所属チーム |
中日ドラゴンズ |
得意分野 |
2元リーチ入った時の自分しか踏めない手順の猛烈な日和 |
好きな役 |
リーピンツモ裏1が得した気分になれて好きです(裏々は調子に乗りすぎなんでダメ、あくまで裏1) |
段位 |
1級までは頑張りましたけど基本的に超個室メインです |
サブID |
井端明子おめでと(確か3級)&RzNo4@西外(10級)声優落合福嗣@竜(10級) |
出現時間帯 |
22:00頃~深夜 |
厳密に言うと野球chはほっとんど行かないので野球ch住人かといえば
少し疑問符付いちゃいますが、丁度俺だけの明子だったはずが婚約発表した日が野球chの大会前日で
kwsk知りたくてD専遊びに行った時、誰かが少し大会の話題を振ってそれを教えてもらって以来入り浸り状態です
なんで旧IDはそれにちなんで付けてみましたが@竜がないのとあまりに酷い時期が続いたので
それを契機に新IDの歌手落合福嗣@竜にID変更してみました。新ID効果も一時でたんで調子悪い人お勧めです
大会のやり方も覚えたんで気が向いた時に大会も主催してたりもします
また大会開いた時は参加の協力宜しくお願いしますmm
チャットの馴れ合いも大好物なんで適当に見かけたら声掛けてください
後さkk(ry
山羊さん@公さんが登録されてたので、それに触発されて自分も今更ながら登録してみました
今後一緒の卓入った人はお手柔らかにお願いしまふ
ーーーーー以下俺用メモです、無視してくださいーーーーーーーー
■個人的に観戦していて感動した局、南海さんの
牌譜です
対面の当り牌読んで回しに回して3段目にして2度テンパイを嫌いながら
最終的に鬼ツモのテンパイ復帰で、最後はマークしてたその対面から河底ロン
漫画でしか見たことありません、こんな上がり方。
読みもピッタリ、ツモも鬼ツモ、上がりもその相手から、しかも魅入られたように河底で・・・かなりカッコいい。。。
■自分の天国モードの
牌譜、適当に現物の合せ打ちしてたら知らない間にテンパイ&ロン
自分の手牌を全く見ずにリーチ後は全部1秒かからず切ってたので
ラスツモでのテンパイ復帰だったのも気付かず、リーチ表示も出なかったので衝撃的でした
某2chの板での大会に深夜遅く4957で全然ダメだった為乗り込んだやつなので4957じゃありません^p^
後々見るとどんだけ面子崩しても戻ってきて入るわ入るわ・・・最後の2p切りもテンパイに気付いてないので
勿論ただの合せ打ちです、ラスト3順の手の入り方が凄い・・・^p^
■同卓したスララガーさんとの1局の
牌譜、この卓では書きたい事が多すぎてすげー長くなった^^
まず1番は南3の段ラスの親でまず親満確定拒否の高目3色でリーチがまず凄いんですけど、結果は更にそれの斜め上行ってました
リーチ後ラストツモ2回の所で9p安目ツモをまさかの拒否、次のラスツモに全てを賭けてでまさかのフリテンラス6pツモの親っ跳!
ツモ3色での18000で一気の浮上のみ見た鬼ツモ…予感めいたものでもあったんでしょうか?素敵過ぎます
9pの時のラグもわからないくらいのほぼ一瞬だったんで、赤5s切った時点で9pツモは勿論9pロンすら多分見てないんだろうなぁ
立直平和ツモドラドラ裏期待の18000じゃなく自力でツモと3色のみで跳満とか自力過ぎて全てにおいてその決断力がマジ鬼だ…
案の定裏は乗ってなかったのでこれがなかったら満貫止まりの多分ラス濃厚、麻雀の神様を見た気分でした
赤5s切りリーチ&安目受け入れ拒否&ラスツモで見事にツモるとかこの手順この局のスララガーさん以外踏めないと思います
最後はその上がりを見せたのもあり当然のようにオーラスで上がり貫禄の自分が3位降格で2位まで行ってました^p^
にしてもこの卓の余談なんですけど、南1の0本場…このリンクで見ると上家の俺ここ2週で2度目の小四喜シャンテン!
南は染め気配バリバリの下家のバックでモチモチかなぁと少し思ったんだけど…後で見たら東は2枚も南も1枚山生き…深すぎだろ…
リーチ入った時はウォッカさん役満振込みマシーン超乙ッスwwwwwとか思ったんですけど結局上がれず仕舞いな上
逆に俺がそのままトイトイ受けしたら次順速攻上がってました、山生きほぼ見えて出そうな9pとか知らねーよ、俺pgr
カンは前回小四喜テンパった時(
役満履歴の国士の時)加カンでリンシャンから最後のキー牌引いてきたんで
デジャブして傍から見たら訳アリ濃厚に見える加カンを同じ様にやってみました
また同じ局親満を上がった円楽さんの手も面白いんですけど、ダマ12000の手で1順強落ちてその隙にラス2m見逃してましたw
んで復帰直後にシャボで見たらそのもう片割れの白でロン、さすがに2順連続では当り牌見逃してくれないですねw
こっちの白も深いですし、4m切りはこれも地味に強い1打ですね。あるのかどうかは別として夢の面前3暗3連刻とか見たかったな
マンズの前目は全部通りそうな感じですけど、これカン入ったリーチ&親ですし、切るの人に寄って別れそうな所だなぁ…
と言いつつ自分はヘチョいんで3暗刻3連刻は狙いませんけど^p^
もし受け変えられてたら復帰ギリギリのタイミングで自分が9m切ってる場面だったのでちょっとゾッとしました
でもこの局で言えば結果2mが一番早く「2mこそが真の山生き(キリッ」で上がれた形なんで4mツモ切り大正解なんですよね
この12000の上がりでトップ濃厚にしたし、このセンスもこの卓で地味に隠れたファインプレー!でした
因みにここで「ここはトイツ場読みきった上で3mは山生き(キリッ」の理由でツモ3暗の現物8m切れるセンスの人には惚れます><
最終更新:2010年03月07日 23:21