atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
LANDISK オレ的メモ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LANDISK オレ的メモ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
LANDISK オレ的メモ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • LANDISK オレ的メモ
  • 開発環境

LANDISK オレ的メモ

開発環境

最終更新:2008年06月06日 00:20

linuxlandisk

- view
管理者のみ編集可

ほぼ kogiidena さんのページどおりですが、gcc などのバージョンに違いがあり、少々苦労しました・・・

PC環境

Provider---Router-+
           |
                  +- LANDISK(開発機…distccクライアント)
                  | [192.168.1.x]
                  |
                  +- Windows XP -+
                    [192.168.1.y]|
                                 +-colinux (distccサーバ)
                                   [192.168.40.2]

colinux の立ち上げ

  • もともと debian26/sarge 用に debian/sarge が(クリーン)インストールしてあった
  • それを etch にアップグレードして使うことにした
  • 環境立ち上げ後、WindowsXP のポート 3632 を colinux 側にフォワード
    • [コントロールパネル] の [Windows ファイアウォール] を選択
    • [詳細設定] タブにある [ネットワーク接続] の設定から WindowsXP が使用している接続を選択して [設定] ボタンを押す
    • [サービス] タグを表示させ [追加] ボタンを押す
    • [サービスの名前] は適当に・・・
    • [ネットワークでこのサービスを・・・] はフォワード先の IP アドレスを記述(自分は 192.168.40.2 を記述した)
    • [このサービスの外部ポート番号], [このサービスの内部ポート番号] はどちらも [3632]
    • [ TCP/UDP ] は [ TCP ] を選択

colinux上にクロス開発環境を構築

  • deiban/etch 環境の準備
    • Landisk の debian は etch になっているので colinux 側も etch で構築
  • i386 の開発環境を入れる
    • Landisk にインストール済みの gcc, g++ などのバージョンにあわせる必要がある(?)ので http://snapshot.debian.net/ を利用して過去のバージョンをインストールする
      下記の項目を /etc/apt/souce.list に追加
      #archive
      deb http://snapshot.debian.net/archive pool gcc-3.4
      deb-src http://snapshot.debian.net/archive pool gcc-3.4
      
      deb http://snapshot.debian.net/archive pool gcc-4.0
      deb-src http://snapshot.debian.net/archive pool gcc-4.0
      
    • dpkg-dev,gcc,g++,gcc-3.4-base … 開発環境基本セット
    • binutils-multiarch … マルチアーキテクチャ対応のbinutils
    • dpkg-cross … クロス環境サポートのdpkg
      # aptitude install dpkg-dev gcc g++ gcc-3.4-base binutils-multiarch dpkg-cross
      
    • /etc/dpkg-cross/cross-compile の編集
      次の1行を加える
      default_arch = sh4
      
  • sh4のクロスコンパイラセットのインストール
    http://iohack.sourceforge.jp/kogiidena/debian26/CROSS/sh4-cross-20051023.tgz
    を取得して中身を全てdpkg -i でインストールする
    • 中身
      binutils-sh4-linux_2.16.1-2_i386.deb
      cpp-3.4-sh4-linux_3.4.4-5_i386.deb
      cpp-4.0-sh4-linux_4.0.2-2_i386.deb
      g++-3.4-sh4-linux_3.4.4-5_i386.deb
      g++-4.0-sh4-linux_4.0.2-2_i386.deb
      gcc-3.4-sh4-linux_3.4.4-5_i386.deb
      gcc-4.0-sh4-linux_4.0.2-2_i386.deb
      libc6-dev-sh4-cross_2.3.5-7_all.deb
      libc6-sh4-cross_2.3.5-7_all.deb
      libdb1-compat-sh4-cross_2.1.3-7_all.deb
      libgcc1-sh4-cross_4.0.2-2_all.deb
      libncurses5-dev-sh4-cross_5.4-4_all.deb
      libncurses5-sh4-cross_5.4-4_all.deb
      libstdc++6-4.0-dev-sh4-cross_4.0.2-2_all.deb
      libstdc++6-dev-sh4-cross_3.4.4-5_all.deb
      libstdc++6-sh4-cross_3.4.4-5_all.deb
      libstdc++6-sh4-cross_4.0.2-2_all.deb
      linux-kernel-headers-sh4-cross_2.6.13+0rc3-2_all.deb
      
  • 以上でクロス開発環境の構築が終了

distcc環境の構築

colinux 側の設定

  • distcc のインストール
    colinux:~# aptitude install distcc
    
  • /etc/default/distcc の編集
    STARTDISTCC="true"
    
    #ALLOWEDNETS= 接続を許可するクライアントの IP アドレスを指定
    ALLOWEDNETS="192.168.1.0/24 127.0.0.1"
    #PATH= クロスコンパイラのパス設定
    PATH=/usr/sh4-linux/distcc/bin:$PATH
    
    LISTENER="0.0.0.0"
    
  • パス上にクロスコンパイラを用意
    パスのトップに /usr/sh4-linux/distcc/bin を追加したのでその場所に優先して呼び出したいコンパイラを用意する
    colinux:~# mkdir -p /usr/sh4-linux/distcc/bin
    colinux:~# cd /usr/sh4-linux/distcc/bin/
    colinux:/usr/sh4-linux/distcc/bin# ln -s /usr/bin/sh4-linux-gcc gcc
    colinux:/usr/sh4-linux/distcc/bin# ln -s /usr/bin/sh4-linux-gcc cc
    colinux:/usr/sh4-linux/distcc/bin# ln -s /usr/bin/sh4-linux-gcc sh4-linux-gcc
    colinux:/usr/sh4-linux/distcc/bin# ln -s /usr/bin/sh4-linux-g++ g++
    colinux:/usr/sh4-linux/distcc/bin# ln -s /usr/bin/sh4-linux-g++ c++
    colinux:/usr/sh4-linux/distcc/bin# ln -s /usr/bin/sh4-linux-g++ sh4-linux-g++
    colinux:/usr/sh4-linux/distcc/bin# ls -l
    c++  cc  g++  gcc  sh4-linux-g++  sh4-linux-gcc
    
  • distccサーバdistccdの起動
    colinux:~# /etc/init.d/distcc start
    Starting Distributed Compiler Daemon: distccd.
    

Landisk 側の設定

  • distccのインストール
    (クライアント側なのでサーバは起動させない)
    landisk:~# aptitude install distcc
    
  • ~/.distcc/hosts の作成
    ホームディレクトリに ~/.distcc/hosts を用意し、そこに distcc サーバの IP アドレスを記述
    colinux の例では、ポートフォワードを行う WindowsXP の IP アドレスを記述
    192.168.1.y
    ↑distcc サーバの IP アドレス
    
  • コンパイラの指定
    ・・・これはすでにあったんだっけな(==;忘れた orz.. とりあえずこんな感じにできていればいいと思う
    landisk:~# ls -l /usr/lib/distcc
    合計 0
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 c++ -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 cc -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 g++ -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 g++-2.95 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 g++-3.0 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 g++-3.2 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 g++-3.3 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 g++-3.4 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 g++-4.0 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 gcc -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 gcc-2.95 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 gcc-3.0 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 gcc-3.2 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 gcc-3.3 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 gcc-3.4 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 gcc-4.0 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-g++ -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-g++-2.95 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-g++-3.0 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-g++-3.2 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-g++-3.3 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-g++-3.4 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-g++-4.0 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-gcc -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-gcc-2.95 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-gcc-3.0 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-gcc-3.2 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-gcc-3.3 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-gcc-3.4 -> ../../bin/distcc
    lrwxrwxrwx  1 root root 16 2008-05-23 21:29 sh4-linux-gnu-gcc-4.0 -> ../../bin/distcc
    
       すげぇいっぱいあるな
    • パスの設定
      Landisk 側で、先ほどリンクしたコンパイラが優先して呼ばれるように、パス設定を行う
      export PATH=/usr/lib/distcc:$PATH
      ※ make する前に必ずこのパス設定を行うこと!
      

以上で準備完了


「開発環境」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
LANDISK オレ的メモ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • HDD換装
  • debian clean install
  • 開発環境
  • ファイルサーバ
  • 環境設定
  • WEBプラットホーム構築
  • WEBアプリケーション
  • メディアサーバ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 無料掲示板レンタル
  • 2ch型掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル




ここを編集

合計: -
本日: -
昨日: -

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 6239日前

    トップページ
  • 6239日前

    メニュー
  • 6239日前

    ファイルサーバ
  • 6239日前

    開発環境
  • 6239日前

    HDD換装
  • 6239日前

    debian clean install
  • 6242日前

    休トップページ
  • 6242日前

    右メニュー
  • 6242日前

    プラグイン/ニュース
  • 6242日前

    プラグイン/編集履歴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6239日前

    トップページ
  • 6239日前

    メニュー
  • 6239日前

    ファイルサーバ
  • 6239日前

    開発環境
  • 6239日前

    HDD換装
  • 6239日前

    debian clean install
  • 6242日前

    休トップページ
  • 6242日前

    右メニュー
  • 6242日前

    プラグイン/ニュース
  • 6242日前

    プラグイン/編集履歴
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. 星飼いの詩@ ウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  10. シミュグラ2 @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 金 - アニヲタWiki(仮)
  4. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  6. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  7. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.