海種について
種族の特徴としてはATK・DEFは平均的、HPが若干高めとなっている。速度は2~4まで揃っている。
ほとんどのカードがスキル持ちという点では優秀だが、アルカナ持ちがいない点が致命的。
回復や特殊系の特殊技を使った立ち回りが特徴的。スターターに海カードが多いため、初心者の頃はよく見かけるが…
同じ弱点を共有する機甲が対策されているために、巻き添えを受けているため不人気。
カード単体としては完成されているものが多く、使いこなすことができればかなりいやらしい立ち回りができる。上級者向け。
弱点は雷。
KeyCard:>-
Rオケアノス
「
神々への離反」で追加された3速シールド使い魔。低コストでシールド、号令を確保できる点は大きい。
ATK、DEFが若干低いのが難点。
デッキ例
コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
- ↑称号14から言わせればシュクラケン使うならアクアライダー使う。以上。 -- (名無しさん) 2009-05-05 22:47:53
- ↑確かにシュクラケン→みずちでケートス→悪来とかもアリですね。
って言うか考えるとほぼこれ一択のような…。ああ、でも無敵と回復選べって言われたらやっぱ無敵を取ります。
でもみずちだと永続戦闘出来るし…。でもみずち+優雅じゃ脆過ぎて耐えられないよな…。
寧ろ優雅を抜けばいいのか。そしてトリトンでも入れれば良いような気がしてきた。 -- (名無しさん) 2009-05-05 23:03:45
- ↑↑↑
スペックは安定してるけどそれだけなんだよね。ぶっちゃけこういうカードゲームではよほどの高水準でない限りキーカードには落ち着いた安定よりも特徴的な何か、が求められる。
主人公の性能がいかほどかは知らないけど撃は主人公だけで足りるから(称号11にもなれるなら)。
そして海の切り札とも言えるわだつみ、貴重な回復役であるみずち、誰でも壁にできるニクサー、事実上の海の号令と言える【優雅】ポセイドン、範囲無敵を持つケートスなど主力が4速だから主に+αするにしてもライダーのほうが優秀なんだよね(しかも前に描いた連中はほとんどゲート持ちだからサーチのライダーが貴重)
逆に主が撃以外ならシュクラケンだけでは足りないしそうなるとやはり軽いライダーが好まれる。 -- (名無しさん) 2009-05-05 23:55:45
- 逆に主人公が弱い内は、壁にもなるシュクラケンのが良いって感じですかね。
弱くは無いけど噛み合わせが悪い、そんな所でしょうか…。
自分、何故か王になっても主人公があんまり強くないので、まだ暫くシュクラケンに頼る必要があるみたいです…。
正に初心者向けですね。納得出来ました、有難う御座います。 -- (名無しさん) 2009-05-06 09:25:19
- ■シヴァメイン6枚
25撃シヴァ
15闇ニクサー
15炎ケートス
15光ネプチューン
10炎【乱舞】シーパンサー
10光マーメイド
主人公:闇ピア
・一応ネプの特殊を使えば全属性ピンダメが可能です。
・スキルがないもの同士ならシーパンをメデュにしたほうが機動力が増します。
・ネプをオケアノスにすればダブルシールドになり、シヴァ以外のパンチ力の低さを補えます。
どうでしょうか? -- (oz) 2009-08-01 00:11:35
- ネプの付与はOVKに影響しないと思ったが。 -- (名無しさん) 2009-08-01 02:39:03
- OKは「?属性の(大)ダメージ」と明記されてないから属性付与は影響すると思う -- (名無しさん) 2009-08-01 04:41:15
- 弱点付加みたいに付くんじゃない?付加すると2つ載るじゃん -- (名無しさん) 2009-08-01 09:18:11
- ↑okに付きますよ。
ストーリーわだつみにて主光でネプで雷付加後okでクリティカル確認。 -- (名無しさん) 2009-08-01 13:55:18
- アルビオンメインはないのか・・・ -- (名無しさん) 2009-09-04 05:30:29
最終更新:2009年08月01日 02:33