オンラインアップデート Ver4.101
最新の
アップデート情報とアンカーは1番上に追加、またメニューでは日付の更新をお願いします。
バージョンアップ毎に、新たにページを作成してください。
「数値の調整」の編集について
変更された数値は、とても重要なデータとなります。修正前の数値情報をそのままにしていると利用者が誤解する可能性もあります。
当ページでの数値の詳細を記入された際は、随時他のページの編集または情報提供もお願いいたします。
リプレイ動画作成に関してのご注意
現在ご利用いただいております
メインユニットでのリプレイ動画作成機能ですが、仕様上、バージョンをまたいでのご利用ができなくなっております。(例:Ver.4.001で動画作成予約をした動画はVer.4.002では動画作成ができません)
リプレイ動画作成の際は十分ご注意ください。
リンク更新は
こちら
Ver4.101(2018.1.31)
バージョン表記
Ver4.101
ピックアップ錬成の開催
1月31日(水)~2月14日(水)の期間、ピックアップ錬成第7弾が開催されます。
詳しくは
コチラをご覧ください。
Happy Valentineキャンペーンの開催
2/2(金)~2/12(月)の期間、Happy Valentineキャンペーンが開催されます。
詳しくは
コチラをご覧ください。
システムの追加
■前作『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』の主人公を実装
『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』のNESiCAおよび公式モバイルサイト「LoV4.net」を引継ぎした方が使用可能です。
着せ替えパーツや
チャットボイスなどは『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』の所持状況を引継ぎます。
公式モバイルサイト「LoV4.net」より設定可能です。
<<設定方法>>
1.マイページの『主人公を変更する』を選択します。
2.『LoVRe:3/主人公』を選択します。
3.『LoVRe:3主人公一覧の中から、引き継いだ主人公を選択します。
※LoVRe:3主人公に設定していると、アイテム錬成ができません。
※公式モバイルサイト「LoV4.net」における『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』の主人公購入、着せ替えパーツ、
チャットボイスなどの購入は今後のアップデートで可能になる予定です。
■2017年1月1日(日)~5月31日(水)に開催されました、「LoVポイント2ndシーズン」の賞品が配布されます。
配布される賞品は以下の通りです。
※こちらは、『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』でご使用されていたNESiCAを引継ぎ、かつ「LoVポイント2ndシーズン」で下記順位に入賞された方にのみ配布されます。
◆LoVポイントランキング1位
システムボイス:『My☆ミリア』
自身のプレイヤーネームを呼んでナビゲートするシステムボイスです。
◆ランクSSS到達(3000LoVポイント獲得)
使い魔ドール:『My☆ミリア』
自身のプレイヤーネームを呼んで応援してくれる
使い魔ドール「ミリア」です。
◆ランクSS到達(1500LoVポイント獲得)
使い魔ドール:『My☆リリス』
自身のプレイヤーネームを呼んで応援してくれる
使い魔ドール「リリス」です。
◆ランクS到達(800LoVポイント到達)
『Sチケット』 1枚
アイテム錬成で、ランクSのアイテムが必ず一つ錬成できるチケットです。
◆ランクA到達(500LoVポイント到達)
『Sチケット』 1枚
アイテム錬成で、ランクSのアイテムが必ず一つ錬成できるチケットです。
◆ランクB到達(400LoVポイント)
限定着せ替えパーツ:『Vermilion Zero』(髪型)
霊核 50個
※『Vermilion Zero』は「Re:3主人公」でのみ使用することができます。
◆ランクC到達(300LoVポイント)
限定着せ替えパーツ:『Vermilion Zero』(小物:目)
霊核 50個
※『Vermilion Zero』は「Re:3主人公」でのみ使用することができます。
◆ランクD到達(200LoVポイント)
限定着せ替えパーツ:『Original Dux』(背景)
霊核 50個
※『Original Dux』は「Re:3主人公」「LoV4主人公」どちらでも使用することができます。
◆ランクE到達(30~199LoVポイント)
限定着せ替えパーツ:『Vermilion Zero』(服装)
霊核 50個
※『Vermilion Zero』は「Re:3主人公」でのみ使用することができます。
<<Sチケットの使い方>>
Sチケットを所持していると、アイテム錬成画面で「Sチケットを使う」ボタンが表示されます。「Sチケットを使う」ボタンをタッチするとSチケットを1枚消費して、錬成を行います。
■ヴァーミリオンSSに新規特別称号を追加
各月の最終日にヴァーミリオン
リーグSSになっていた方のみに特別称号が付与されます。
本称号は、上記条件を満たしてゲームにログインすると付与されます。
本称号の付与は2月の最終日結果より開始されます。
■プレゼントBOX機能の追加
モードセレクト画面にプレゼントBOXのボタンが追加されました。
キャンペーン等でプレゼントがある場合、このボタンから受け取ることができます。
プレゼントが無い場合は、ボタンが光らずに黒くなっています。
プレゼントがある場合は上記ボタンを押すと受け取り画面へと遷移します。こちらで賞品ボタンをタッチすると、賞品を受け取ることができます
■錬成アイテムのロゴス交換機能
未所持の錬成アイテムをロゴスと交換できる機能が実装されます。それぞれのランクのロゴスとの交換レートは以下の通りです。
Sランク:25,000ロゴス
Aランク:15,000ロゴス
Bランク:5,000ロゴス
「カスタマイズメニュー画面」の「着せ替え」「
チャットボイス」「
使い魔ドール」それぞれのカスタマイズ画面で交換することができます。
■「スタートゲート使用不可時間」の追加
下記モードで、自身の逆サイドのスタートゲートを試合開始より「ゲームカウント320」まで「使用不可」とする機能が実装されます。
<適応モード>
全国対戦
模擬戦
演習場
トライアル
※本機能は、全
リーグ対象となります。
■
チャット一覧ウィンドウを閉じる機能の追加
対戦中、
チャット一覧ウィンドウを開いた際、もう一度「一覧」ボタンを押すと、
チャットウィンドウを閉じることができるようになります。
■サポートカード関連
『ロード オブ ヴァーミリオンIII』『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』に登場した以下の使い魔カードを同時に登録できるように変更されます。
「キュオ」「フィオ」「ラファエル」
■ランカー決戦リプレイメニュー画面の改修
ランカー決戦リプレイメニューでタッグがいた場合、タッグ専用表示で表示されるようになります。
■プロモーションムービーの変更
アドバタイズループ、
メインユニットでご覧いただけるプロモーションムービーが「血晶事変」版に変更になります。
使い魔のバランス調整
「血晶事変」リリース以降、現状の環境として、新しく追加された使い魔の一部が突出して結果を残している状態であると認識されています。
今回のバランス調整では、そういった環境の是正に比重をおいて調整が行われました。
加えて、使用率や勝率のややふるわなかった使い魔に対しての上方修正も行われています。
こちらは、勝利重視のルールになった結果、以前よりもタワー戦を安定させることの重要性が増してきている現状を鑑みて、特に「序盤のタワーの守りに一役買える使い魔」に上方修正を行うことで、使用する種族や使い魔の幅を広げられれば、という狙いも含まれています。
▼下方修正
対象使い魔 |
変更項目 |
修正内容 |
朱武 |
武装ボーナス |
血晶武装時防御力:+40→+30 |
ラグナロク |
白銀の聖竜 |
精神力と移動速度が上がるまでの時間:3秒間→5秒間 |
マステマ |
神へ捧げる悪魔の愛 |
自ロードの攻撃力上昇値:+40→+30 |
魔術の女神ヴァッハ神 |
ヴァッハの眩耀 |
特定のゲームカウント時の自ユニットのパラメーター上昇値: 攻撃力+20→+15、防御力+20→+15、精神力+20→+15 |
太乙真人 |
九竜神火董 |
攻撃対象の精神力が一定以下だったときの、対象の移動速度低下値:-15%→-10% |
ニャルラトホテプ |
チャンスアップAS |
移動速度上昇値: 60%×(敵ストーン残量/ストーン総量)→ 40%×(敵ストーン残量/ストーン総量) |
▲上方修正
対象使い魔 |
変更項目 |
修正内容 |
ケリュネイア |
ツインセフィサポートD |
対象のエソドの使い魔の防御力上昇値:+5→+10 |
ボロル |
モノサモンマナ |
召喚時に得るマナ:15マナ→20マナ |
犬塚信乃 |
武装ボーナス |
血晶武装時の攻撃力:+20→+40 |
ワイアット・アープ |
バントラインスペシャル |
攻撃不可時間:5秒→3秒 |
ナラシンハ |
獅子聖王 |
防御力が一定以上のときに与える固定ダメージ:10→15 |
ゲブ |
ツインセフィサポートP |
対象のティフの使い魔の精神力:+5→+10 |
斉天大聖孫悟空 |
如意金黄棒 |
射程距離:+40%→+60% |
ラー |
武装ボーナス |
血晶武装時の防御力:+20→+30 |
百々目鬼 |
スイッチオブジェアップ |
自軍タワーかストーン周囲での攻撃力上昇値:+40→+50 敵軍タワーかストーン周囲での防御力上昇値:+40→+50 |
カーバンクル |
クリムゾンガーネット |
精神攻撃力:10→15 |
バルバトス |
ホークウィンド |
攻撃力上昇値:敵ユニットを攻撃したときの自身の攻撃力上昇値: 敵ユニットの攻撃力の50%上昇→60%上昇 |
火々里綾火 |
炎の魔女 |
精神攻撃力:10→20 |
リゲル |
武装ボーナス |
血晶武装時の攻撃力:+10→+20 |
霧亥 |
重力子放射線射出装置 |
攻撃対象に与える固定ダメージ:敵HP÷25→敵HP÷20 |
ティシポネー |
殺戮を復讐する者 |
攻撃時、自身の移動速度低下値:-20%→-10% |
源頼朝 |
大鬼斬丸 |
攻撃速度低下値:+50%→+20% |
▲▼上方および下方修正
対象使い魔 |
変更項目 |
修正内容 |
9S:ヨルハ九号S型 |
ハッキング |
シュータースタイル時に攻撃したとき、 対象の精神力を固定化する効果:150→140 精神攻撃力:10→20 精神力ダメージ係数:0.2→0.1 |
システム関連の調整
▼下方修正
変更項目 |
変更内容 |
血晶アビリティ:ヘイスト |
攻撃速度上昇値:-20%→-15% |
不具合の修正
■チュートリアルモードのカード登録画面において、エクストラボイスレアのプレイヤーカードが登録できない不具合を修正
■神族1-005「ベルダンディー」のアーツ「癒しの歌」使用時、範囲内に自身より防御力の低い使い魔しか存在しなかった場合、自身にしか効果が発動しない不具合を修正
■BGM「チョコボ&モーグリ」の音量を調整
■魔種1-006「狩魔威」または魔種1-008「威太刀」のどちらかをデッキに登録している場合に、デッキ登録されていない方の使い魔をサポートカードに登録できない場合がある不具合を修正
LoV4.net関連
■
チャットボイス設定機能の追加
■
使い魔ドール設定機能の追加
■LoVRe:3主人公変更機能の追加
※『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』のNESiCAおよび公式モバイルサイト「LoV4.net」を引継ぎした方が使用可能です。
■バランス調整対応
現在確認されている不具合について
■フレンズカップの最終結果発表時、表示されるプレイヤーネームとタッグ番号が異なる不具合
※「タッグ番号」のみが誤っており、表示されているプレイヤーネーム、順位は正しいものとなります。
上記の不具合は次回以降のアップデートにて修正が予定されています。
+
|
編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします |
|
- 余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。
- wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。
- 個人的な日記として使用するのも控えて下さい。
最終更新:2018年02月04日 22:54