STAGE 5 まっくら闇の迷宮
ここから先のステージでは金貨が大量にあり、装備もそろってきているのでコインは魔力回復用
STAGE 5-1
ゴールで5-2A、5-2Bに分岐
STAGE 5-2A
足場の少ないミュートメインのステージ
STAGE 5-2B
洞窟を掘り進むドラムメインのステージ
STAGE 5-3 ソマリ村
- ソマリ湖の前のおにいさんと話す、村長宅に行く、ソマリ湖前の祭壇を調べる、を順に行う。
- ソマリ湖の底からまっくら闇の迷宮へ
- 村長の家の上に洞窟(星ブロックあり)コイン4.40
STAGE 5-4 まっくら闇の迷宮
- エリア1
- 右上で鍵を取る->戻って下に落ちる->左の扉を開ける
- エリア2
- エリア3
- エリア4
- 右側の星ブロックの右下の色の違う部分に鍵
- 下のトロッコ地帯に鍵
- トロッコ地帯は下側のトロッコを下レールで動かした後、上側のトロッコを上レールで動かす
- たいまつのある部屋のヒントはマップ下の星ブロックを抜けた先のたいまつと同じように火をつける。固定なのでヒントは一度見に行けば行かなくてよい。
- 二つの鍵を持って左側から上に上がり、扉をあけ黄金のガイコツを倒すと奥の扉が開く
- ゴール
STAGE 5-5 まっくら闇の迷宮
- エリア1
- 左側に鍵を入手後戻り右側の扉からエリア2へ
- 鍵の右の鍵つき扉の先は女の子の部屋、砂時計と鍵がある。ベッドと机が調べられる。行く必要はない。
- エリア2
- 鉄球の右上に進み扉の先で鍵を入手、戻り鍵つき扉を抜ける。
- 移動床の左側が正規ルートだが右側に降りてショートカットできる。
- 扉の下の鍵を取りエリア3へ
- エリア3
- 入り口へ戻り右へ行きエリア4へ
- エリア4
- エリア5
- エリア6
STAGE 5-6 最終ボス
マセリナ
LIFE:みならい280 ベテラン320
状況 |
行動パターン |
遠距離 |
シャドーシュート 3way弾、4way弾のセット(フワル狙い) |
距離を詰める |
中距離 |
ダークショット 2way誘導弾(フワル狙い) |
近距離(地上) |
高速移動で逃げる |
近距離(空中) |
絨毯爆撃 全体に爆弾を投げる |
地上 |
召還魔法 魔法詠唱後ガイコツを召還 |
低空飛行(行動パターンの基本は地上と同じ,召還魔法がコウモリになる) |
飛行(空中の行動パターンへ) |
空中 |
召還魔法 魔法詠唱後コウモリを召還 |
着地(地上の行動パターンへ) |
いつでも |
大魔法ダークストーム 魔法詠唱後全方向へ回転弾 |
開始直後の魔法詠唱はガイコツ召還で固定。 |
まともにやると強いがここまでに集めたコインで強化していればフラボウの大魔法を連発しながら落ちてくる回復アイテムを回収しているだけでベテランモードでも勝てる。
- 正攻法
離れてシャドーシュートを避け、シャドーシュートの硬直中に踏みつけるようにする。4wayの中央を抜けながら近づくと確実。ダークショットは避けにくいの踏みつけるとき以外は撃たれないようにする。空中に飛び上がったら降りてくるまで離れて待つ。絨毯爆撃はダッシュジャンプで避ける。相手の魔法詠唱中はこちらも大魔法を詠唱し、召還魔法なら大魔法を放ち、ダークストームが来たら詠唱をキャンセルして避ける。
マセリナを倒すとエンディング。ドーラとは戦えない。
最終更新:2015年02月21日 22:58