オートセーブ機能を追加します。
未完成のスクリプトです(イベント処理後のオートセーブが未実装)。
基本情報
前提スクリプト
なし
拡張タイプ
○ 要設定 (このスクリプトで設定すると機能する)
説明
概要
- イベントコマンド [スクリプト] で DataManager.autosave と書くと、現在のゲーム状態を「最後に選択したファイル」に保存します。
- DataManager.autosave_flag が偽の場合は autosave が呼ばれてもセーブは行われません。必要に応じて値を変更してください。
- AutoSave_on_Start に含まれるシーンは開始時にオートセーブを実行します。
- AutoSave_on_Terminate に含まれるシーンは終了時にオートセーブを実行します。
- AutoSave_on_Event が真の場合、マップ画面でトリガー [並列処理] 以外のイベント処理が終わるたびにオートセーブを実行します。
- AutoSave_on_TEST が偽の場合、テストプレイ($TEST)時にはオートセーブを無効にします。真の場合、テストプレイ時もオートセーブが働きます。
※注意※
- ニューゲーム時は、「最後に選択したファイル」には空いているセーブスロットのインデックスが入ります。
- このときセーブスロットが埋まっている場合、ロード画面からは見えないセーブファイルが生成されることになります。
備考
再定義されるメソッド
設定項目
- AutoSave_on_Start <既定値 [Scene_Map] >
- 開始時に自動セーブするシーン
- AutoSave_on_Terminate <既定値 [Scene_Map, Scene_Battle] >
- 終了時に自動セーブするシーン
- AutoSave_on_Event <既定値 false >
- イベント処理のたびに自動セーブ
- AutoSave_on_TEST <既定値 false >
- テストプレイ時に有効
更新履歴
- こんにちは。不具合を発見したのでご報告いたします。 LNS000 組み込み拡張 LNS010 Input拡張 LNS100 プリセット拡張 LNS102 マウス操作 LNS140 マップ/キャラ拡張 の5つを導入した状態で、マップ画面でマウスカーソルをゲームウインドウの外側で大きく動かすなどすると、「 スクリプト 'LNS 140 マップ/キャラ拡張' の 980 行目で IndexError が発生しました。 index -1 too small for array; minimum: 0 」というエラーメッセージが表示され、ゲームが終了してしまいます。 スクリプトは全て最新で、内容は改変していません。 -- 2022-07-26 01:29:40
- 確認が遅れましたが、対応修正しました。正確には「既に対応済みであったがアップロードを忘れていた」という状態でした…… -- 2022-11-01 15:39:07
- 対応ありがとうございます!しかし LNS000, 010, 100, 102, 140 の5つを入れた状態で起動直後に「スクリプト 'LNS140 マップ/キャラ拡張' の 1719 行目で NameError が発生しました。 undefined method 'lns102_dash?' for class 'Game_Player'」と表示され、終了します。 -- 2022-12-24 16:39:35
最終更新:2020年12月29日 04:25