991 1996 RTS Custom copyleft[18]
Zero-K 2010 2011 RTS GPL Zero-K is a multi-platform real time strategy game powered by the Spring engine.


MMORPG

Title First Release Last Update Genre Engine License Content License Additional Information
Crossfire 1992 2008 MMORPG GPL GPL
Invertika 2008 2011 MMORPG GPL GPL Free to play MMORPG
Myst Online: Uru Live 2007 2011 MMORPG GPL Proprietary
Planeshift 2001 2010 MMORPG GPL Proprietary Free to play MMORPG
Ryzom 2004 2010 MMORPG AGPL CC-BY-SA All textures and effects, 3D models, animations, characters and clothing (no music or sounds) are under CC-BY-SA.
WorldForge 1998 2011 MMORPG GPL GPL An open source framework for massively multiplayer online role-playing games.

Crossfire


日本語情報源なし。FPSゲームのクロスファイアしかヒットしない。
グラフィックは2D。UIが質素。
ゲームエンジンは独自のものを使用している(ソースコードは未確認)

Invertika

Official website
http://invertika.org/

日本語情報源なし。ドイツ語。
グラフィックは2D。
ゲームエンジンは独自のものを使用している(ソースコードは未確認)
luaを使用している。

Myst Online: Uru Live

  • アドベンチャーゲーム「Myst」シリーズの世界を冒険するMMO
  • 2007年2月より正式サービスが開始
  • 2008年2月,正式にサービスの中止が発表
  • オープンソース化

日本語情報源は非常に少ない。

Planeshift


日本語情報源はほぼなし。2chの小規模MMO板で2009年にスレがたっている。
ゲームエンジンは Plasma Engine; PhysX
しかし、ゲームエンジンリストに載っていない

Ryzom


日本語情報源は非常に少ない。
ゲームエンジンはNeL
http://www.opennel.org/confluence/display/NEL/Home
ゲームエンジンリストに記載あり。オープンソースのMMORPGでは本ゲームが唯一である。

WorldForge


日本語情報源は非常に少ない。
ゲームエンジンは独自のものを使用している(ソースコードは未確認)
最終更新:2012年04月09日 08:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。