湊 友希那のにゃーんちゃんエピソード集
このページでは、湊友希那の猫にまつわる伝説の数々、もといエピソードを、その出典を交えて紹介していく。
ゲーム内
エリア会話
- 宇田川あこがドラムのスティックに「猫の肉球スティック」を使おうかと話したところ、即答で「採用しましょう」と答える(江戸川楽器店)
- 戸山香澄と映画を見に行った際には、見る映画が「子猫ねこねこ」と知った途端に「早くチケットを買いましょう」と急かす(ショッピングモール)
- 猫の置物に惚れ惚れしている姿を美竹蘭に目撃された際には、猫が好きなのかという問いに「普通よ」と誤魔化していた
- 今井リサの「アタシみたいな格好してみない?」という誘いを最初は断るも、「猫もメロメロになって寄ってくると思うのになー……」という言葉に「……そう……かしら?」と迷いながら最後はリサと共に洋服店についていった(ショッピングモール)
- 白金燐子が猫がたくさん出てくるネットゲームの話をした際には、「そのゲームの名前、教えてくれるかしら」と食いついていた(ショッピングモール)
- 猫のぬいぐるみに思わず「……かわいい」と感情は言葉に出てしまっていた(ショッピングモール)
- 宇田川あことの会話で、リサから貰った猫のアクセサリを付けていることが明らかに(ショッピングモール)
- ホラー映画を観に来た牛込りみとの会話では、自身は「南の島の猫物語」を観に来たことを自爆的に暴露してしまっている(ショッピングモール)
- 戸山香澄から「この前、捨て猫がいたんです」と聞いた際には、「どこに?」「心配ね」と猫のことを真っ先に案じていた(ファーストフード店)
- 氷川紗夜が「この前、家の近くで野良猫の親子を見つけたんです」と聞いた際には、食い入り気味に話を聞きつつ「……その猫のところに行きましょう」と真っ先に駆けだしてしまった(ファーストフード店)
- スマホの待ち受け画像は猫にしており、時折変えている。その際には、『かわいい ネコ 待受画像』で検索している(商店街)
- 今井リサに「友希那って猫大好きだよねー」と言われた際には、「普通よ」と苦し紛れの言い逃れをしていた(羽丘女子学園)
- 学校の敷地内で猫を見つけた際には、見惚れていた(羽丘女子学園)
ホーム画面
ラウンジ会話
- リサに黒猫の写真をスマホで見せてもらった際には、リサの声が耳に入らないほど食い入るように見入っていた。(「黒猫の写真」友希那&リサ)
- ここに来るまでに猫を見かけたと話すモカに、どんな猫か気になって仕方ない様子の友希那(「気になります?」友希那&モカ)
- 戸山香澄の髪型を見て(猫みたい……)(撫でてみたい……)と内心思っている(「魅力的な髪」友希那&香澄)
イベントストーリー
- ハロウィンの仮装では猫耳を付け、細かすぎて伝わらない猫のモノマネを披露して見せた(こころはいつもHalloween!)
- バレンタインデーに公園の野良猫たちに餌を上げる際には、なんと猫に話しかけていた。しかも猫なで声で(ドタバタ ハッピーバレンタイン)
- 本番前、皆が静かに待つ楽屋内、友希那は脳内では『猫の品種でしりとり』をしていたのだった(BackstagePass)
カードエピソード
- リサの働くコンビニへ来た友希那。リサに「猫大福」という新商品の話を聞くと、興味がないそぶりを見せながらも、思いっきり商品棚の猫大福をガン見し、最終的にお買い上げしていった(湊友希那★4「リサらしい歌詞」エピソード「私のイメージ」)
- 公園の猫たちにとても懐かれ、至福の極地に。是非その様子は実際にカードを手に入れ確認してみて欲しい(湊友希那★3「秘密の時間」エピソード「ねこねこバレンタイン」)]
ちょこっと!ガルパライフ
- ラニーニャ現象という言葉に、脳裏には猫が「に"ゃー」と浮かんでいた(友希那&リサ①)
- 戸山香澄と同じ髪型をセットしてもらったさいには、30分鏡の前で固まっていた(香澄&友希那②「ゆきにゃ先輩」)
- 青葉モカが着ているいわゆるちょいダサ猫マークに、(にゃーんちゃん……)と熱視線を送る(友希那&モカ①「猫好き度測定中」)
- 紅葉狩りに来た公園にて、猫の扱いに慣れている様子の北沢はぐみから商店街によく現れる人懐っこい野良猫の話を聞いた際には、どの時間帯にその猫が現れるのかなど詳細に質問していた。また、猫に詳しいだけで(北沢さん……とてもいい人ね)と内心とても好印象を抱いていた。
(エピソード明から察するに、その商店街の三毛猫に会うのが新たな友希那の習慣になったようだ)(湊友希那★3「思い出描いて」エピソード「週2日の予定」)
もっと!ガルパライフ
- 誕生日にRoseliaの皆が猫のコスプレをし友希那を祝うのだが、彼女たちの完璧なまでの猫なりきりに、友希那はとても満足げな表情を浮かべるのだった(第45話「友希那と4匹の猫」)
- 作詞に行き詰まった際、大きな猫のクッションに顔を埋める姿が見られる(第52話「作詞百面相」)
- 紗夜と2人で「わんニャン王国」のポスターに釘付けに(第83話「リサの作詞モチーフ」)
- 冬は猫が身を寄り添い丸くなる「猫だんご」が見られる正午過ぎが良いと力説する(第113話「いとをかし」)
アニメ内
Bangdream! 2nd season
≪調査中≫
ミニアニメ「BanG Dream! ガルパ☆ピコ」
- Pico21「あの演出ってワクワクするよね」
バンド練へ向かう道中、付いてくる野良猫を拒めずについには新メンバーとしてライブハウス「さーくる」へ連れてきてしまう。
なお、この際に野良猫たちへ友希那直々に名前を付けるシーンがあるが、何故か徐々にお菓子の名前になっている(ミケ、タマ、マカロン、すあま)。
ミニアニメ「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」
- pico2-03 「リサコレ」
スタジオに来るまでに雨に降られ濡れてしまったリサの着せ替えショーにて、
リサの着替えに自身の衣装でもあるネコのコスチュームを差し出す、
そしてそれを着たリサに「かわいい……」と頬を赤らめるなど、
(珍しくリサへ性癖を全力でぶつける)欲望全開の友希那が見られる。
最終更新:2020年12月25日 01:18