考察あれこれ

考察あれこれ

このページでは、リサゆきに関する事柄で公式では不明瞭な事象や概念を、公式での2人の会話や事実から推測し考察するページです。

友希那とリサの部屋は、どのぐらい近い?

公式での描写

  • Roseliaバンドストーリー16話より、窓から寝っ転がっている友希那を見れる描写がある。
  • また、もっと!ガルパライフ 第52話「作詞百面相」では、4コマ目にて自室のベッドから勢いよく起き上がる友希那を窓越しに見ているリサの様子が描かれている。
  • Roselaiバンドストーリー16話では、リサがあまりにも軽いノリで友希那の部屋内に入り、友希那と会話した後、「アタシ、夕飯食べてくる。じゃっ☆」とこれまた軽いノリで去ってゆく。その後、自室に戻ったリサが母親に「リサ~。ごはんよ~。降りてきなさ~い!」と呼ばれている描写からも、親に告げずに突発的に友希那の部屋へ行った可能性が高く、やっぱり玄関を通さずベランダから友希那の部屋へ行った可能性がある。

【考察】

  • 上記の公式での描写を勘案すると、リサと友希那の部屋は「窓が隣同士=お互いの窓から相手の部屋の様子が見れる」というのは確定事項であり、Roseliaバンドストーリー16話での描写からも、ベランダからお互いの部屋へ行き来できるほど近い可能性が高い。


友希那の猫好きはいつから?

【公式での描写】

  • 「猫は好きよ。小さい頃、飼っていたの」(衣装変更画面より)というボイスから幼少期から好きであった可能性がある。
  • また、冬は毎年「猫とこたつ」について話している。

【考察】

  • 友希那の猫好きは、小さい頃からの可能性が高い。おそらく、小さい頃に猫を飼っていて、その時にとてもかわいがっていたのだろう。

*

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月30日 02:46