フワルの冒険 > 攻略 > STAGE 2

攻略 トルーキンの町 STAGE 1 STAGE 2 STAGE 3 STAGE 4 STAGE 5

STAGE 2 カルデールの地底湖

STAGE2-1

ゴール前のドラムブロック内に洞窟の入り口がありSTAGE2-2A

STAGE2-2

  • エリア1
    • 中盤左に外へ通路 コイン1.60(ミュート or ドラム)
  • エリア2
    • ゴール
    • クリア後「水の精霊ティム」が仲間になる

STAGE2-2A

通常ステージよりコインが多く高難易度
クリア後「水の精霊ティム」が仲間になる

STAGE2-3

  • エリア1
    • マップ左下にコイン1.20
  • エリア2
    • マップ中央上に洞窟(ドラムが必要)コイン3.0(宝箱)、魔力回復、砂時計

STAGE2-4 ボス

おばけ魚
LIFE:みならい48,ふつう64
状況 行動パターン
行動1 フワルの高さにあわせて画面端から出現、
画面端から反対側の端までフワルめがけて突進
行動2 フワルの高さにあわせて画面端から出現、
(4way,3way弾)x2発射後、画面反対側へ半画面ほど移動後フワルめがけて突進
(突進の上昇中に踏むとこちらがダメージを受ける)
(左の最上段の足場の高さにフワルがいると出現位置が水面の高さになる)
行動3 水中を画面端から反対側の端まで移動しながらフワル狙いの弾を合計5発発射
行動1~3を順に繰り返す
弱点は頭、胴体には乗ることが出来る
回復アイテムは水上に魔力x2、水中に体力x1,魔力x1
3way弾,4way弾を打つときに踏める位置に誘導して踏みつける。
水中の方が不利なので回復アイテムがいらないならティムを使う必要はない。
ティムを召還した場合はおばけ魚が突進行動をするときに背後からおばけ魚の進行方向に
ウォーターブロウを撃つと何度もヒットして大きなダメージを与えることができる。

STAGE2-5

  • エリア2
    • 洞窟 コイン2.50(フラボウが必要)スペード型
    • 上の通路 コイン3.85(ミュートが必要)ハート型
  • エリア3
    • 洞窟 コイン2.20(ドラムが必要)クローバー型


攻略 トルーキンの町 STAGE 1 STAGE 2 STAGE 3 STAGE 4 STAGE 5

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年11月08日 14:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。