R 斉天大聖孫悟空
最終更新日時 |
2018年12月14日 (金) 16時57分49秒 |
基本情報
名前 |
斉天大聖孫悟空 |
種族 |
神族 |
ジョブ |
ディフェンダー |
召喚コスト |
80 |
セフィラ |
なし |
タイプ |
西遊将 |
HP |
650 |
ATK |
120 |
DEF |
100 |
PSY |
90 |
武装 |
可 |
血晶武装 |
可 |
アーツ |
無 |
CV |
石原 雅人 |
対象称号 |
三紅仙 天竺を目指した者達の物語に関係する使い魔を使って50回勝利する。 |
アビリティ
状態 |
ボーナス |
アビリティ |
召喚 |
なし |
なし |
武装 |
なし |
なし |
血晶武装 |
ATK+20 |
如意金黄棒 |
射程距離が延びる。さらに、攻撃対象の周囲の敵に、「攻撃力に応じたディフェンダー属性ダメージ」を与え、弾き飛ばす。 |
パラメーター
状態 |
HP |
ATK |
DEF |
PSY |
備考 |
召喚 |
650 |
120 |
100 |
90 |
|
武装 |
700 |
170 |
150 |
110 |
|
血晶武装 |
750 |
210 |
170 |
140 |
|
修正情報
DATA・フレーバーテキスト
+
|
Ver4.0/EVR |
Ver4.0/EVR
Ver4.0 |
No |
神族:010/010EV |
身長 |
気合の入れ方次第 |
体重 |
気合の入れ方次第 |
悩みの種 |
緊箍児 |
苦手なもの |
玄奘三蔵 |
人の姿 |
痩せっ細い毛無しになるから好きじゃない |
かつての喧嘩相手 |
ナタ太子 |
イラストレーター |
RARE ENGINE |
フレーバーテキスト(カード裏面) |
「お猿様」だ! 「お」と「様」を付けろ このデコスケがああ! |
フレーバーテキスト(EVRカード裏面) |
お猿が一度決めたんだ 天竺の果てまで探してやるぜぇ! |
フレーバーテキスト(LoV4.net) |
おい、そこの禿人間! そう、そうだよ、おめぇだよ毛無し!
ちっ、何びびってんだ……どっからどう見ても善良なお猿様だろうが! いいからこっち来い!
その頭とナリ、おめぇ坊さんか?
だーからびびんなつってんだよ! で、「はい」か「いいえ」だ、どっちか答えやがれ!
……お、「はい」!? よーしよしよし! そうかそうか! やっぱおめぇ坊さんなんだな!! いやぁ、やーっと会えたぜぇ! この街ぁ禿の毛無しはそこそこいるが、大抵のやつはオイラの姿が見えねぇし、やっとこさ見える奴見つけても、禿のくせに坊さんじゃねぇときてよ。
ふふふ……けどそれも終いよ。やーっと運が向いて来たぜぇ。
んじゃちーっと頼みがあんだがよ、この頭の“輪っか”、外してくんねぇか?
おめぇも坊さんの端くれなら、そんぐらいできんだろ? もし断るってんなら――お? やってくれんの? なんだよいい禿だな、おめぇ!!
うし! いいぜ、いつでもやってくれ――いってててて!!! いってぇなこの野郎! 引っ張んじゃねぇよ! 引っ張るとしこたまいてぇんだぞこれ! そういうんじゃなくてあんだろほら、三蔵の奴がいつもやってるみてぇな呪文みてぇなやつ――ぬおおおおお!! いて! いてて!!! あああ! 無理やり外そうとしたから締め付けがあああ……!!
……はぁ……はぁ……ったく、頼むぜホント。ほら呪文、な、一発うにゃ~っとよ。
あ? そんなのは知らねぇ? はぁーー? 坊主なのに?? だって坊主なんだろ? ああ!? 多分この国の坊主は誰も知らねぇだぁ!? おい……おいおいおい! そ~いうこよたぁ~早く言えよ~~~!! もういいよ! あっちいけ! 悪かったな!! しっし!!
うっわぁ、やっべぇな……三蔵のやつがこの国には坊主が沢山いるなんていうから、こりゃチャンスと思ったのによ……悟浄と八戒のアホーズ探しに行くふりして逃げ出したの、さっきので三蔵にバレちまったんじゃねぇか……?
いや、やべぇどころじゃねぇ……こりゃ一大事だ。良くて“アレ”、最悪“ア゛レ゛”かあああ!? うっききぃぃぃ、ケツがむずむずしてきたぜぇ……。なんかうめぇ言い訳考えとかねぇと……転んだ拍子に“輪っか”が引っかかって……って、アホか、オイラは空飛べるんだ……妖怪……そう、妖怪退治してたら“輪っか”引っ張られた、うん、これだな!
ゴホン。えー『沙悟浄さんと猪八戒くんのアホ共を探してる途中で、ゼンリョーな人々を襲う妖怪を見つけたので、退治して回ってました。“輪っか”は別に外そうとしたわけじゃなくて、妖怪と戦う途中にはずみで引っ張られてしまいました。フカコーリョクです』
……どうだ、イケてるか? イケてるよな?? よし、これでいくか!!
うははは! 我ながら冴えてやがる! こんな完璧な作戦、あのアホ河童と豚野郎にゃ思いつくまいよ! ったく抜け駆けしやがって。あいつらはとっとと三蔵に見つかって“ア゛レ゛”をしこたま喰らうがいいぜ!
そうと決まりゃあ探すかねぇ! さぁさぁどこだぁ、悪鬼悪妖ども! この斉天大聖孫悟空様の、妖怪退治の始まりだぁ!!
~『東京西遊記』より~ |
|
+
|
Ver4.2 |
Ver4.2
Ver4.2 |
No |
神族:2-010 |
身長 |
気合の入れ方次第 |
体重 |
気合の入れ方次第 |
特技 |
変化術 |
煩悩レベル |
普段の極禁欲生活により極めて低い |
説教とは |
尻にくらうもの |
その詳細は |
とても言葉では言い表せない |
イラストレーター |
増田 幹生 |
フレーバーテキスト(カード裏面) |
フレーバーテキスト |
フレーバーテキスト(LoV4.net) |
≪ From“猪八戒(ver 4.1)”≫
おーらどうしたぁ、三馬鹿共ぉ!! それがお師匠様のありがたぁぁぁぁいお言葉を聞く時の姿勢かぁ!? もっと高くケツを突き出せえええ!!
「「「 お、おね゛がいじばず……おじじょうざば…… 」」」
よく言ったぁ、はい“説教”!!
「「「 ひぎぃいいいいいいっ!? あべぶぶぶぶぶぶぶ…… 」」」
「ご、悟浄、起きろ!! 意識を保て!! ここで気ぃ失ったらホントに逝っちまうぞ!!」
「れ、れも、おひり(お尻)は……さひ(先)にひごく(地獄)にひっひゃへへ(行っちゃてて)……」
「……死ぬ、絶対死ぬ……兄貴のせいだ、兄貴のせいだ、兄貴のせいだ、兄貴のせいだ、兄貴のせいだ……」
ブツブツなんか聞こんなぁ!? ありがたい念仏にゃあ聴こえねぇけどなあああ!!??
「「「 ……………………………… 」」」
ぃよーし、静かになったな――で、お前ら揃いも揃ってこのあたしからフケるたぁ、偉くなったじゃねぇか、ええ? 何していらしたん・で・す・かああ??
「そ、それは誤解だぜ三蔵! オイラは真面目に八戒と悟浄を探してたんだ! ホントだって!!」
ほぉー。じゃあテメェのドタマの輪っかぁ取ろうとしたのはどう説明するつもりだぁ?
「うきっ!?!? いや! あれは! その……えー『沙悟浄さんと猪八戒くんのアホ共を探してる途中で、ゼンリョーな人々を襲う妖怪を見つけたので、退治して回っ――』」
嘘な。ほい、説教。
「ひゅべばばばばばばば!!! 尻!! しるぃいいいいいいい!!」」
「兄貴、ずっこいぞ! 話がちがうじゃん! 八戒くんに二人でそそのかされたことにして、最悪の事態を避けようって言ってたのにいいい!!」
「な、何言ってんですかサゴヤマさん!!?? バカなんですか!? そういやバカ河童でしたね!?」
ああ、“そういうの”はあたしのでぇっ嫌ぇなやつだ。レベルアーーーップ。
「「 ぶぺらぽぺぺぺぺぺぺぺ!! ひゃんひぇんひひぇひゅひゃひゃいいいいい!!!(勘弁してください) 」」
「ねぇ~ こいつらヒドイでしょ~師匠~、僕がそ~んなことするわけないのにねぇ~ きっついお説教は猿と河童だけにしてぇ、僕には後で、二人だけの甘~~いお説教を、ね♡」
八戒、一番最初に逃げたのはテメェだったよなぁ――説っっ教おおおおお!!!
「うっぱあああああああ!! ぶきぶきぶきいいいいいいいいい!!!!」
「この状況ですげぇなあいつ……少しだけ尊敬しちまった……」
「うん……豚野郎も極めれば見事なもんだね……」
さぁて八戒。そんで、テメェは何で逃げた?
「え……あ、いや、ほらお師匠あんときお釈迦さまにお告げ授かってたじゃないっすかぁ、そん時『これまで以上に引き締めて参ります』とかすっげぇマジ顔で言ってたのチラ見しちゃって、ただでさえ普段キッツイのに、これ以上締められたら干し豚になっちゃうな~~、僕死んじゃうのかな~~、その前におもいっきり女の子と遊びたいな~~~って――」
馬っ鹿野郎おおおおおおおおおおお!!!
「「「 うっっっっぴゃっっっぴいいいいいい…………あれ? 」」」
「……お尻痛くないよ?」
「……オイラもだ」
「……うぅ……僕の美尻くんはもう息をしていないのか……」
黙れ馬鹿弟子ども。八戒、テメェどうせ盗み聞きするなら、もっとしっかり聞いときやがれ! あんときお釈迦様は、あたしらに「この世の危機を救え」とおっしゃったんだ。どうにも、かなりヤベェ化け物が“ある世界”に来るってことだった。
「うえ、嫌な予感……」
「結局キッツイ話じゃねぇか……」
「逃ーげーたーいーよー」
“その世界”がどこかは分からなかったんだがな……八戒、テメェがたった一つ“でかした”ことといやぁ――
「――イケメン……!」
「「 黙れ豚 」」
ふん、偶然にも、どうやらテメェの逃げ込んだ“この世界”が、“そこ”だったってことだ。
「「「 うっわー、最悪ぅ…… 」」」
説教。
「「「 びゃぴろんぺれれれぇぇろぉぉどおぶなにがし、ふぉおおおおおおお!!!! 」」」
だがな、お釈迦様はおっしゃった! この危機をなんとかすりゃ――望みをひとつ叶えてくれるってよ(ニヤリ)。
「「「 うっそ!! 」」
高級タバコ一年分!!!
「新しい如意棒!!!」
「あたし、小籠包おなかいっぱい食べたい!!!」
「イケメンを超えたイケメンに!?」
へっ、どうだ? やる気になったか、テメェら。
「そういうことなら話は別だぜ! 任せろ三蔵!! いっちょやったるぜええええ!」
「へへ~ あたし、いい仕事するよ!」
「うわ~、そうなったらまたモテちゃうな~ 罪だな~ ぶき~~~♪♪♪」
いよーし! そんじゃあ玄奘三蔵が一派、化け物退治としゃれこもうじゃねぇか!! テメェら、ケツの穴ひき締めなあ!!
「「「 いや、今、ケツはムリっす…… 」」」
~『東京西遊記』より~ |
|
セリフ一覧
+
|
通常版/Ver4.0、Ver4.2 |
通常版/Ver4.0、Ver4.2
召喚 |
ゴルァ! 最強のお猿様がやってきたぞ! |
武装 |
あぁ? 今「猿」っつった奴前に出な! |
血晶武装 |
「お猿様」だ! 「お」と「様」を付けろ このデコスケがああ! |
通常攻撃 |
|
タワー制圧 |
こんなもんじゃオイラの如意棒が物足りねぇってぶち切れてんぜ! |
ストーン破壊 |
|
死滅 |
チッ ま~た釈迦の野郎の仕業かぁ? |
サポート(Ver4.0) |
今「猿」っつったか? |
サポート(Ver4.2) |
|
|
+
|
EVR |
EVR
召喚 |
|
武装 |
|
血晶武装 |
|
通常攻撃 |
|
タワー制圧 |
|
ストーン破壊 |
|
死滅 |
|
サポート |
|
|
考察
神族の80コストディフェンダー。
血漿武装すると、射程距離が80%延長し、攻撃対象の周囲の敵に、「攻撃力に応じたディフェンダー属性ダメージ」を与え、弾き飛ばすようになる。
弾く力は一定で、LoV3のダンターグや一希東のそれ――というよりまんま後者。
特性上、追撃は苦手としているが、スロウで捕まえた相手を逃がさず、援護に来た敵を弾いて近付け難くできる。
石割にきた主力を迎撃しながら周りの小型を石割ゲージ諸共蹴散らすなど、誰を弾いて誰にスロウをかけるかができるとなかなか面白い活躍が期待できる。
弱点は低めの防御力だろうか。
なお範囲ダメに関しては自ATKの30%ほどの威力で、素の状態だと石割にきた小型を一掃するのに3~4パンかかる程度。
しかしレイドで竜皇ほどではなくとも威力が上がることは覚えておきたい。
キャラクター説明
西遊記の主人公、天海の暴れ者孫悟空もついにLoV4に参戦。
一見すると神族よりも人獣の方が似合いそうなものだが、三蔵法師の旅を助け最終的に仏になった経緯からこの種族設定だと思われる。
後閻魔帳の自分の名前を消して不老不死となっているので不死っぽくもある
急にサンタクロースと名乗ったり流暢な英語でハッピーニューイヤー!と言ったりはしない
暴れん坊とはいえ仁義や礼儀は心得ており、仲間思いな一面もある。三蔵法師との仲はそれほどよくなったらしい。
人使いの荒い彼(彼女)の下で無力な人間を守る立場ばかり強いられ、不機嫌ながらも成長しているようだ。
髪の毛を分身にしたりと小技も得意な彼だが、LoVではパワー一辺倒の力強いデザイン。
理由をつけて三蔵法師のわっかを外して貰おうと「坊主」を捕まえるが、残念ながら日本の「坊主」には中国の呪文はわからず…。
粗暴ではあるものの坊主の話をしっかりと聞いたり、無理だとわかったら追っ払いながらも「悪かったな」と一言謝る等、割と良い人…いやお猿様である模様。
ストーリーモードでは「美猴王」名義で登場する。
しかし美猴王は孫悟空の事を指す言葉なのでバレバレである。
超覚醒状態で登場するだけでなく、ステータスの低い分身まで連れてきている上、
ボスの特殊能力の関係上すばやく対処しなければならない難敵となっている。
+
|
編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします |
- 召喚120,100,90 武装170,150,110 血装210,170,140。武装時でもある程度は戦っていける。血晶アビは“射程距離が延びる。さらに、攻撃対象の周囲の敵に、「攻撃力に応じたディフェンダー属性ダメージ」を与え、弾き飛ばす。”
射程はまずまず。弾く力は一定で、過去作のダンターグや一希東のそれ――というよりまんま後者。特性上、追撃は苦手としているが、スロウで捕まえた相手を逃がさずに援護に来た敵を弾きで近付けがたくする、石割にきた主力を迎撃しながら周りの小型を石割ゲージ諸共蹴散らすなど、誰を弾いて誰にスロウをかけるかができるとなかなか面白い活躍が期待できる。弱点は低めの防御力だろうか。 なお範囲ダメに関しては、素の威力だと、石割にきた小型を一掃するのに3~4パンかかる程度である。しかしレイドでなどで竜皇ほどではなくとも威力が上がることは覚えておきたい。 -- 名無しさん (2017-09-05 09:15:09)
- 範囲ダメは自atkの30% -- 名無しさん (2017-09-15 18:08:54)
- 血晶武装のセリフがAKIRAのパロディ -- 名無しさん (2017-09-16 22:42:08)
- 召喚「ゴルァ!最強のお猿様がやってきたぞ!」
武装「あぁ?今猿っつった奴前に出な!」 血武「お猿様だ!おと様をつけろこのデコスケが!」 タワー制圧「こんなもんじゃオイラの如意棒が物足りねぇってぶち切れてんぜ!」 -- 名無しさん (2017-09-21 17:46:26)
|
- 余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。
- wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。
- 個人的な日記として使用するのも控えて下さい。
+
|
コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい |
|
最終更新:2018年12月14日 16:57