役満を上がられた方はドシドシ載せて下さい!
牌譜があったら貼ってくれると(・∀・)モットイイ!!
コメントや状況を書いてくれると(・∀・)モットイイ!!
牌譜URLのオプションを利用すると局と打ち手を指定できます
- tw=[0-3] 「私」を指定
- ts=(num) 注目する配牌回数目を指定(東一局0本場=0、以降1,2,3...)
記入例
XX/XX (名前) 国士無双ツモ
牌譜 (URL)
wiki編集できない方はこちらに書いてください
2012年
2012/01/18 でつ@ハムさん
東3局:国士無双ロン
何気に今年第2号。
今年は長打力UPや!
2012/01/07 ヨネローソン@燕さん
南3局:四暗刻単騎ツモ
人生初のスッタンいただきました ついでにハイテイツモ
2011年
2011/09/06 ヨネローソン@燕さん
南1局4本場:国士無双ツモ
4種5牌から育てつつ、曲げてイッパツツモってみました
オリジナルなアガリ・・だと思う
2011/7/2 橘高 さん
東3局:数え役満ツモ
イイイヤッッ━━━ヽ[≡]ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
2011/6/26 円楽@楽天 さん
南1局:四暗刻単騎ロン
4連続! この調子でヨネローさんを抜こうと思います( ^ω^)
2011/5/14 ヨネローソン@燕 さん
南二局:小四喜ロン
ひさびさの役満 親 サンキュー南
2011/03/11 スラガガー さん
南1局:四暗刻ツモ
先行リーチされた時点でアンコが1つだから和了できないと思ったら
2011/03/05 ヨネローソン@燕 さん
東1局1本場:国士無双ツモ
9種続行 リーチイッパツツモでラス1pどかーん 役満おかわりッス
2011/03/04 ヨネローソン@燕 さん
南2局:四暗刻ツモ
一巡目4mじゃなかったら多分染めに走ってました ラッキー
2011/02/24 トイレのペット さん
南4局:四暗刻ツモ
オーラスに染めか迷ったけど、タテヅモを信じ四暗刻に育て上げ、華麗なまくり劇!!
・・・が、しかし残念なのはトイレのペットとして上がった事でしたw(ピンかば@竜)
(参考記録)2011/02/24 me$o さん
東三局:十三不塔
天鳳では残念ながら不採用の十三不塔
珍しかったので投稿させていただきました -- 円楽@楽天
2011/02/19 円楽@楽天 さん
東三局1本場:四暗刻ツモ
コンビ戦にて、東二局で足を引っ張った直後にこれ。運でしかサポートできなくてすまんな。
2011/02/14 将@巨人 さん
東一局1本場:国士無双ロン
最初から最終的にリーチをかけるような打牌選択をしてました。
誰でもあがれるような国士だったけど牌譜的には満足の結果でした
2011/01/02 でつ@ハム さん
南一局:四暗刻ツモ
今年の初役満いただきました^ ^
2010年
2010/11/10 英智 さん
南一局:四暗刻ツモ
トップ目にも関わらず四暗刻ツモで二人飛ばし。我ながら鬼畜でしたw
2010/11/06 でつ@ハム さん
南一局:四暗刻ツモ
東場はまったくの空気。決めるなら一撃(キリッ
2010/09/30 スラガガー さん
東二局:大三元ツモ
そら(配牌で三元牌が5枚になれば)そう(狙う)よ
2010/09/12 ヨネローソン@燕 さん
南二局:四暗刻ツモ
下家から出和了ればトップ?(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
涼しくなってきたので本気出します(キリッ -- ヨネローソン@燕
2010/08/20 ヨネローソン@燕 さん
東三局:小四喜ツモ
白が早々にカラッポになってくれたのがよかったです。見えなかったら国士まっしぐらで裏目の悪寒。
2010/06/10 円楽@楽天 さん
東三局:四暗刻ツモ
上家からの1枚目は鉄でスルー(キリッ
2010/05/25 ヨネローソン@燕 さん
東一局:国士無双ツモ
門前ではった役満は、曲げて勢いをつけるのが定石(キリッ
(参考記録)2010/04/24 攝津正@鷹 さん
東二局1本場:四連刻ツモ
天鳳では残念ながら不採用の四連刻(実際は三倍満)
珍しかったので投稿させていただきました -- 将@巨人
2010/04/21 飯田リック@楽天 さん
東四局:四暗刻ツモ
2荘連続でトビラス負けした直後の半荘にて。小トップ取っても満足できない精神状態だったので、牌効率を軽視して夢効率を重視しましたw
2010/04/11 でつ@ハム さん
南二局:九蓮宝燈ロン
明日から交通事故に気をつけます( ^ω^)
2010/02/23 ヨネローソン@燕 さん
南三局:小四喜ロン
ようやく打てました、今期第一号HR。ホンイツチャンタ字牌の4000オールなんてアウトオブ眼中(キリッ
2010/02/17
沼者@猫 さん
東四局:国士無双ロン
配牌で10種あったので狙いに行きました。役満は久々なので軽くドキドキしてましたw
2010/02/16 攝津正@鷹 さん
東一局:四暗刻ツモ
トイツ手好きにはたまらないツモの伸びでしたwいやー気持ちよかった彡 ´ー`)b
2010/01/30 井端明子おめでと さん
南3局:国士無双ロン
嬉しかったので即更新
vsなnJ大会だったので制限時間もあり1半荘トップ縛りで打ってる中最後は急所ツモ連続での地獄待ち
東3でも小四喜確定テンパイしたんですけどこっちは楽勝振り込みました^p^
2010/01/26 kaz@燕 さん
南一局:四暗刻単騎ツモ
基本あがった人がここに履歴を貼る事になってますがあまりにもスゴイのにkaz@燕さんが貼っていないのでかわりに貼りました
通常は自分で貼ってくださいw
2010/01/15 天馬@BC群馬 さん
東二局2本場:国士無双ロン
2009年に続き、2年連続で個室の新年初役満を出してみたりw
しかしこの手牌からこの展開で良く和了れたもんだ・・・
とはいえ、こんな流れでテンパイ即ロンなんで吹くけどw
2009年
2009/12/23 でつ@ハム さん
東三局:四暗刻ツモ
ツモがぐう畜すぎますた( ^ω^)
2009/12/19 飯田リック@楽天 さん
東四局2本場:四暗刻ツモ
デストラーデさんがアーチ量産態勢っぽいので、必死に追います。カキーン。
2009/12/19 ヨネローソン@燕 さん
東二局:四暗刻ツモ
デストラーデさんがアーチ量産態勢っぽいので、必死に逃げます。カキーン。
2009/12/18 デスドラーデ@猫 さん
東一局:四暗刻ツモ
猫が強ければ…それでイインダヨー!別に悔しくないです。
2009/10/19 デスドラーデ@猫 さん
東三局1本場:大三元ロン
何をどう考えてもヨネローソンさんが役満あがりすぎな件について…
2009/10/11 デスドラーデ@猫 さん (80回大会本塁打)
南二局:国士無双ロン
ラス目から準決勝進出を決める一発。
ホームランバッターって良い響きですよね…
2009/09/02 でつ@ハム さん
南二局:国士無双ロン
いつ以来のHRだろうかwハイテイに眠っておりました( ^ω^)
2009/8/30 デスドラーデ@猫 さん
南二局2本場:四暗刻ツモ
ペナントの中でホームランを打ってみたかったので素直に嬉しいです。
2009/08/16 攝津正@鷹 さん
東一局:大三元ロン
直前の試合(大会二次会決勝)で出ろよw
でもうれしいです(σ´∀`)σセッツ!!
2009/07/31 ヨネローソン@燕 さん
南二局2本場:四暗刻ツモ
ヨネロー選手 今月3本目のホームランです。
道中、あわや字一色だったりもしました。バカツキモード。
2009/07/29 円楽@楽天 さん
南四局:小四喜ツモ
ついでに混老頭だったりする(?)。
この大逆転は某氏の1001戦目が育てた。
2009/07/12 ゆきを@ハム さん
東三局:小四喜ツモ
はじめての小四喜。
配牌から頑固に狙っていきました。
2009/07/06 キャン@虎 さん
南一局:数え役満ツモ
秋刀魚 この日2連続で国士に振るというチョンボをやらかしたので
一矢報いました
2009/07/05 カズ@燕 さん
東三局3本場:国士無双ロン
サンマです。珍しい北以外でのチャンカン国士!
ドラの9ピンを早々に鳴かれ駄目かなぁと思ったらまさかの。
2009/07/02 ヨネローソン@燕 さん
南二局:四暗刻ツモ
合計11戦(うち東風5戦)で役満3回・・・
反動?あるわけがない(キリッ
2009/07/01 ヨネローソン@燕 さん
南四局:国士無双ロン
まさかの二日連続親国士成就・・
くるときは、くるものですね(*´ω`)
2009/06/30 ヨネローソン@燕 さん
南一局:国士無双ロン
二週間ぶりの国士は親で成就。
何度アガっても役満は気持ちがいいです(*・ω・)
2009/06/27 攝津正@鷹 さん
南二局:大三元ロン
b b
彡┘´ー`)┘<きたー
2009/06/15 ヨネローソン@燕 さん
南二局1本場:国士無双ロン
配牌といい、第一ツモといい、まさにチート。
フリテン13面受けもよぎったりしましたが、チキンなので自重(´・ω・)
2009/05/16 ヨネローソン@燕 さん
南二局:大三元ツモ
例によって、配牌からしてそれっぽいカンジでした。
麻雀人生初のパオ和了りでもありました。
2009/05/15 ゆきを@ハム さん
南二局:四暗刻ツモ
先日に続き、南場の親で四暗刻ツモあがり。
テンパッた時に来る気がしました。
2009/05/12 山羊さん@公 さん
南三局4本場:国士無双ロン
四位に沈んでたのと東西南北揃ってたので狙ってみました。この日は八木投手が完投勝利をあげた日でもあります。素直に嬉しかったです。
2009/04/28 円楽@楽天 さん
南二局:小四喜ロン
初めての小四喜。親リーに歯向かった甲斐がありました。
2009/04/26 ヨネローソン@燕 さん
南三局:四暗刻ツモ
立直一発とドラ槓子無意味
2009/04/26 キャン@虎 さん
東四局1本場:小四喜ロン
2日連続で麻雀の神がおりてきました。
明日も明後日もその次も宜しくお願い致します。(ヽ´ω`)人
2009/04/03 ウオッカ@猫 さん
南二局:国士無双ロン
午前4時半をお知らせします。ポッ・ポッ・チーン
対面・下家の副露の影に隠れてテンパイ、7mの壁等 様々なラッキーが重なりました(‐人‐)
2009/03/18 ヨネローソン@燕 さん
東二局:大三元ロン
發トイツでも数えているという(´・ω・)
配牌といいツモといい、尋常ならざるものを感じました。
2009/03/05 キャン@虎 さん
南四局:国士無双ロン
配牌で満貫手は無理と判断
オリ&国士でいったらドンドンきたのであとはツッパのみ♪
2009/01/26 天馬@BC群馬 さん
南二局:国士無双ツモ
配牌時に公九牌が5牌しかないのに、東南西北は一枚ずつあったので思わず狙ってみた。
「なんだかいけそうな気がする~」と直感したんですよ、何故かw
2008年
2008/11/11 天馬@BC群馬さん
東一局一本場:大三元ロン
初めて役満を和了れました。しかし、(ロンの)直前で小三元になって即ロン大三元はちょっと吹いたw
2008/11/07 プップクプー@鯉さん 厄払い戦
東四局:国士無双ロン
やることないから国士でもするぜ!
2008/10/22 円楽@楽天さん
南四局:国士無双ロン
7種8牌。不調のときほど役満が出やすいようです。
2008/10/15 円楽@楽天さん
南一局:国士無双ツモ
10種10牌テンパイ即ツモ。役満慣れしそうな勢い‥‥。
2008/10/09 1/8車輪@中日
東三局:字一色ロン
774戦目で初めての役満でした。来年はいいことがあるような気がします。出るまでに励ましてくれた方々に感謝。
大切な人に捧げます。
2008/10/05 ウオッカ@猫さん
南一局:国士無双ロン
天鳳で初めての役満です。きもてぃいい~~!!
2008/09/01 円楽@楽天さん
南一局:四暗刻ツモ
配牌じゃ想像もつかない。一日に二度も役満が出るとは。
2008/09/01 円楽@楽天さん
東四局:国士無双ロン
10種10牌。個室では初めての役満です。
2008/08/23 でつ@ハム さん 第54回大会 タコ決定戦
東二局:四暗刻ツモ
タコ戦にて
2008/08/08 バズーカ@楽天さん タコ部屋上位決勝戦
南三局:国士無双ロン
親役満で鮮やかにフィニッシュ
2008/07/20 ごっつ@オリさん
東4局:四暗刻ツモ
4半荘振りに和了っちゃいました。おかしいですね、はい。
何も無い事を祈るばかりです。
2008/07/18 ごっつ@オリさん
南2局:大三元ロン
飛び寸前のラス→トップ親への放銃だったので、プラスとマイナスの値が凄いことに・・・
しかしこの半荘を含めても今月は未だにタコ圏内。これの為に常日頃が暗黒なんだとすると、役満の代償は大きいですね・・・
2008/07/14 南海暗黒打線@鷹さん
東二局:小四喜ロン
6月度タコ嫁に輝いてしまった私にも・・・。ここの厄払い効きまっせ、ええ。
私の天鳳がくれた始めての役満
それは四暗刻で、私は5700点でした。
その結果は逆転一位で、こんな素晴らしい役満をもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
2008/06/22 ぴかちる@兎さん
東四局一本場:清老頭ツモ
二人にリーチされるもまさかのツモ。天鳳では初めての役満でした。
ホントは中の人は若松@燕です ID間違えちゃったorz
2008/06/03 キャン@虎さん
南三局:四暗刻単騎ロン
トップから42000点差ラスからの逆転役満塁HR
2008/03/30 ヨネノプロ@燕さん
東二局:国士無双ロン
順調に飛びそうな展開から、通算第5号国士無双
2008/03/27 愛の幻@広島さん
南二局:四暗刻ツモ
ラス目、4巡目三暗刻聴牌、次巡四暗刻立直の早業
2007年
2007/11/27 悪カラスコ@楽天 さん
南四局:大三元ロン
オーラス300点、ドラ6手和了トップ目浮上直後のDさん直撃大逆転
おめでとうございます!
最終更新:2012年09月05日 00:50