「AK(エイクリッド)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

AK(エイクリッド) - (2010/06/06 (日) 09:52:56) のソース

AK(エイクリッド)

#contents

**ゴディアント(Gordiant)
   エピソード1に出現する、両生類のようなフォルムを持つ巨大AK、「ゴディアント(Gordiant)」。
   ゴディアントは雪賊達に対して、様々な攻撃を繰り出してくる。
   体験版でおなじみ、サンショウウオ。ベロやそのでかい体での攻撃をしてくる上に時々体から電気を放出して攻撃してくる。
   攻略方法は背中にある外部コアを狙うか、足を三本潰し、体内に入り内部コアを潰す。
   動きは遅い上に戦う場所は広いので死ぬことはめったにない相手。こいつと戦ってカテゴリーGの巨大さに慣れよう。

**エイクリッドX(Akrid X)
   エピソード2に出現する巨大AK、「エイクリッドX(Akrid X)」。
   ほかのボスとは違い、ムービーで頭を吹き飛ばされても再生して襲い掛かってくる。その顔でどうやって俺たちの事認識してるの?
   攻撃力も高く、再生途中の腕での突きはVSを一撃で破壊し、HMなら瀕死の重症になる。
   さらに倒したと思ったら第二ラウンド開始。どんだけ生命力高いんだよ。

**クラッティス(Chryatis)
   巨大で頑強な2本の前足が特徴のAK。
   その風貌から「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」のクラッティスから
   大きく温暖化の影響を受けているのがわかる。
   凶悪性が高く、出会えば倒すか倒されるかといった事態になるのは間違いない。
   前足を振り回しながら接近してくる様には、どんな雪賊も恐怖を覚えるだろう。

**ゴアクラッティス(Gorechryatis)
      クラッティスの変異種。


**アカメ(Red Eye)
   エピソード3の砂漠に突如出現する超弩級AK、その名は「アカメ(Red Eye)」。
   背面部分に多数の赤く輝く目のような部分を持っていることからそう呼称されている。
   前作に登場したミドリメと共通部分があるということからおそらくミドリメの変異種と思われる。
   エピソード3-1ではどうあっても倒せないので無理に打たないほうが無難。チャプター3まで待とう。
   

**トライリッド(Trilid)
   群れを成して空を飛行するタイプのAK、トライリッド。
   常に群れるように行動しているが攻撃性がそれ程高く無いため、比較的楽に駆逐できるだろう。

**セパイア(Sepia)
   3本の足で歩行するタイプのAK。環境によって進化した亜種や変異種が存在する。
   人間と同じくらいのサイズで、単体では特筆すべき攻撃力を持ってはいないが、
   大量に発生する場面が多く、一度に複数のセパイアを相手にする必要があることも少なくない。

**ボルセパイア(Bolsepia)
      シドセパイアの変異種。温暖化の影響や高温なエリアによって生まれた。
      攻撃により刺激を与えると爆発してしまう。

**ジェネッサ(Genessa)
   トライリッドやセパイアを大量に発生させるAK。

**ドンゴ(Dongo)
   硬い甲殻と爪を持つAK。
   攻撃性が高く、雪賊達に積極的に攻撃をしかけてくる。

**ディフォルマ
   6本の触手を持つAK。
   その軟体を活かして、配水管などから雪賊の街に侵入する。
   複数の触手を持っているため、接近戦はかなり危険だ。
   頭頂部と思われる箇所には巨大な口があり、人サイズの生物は軽くひと飲みにしてしまう。

**デバウス
   頭部にある巨大な耳のような器官が特徴的なAK。
   四つ足での歩行、鈍重そうな巨体に似合わず、かなりの速度で移動し、獲物を追いつめる。
   むき出しの牙以外には、攻撃性をあまり感じない外見だが、意外な方法で雪賊たちを攻撃してくる。

**テンケイル8
   カテゴリーGエイクリッドである『テンケイル』に『繰獣機』と呼ばれる特殊兵装を施し、
   人の手で操縦することを可能にしたエイクリッドウェポン。
   跨猟兵(こりょうへい)の技術が多く活用されている。
   ちなみに轟天海岸のセットタイプ3でプレイヤーも使うことが出来る。驚異の8人乗り。

**バイツテンケイル
   砂漠地帯の熱床航路周辺に生息するカテゴリーGエイクリッド。
   土中で活動するテンケイルが多い中で、バイツテンケイルについては砂中、砂上関係なく活動する。

**ウォドッグ
   狼のようなフォルムをしたAK。その桁違いの跳ねる速さから雪賊へと一気に距離をつめる。

**ジェロン(Jellon)
      クラゲのような外見が特徴のAK。
      コア以外の部分に刺激を与えると傘内で繁殖が発生し、膨張限界を超えると自身は爆発。
      爆発後、繁殖した無数の幼生ジェライト(Jellite)をばら撒く。

**ジェライト(Jellite)
      ジェロンの幼生。ジェロンの傘内で繁殖し、傘の膨張限界を超えることで、
      傘の外にばら撒かれる。単体でも確認されている。

**レイビー(Raibee)
      ハチに似た外見的特徴を持つAK。体内に溜め込んだペリットを高速発射したり、
      帯電した腹を向けて突進し、錨状の針を突き刺し感電させる。

**ウンディープ(Undeep)
      巨大なワームのAK。先端の髭はレーダーになっており、VSの動作音を敏感に反応する。
      体の左右についているコアが弱点。