システム関連
日本語版とグローバル版の違いについて
元々は2013年春夏に日本語版、翌年2014年春夏に英語版(挙げられた言語版以外の国・地域)・簡体字中国語版(簡体字版)(中国)・繁体字中国語版(繁体字版)(香港・マカオ・台湾)・韓国語がリリース。
2016年8月には韓国語版が、2017年5月には繁体字版が英語版とサーバー統合されました。その際にグローバル版として名を変えました。
日本語版・グローバル版・簡体字版のサーバー3体制になりました。
2021/6/8 11時~6/10 12時(JST)には英語版・繁体字版・韓国語版のアプリ統合によるメンテナンスが実施。
翌日9日正午には日本語版がver.9.1のアップデートのための大規模メンテナンスが実施。
ver.9.1のアップデートにて日本語版とグローバル版がサーバー統合されました。
日本語版のサーバーになり、イベントやキャンペーン、勧誘は日本語版主導で実施されることになります。
ボイスは日本語版と同じ。
日本語版に存在しない称号がある。(グローバルアニバーサリー称号やキャンペーンガール称号など)
統合されるまでは日本語版にはない勧誘やキャンペーンをやっていた。
スクロールについて
指でスワイプしてスクロールを行うページは単純に指でスクロールしていると、項目が多い場合に時間がかかります。
しかし、カイラルモーションを行うことで高速スクロールが可能になるページもあります。
(カイラルモーション:指でスワイプしてスクロールを行っている最中に指を離さず、その場で回転するように指を動かし続けること)
ただし、一部の項目ではうまく動作しないことがあります。(イベントランキングなど)
通信エラーについて
通信エラーが発生した場合、以下のメッセージが表示されます。
通信エラーが発生しました
リトライします
この場合「OK!」をタップすることしかできませんが、6回連続で通信エラーが発生すると以下のメッセージが表示されます。
通信エラーが発生しました
アプリを再起動します
ライブ中にこのメッセージが表示された場合、「OK!」をタップすると強制的にアプリが再起動されてしまい、
最悪の場合LPだけが消費された状態になることがあります。(いわゆる「吸われた」状態)
通信エラーのメッセージが表示された場合、すぐ「OK!」をタップせずに少し時間をおいたり、
ネットへ再接続したりすることで通信エラーを防げる場合があります。
ただし、データ通信の状態によっては一度目のエラーでも再起動を要求されることがあります。
タイトル画面について
タイトル画面はキャンペーンや告知なとで変わります。
デフォルトは
μ's:バースデーサプライズの集合イラストとHEART to HEART!
Aqours:バースデーサプライズの集合イラストと君のこころは輝いてるかい?
ver.9.0にてモード切替が廃止されました。
ブシモコールは18人の中から、タイトル画面はランダムに選ばれるようになりました。
ラブカストーンについて
通常、所持している
ラブカストーンの個数は合計値しか確認できませんが、
アプリの内部では購入した個数(有償購入分)とそれ以外の個数(無償付与分)が別々にカウントされています。
「その他」>「利用規約」>「資金決済法」の画面を下にスクロールして「こちら」をタップすることで個数を確認できます。
ver.9.1のアップデートで「勧誘」のラブカストーンを使う勧誘において無償・有償表示がなされました。
消費する際は無償のラブカストーンが先に消費されます。
Gについて
Gは最大で1,000,000,000,000(1兆)まで所持できますが、100億以上所持している場合は「9999999999+」と表示されます。
所持できる量の上限を超えてしまう場合はプレゼントBOXに送られます。
ホーム画面のBGMについて
ホーム画面のBGMはμ'sモードやAqoursモードそれぞれにBGMがあります。
ver.9.0のアップデートにてモード切替が廃止されました。
それに伴い、パートナーにしている部員によってホーム画面のBGMが決まります。
μ'sメンバーの場合はμ'sモード、 Aqoursメンバーの場合はAqoursモードのBGMが流れます。
下記の部員は新たに追加されたBGMになります。
- 転入生
- 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
- Liella!
- 幼少期のμ's・Aqours
- 各種コラボ部員(Shadowverseを除く)
- A-RISE
- Saint Snow
ライブ関連
ライブ中の背景について
ステージレベルやイベントよっては
ライブの背景が違ってきます。
設定でライブ背景を変えることができますが、デフォルトのライブ背景は下記の通りになります。
ステージレベル★1~★3はグループによって異なります。
ステージレベル★4以降はどのグループでも同じ背景になります。
ステージレベル |
μ's |
Aqours |
ニジガク |
Liella! |
備考 |
★1 |
音ノ木坂学院・教室 |
浦の星女学院・教室 |
虹ヶ咲学園・教室 |
結ヶ丘女子高等学校・校庭 |
Liella!は初期では★4と同じ。 |
★2 |
音ノ木坂学院・中庭 |
浦の星女学院・中庭 |
|
★3 |
音ノ木坂学院・講堂 |
浦の星女学院・体育館 |
|
|
★4 |
ゲストハウス |
|
★5 |
ショッピングモールのライブステージ |
|
★6 |
プールステージ |
ホーム画面の背景がある |
★7 |
コンサートホール |
|
★8 |
アリーナ |
モデルは日本武道館 中央上には日本の国旗・日の丸がある。 |
★9 |
野外スタジオ |
Aqoursのストーリーでは「SUMMER☆FESTIVAL」が青色になっている。 |
★10 |
ドーム |
モデルは東京ドーム
ドゥームでもアキバドームでもない。 |
★11 |
★10と同じ (禍々しい雰囲気を醸し出している紫色) |
ランダムEXPERT/MASTER未実装 |
★12 |
スタジアム |
モデルは横浜国際総合競技場(日産スタジアム) |
AC譜面 |
★4と同じ |
|
|
初期では★12と同じ。稼働1周年の時に変更 ACNS稼働記念以降はサテライト筐体2台が設置されている |
おさんぽラリー |
回や話数で異なる |
|
|
何種類かはホーム画面の背景がある。 |
パワーパフ ガールズコラボ |
専用背景 |
|
|
2020/4/1限定 Music S.T.A.R.T!!と未熟DREAMER(難易度問わず)限定 |
クレヨンしんちゃんコラボ |
専用背景 |
|
|
2021/4/1~4/5限定 オラはにんきもの 2019MIX限定 |
ペルソナシリーズコラボ |
専用背景 |
|
|
2021/10/31~11/25限定 第13回 ライブ♪アリーナ限定 |
コンボ数表示について
画面中央のコンボ数表示は、コンボを一定以上繋げるごとに以下の通り文字色が変化します。
コンボ数 |
1~49 |
50~99 |
100~199 |
200~299 |
300~399 |
400~499 |
500~599 |
600~999 |
1000~1999 |
2000~ |
文字色 |
白 |
水 |
黄 |
桃 |
緑 |
紫 |
赤 |
銀 |
金 |
虹 |
虹色はスクフェス全国大会予選もしくはうでまえチェックでしか見れることができません。
メンテナンス直前のライブについて
メンテナンス直前にライブを開始してそのまま終了すると、メンテナンス中の画面が表示されてLPが吸われてしまいます。
しかし、ライブ中に一時停止しておいて、メンテナンス終了後にライブを再開することで問題なくクリアできます。
ただし、イベント終了直前の場合イベントptは獲得できません。
2020年10月15日から定期メンテナンスが廃止されましたが終了時刻を跨いだ場合、イベントptは獲得できません。
一時停止とロングアイコンについて
ロングアイコンを押している状態でライブを一時停止してその後再開する場合は、ロングアイコンを押したままにする必要はなく、
ロングアイコンの終点で通常のアイコンのようにタップすることでコンボを繋げることができます。
FULL COMBOにならないコンボランクS
譜面の最初がロングアイコンになっている楽曲は、そのロングアイコンの始点をGOODかBADにして残りをすべてPERFECTかGREATにすると、
そのアイコンでの最大コンボ数はFULL COMBO達成時のものと同じコンボ数になるが、ライブクリア時にFULL COMBOが表示されない。
「FULL COMBOではないがコンボランクはS」という扱いになるため、楽曲報酬もコンボランクSの報酬を獲得できる。
スクフェスにおけるロングアイコンは始点・終点の両方に判定が存在するが、
終点のみが1コンボとしてカウントされて、始点はコンボ数にはカウントされないため、このような現象が発生する。
ただし、なかよしマッチのPERFECTミッションではロングアイコン始点でGREATを出すとGREAT扱いになるので注意。
また、
ライブ♪アリーナのALL PERFECTも同様にロングアイコン始点でGREATを出すとALL PERFECTにはならなくなるので注意。
ジャケット画像について
基本的に、楽曲のゲーム内ジャケット画像には収録CDのジャケ写が使用されているが、
曲名のロゴなどが差し替えられており、収録CDのジャケ写とゲーム内ジャケット画像が完全には一致していない楽曲も多く存在する。
表題曲の曲名のみが収録CDのジャケ写に描かれているシングルでは、
c/w曲のゲーム内ジャケット画像は、元画像の表題曲の曲名ロゴを消した上でc/w曲の曲名ロゴ(ゲームオリジナル)に差し替えられる。
両楽曲の曲名が収録CDのジャケ写に描かれている両A面シングル(TVアニメ挿入歌など)では、
両楽曲のゲーム内ジャケット画像は、元画像の曲名ロゴを2つとも消した上でそれぞれゲームオリジナルの曲名ロゴに差し替えられる。
しかし、一部の楽曲ではA面・B面で初回限定と通常版を分けていたり、収録アルバムのジャケ写をそのまま使っているため、
曲名がゲーム内ジャケット画像に記載されていない場合もある。
また、アニメ挿入歌の先行配信時はキービジュアルのイラストに曲名ロゴをつけた物が使用されている。
また、A-RISE楽曲・ニジガクのアルバム収録ソロ曲のようにジャケ写が新規に作られている場合もある。
楽曲情報の表示について
ライブ開始時、ジャケット画像の下に表示される楽曲情報(曲名・作詞・作曲・編曲)は、
楽曲の属性ごとに以下の3種類のエフェクトとともに表示されます。
属性 |
エフェクト |
スマイル |
文字が上下に拡大した後、微妙に収縮する |
ピュア |
文字が縮小しつつ、はっきりと現れる |
クール |
文字が左から中央に流れた後、残像が右に流れつつ消える |
同時押しのスコア
判定に関係なく同時押しをほぼ完全に同じタイミングで押すと、スコアは左右のアイコンの合計値が加算される。
一方、判定が同じであっても押すタイミングが微妙にずれると、スコアは合計値ではなく左右のアイコンで別々に加算される。
このシステムはロングアイコン終点+単押しの配置でも適用される。
逆にロングアイコン始点+単押しでは、ロングアイコン側はまだスコアが加算されず単押しのスコアのみが加算される。
ランダムEXPERTの仕様について
旧仕様 (通称:旧乱)
「
愛は蜃気楼」~「
初イベントは大変!?」において実装されていた。現在はプレイ不可。
ロングアイコンと同時押しの配置は変わらず、それ以外の単押しアイコンがすべてランダムに配置される。
縦連になることも。(某音ゲーのS-RANDOMみたいなもの)
新仕様 (通称:新乱)
「
ここだけの話。」以降のイベントにおいて実装されている。
すべてのリズムアイコンがランダムに配置されるが、ノーツ同士の間隔が一定時間以下の箇所は必ず左右交互に押せるようになる。
(同時押しおよびロングアイコン+単押しは除く)
そのため、縦連や階段は基本的には出ない。(某音ゲーのH-RANDOMみたいなもの)
ロングアイコンの終点も1アイコンとして計算されているためか、
「ロングアイコン終点+単押し→単押し」の場合はアイコン同士の間隔に関係なく左右どちらにアイコンが来るのかは不明。
参考:BPM150の8分で必ず左右交互になり、BPM145の8分で左右交互にならない場合があることを確認済み。
BPM150の8分が必ず左右交互にアイコンを配置する基準になっている可能性が高い。
カード関連
同一のカードでなくても覚醒
以下の方法は、2016/7/5のアップデート以降、カードをユニットやサポーターに入れた状態でライブを行うことにより、
そのカードのお気に入りptを上げることができるようになったので、利点は薄れました。
お気に入りpt:プロフィールに表示される、カードの種類やメンバーごとのpt。ライブにおけるステータスとは無関係。
絆pt:カードごとのpt。ライブにおいてステータスに加算される。
特別練習は、させたいカードと同一のカードを相手にするのが基本となっているが、
もう一つ「そのカードの覚醒済みカード」が相手でも特別練習を行うことができる。
高レアリティカードの場合は、余程のことが無い限り単なるカードのポイ捨て行為になるので行う理由はないが、
N・Rカードでお気に入りptを稼ぎたい推しメンがいる場合には、これを行うことで効率よくお気に入りptを稼げる。
絆ptについては、特別練習では相手のカードの絆ptは関係なく、特別練習する側のカードの絆ptがそのまま引き継がれるが、
プロフィール画面の絆欄におけるお気に入りptは、特定のカードに貯めたptの累計が表示される。
そのため、絆ptが0の未覚醒カードを、絆ptがMAXの覚醒済みカードで特別練習させれば、そのカードのお気に入りptは最大値となる。
いま、Nカードの絆稼ぎをすることを想定し、方法の一例を記す。また、未覚醒カードは小文字、覚醒済みカードは大文字で表す。
(1)絆稼ぎをしたいカードを2枚以上用意する 合計:0pt
a(0pt)、b(0pt)、c(0pt)、…
(2)aの絆ptをMAXにする 合計:25pt
a(0→25pt)
(3)どちらかを覚醒させる(ここではbを覚醒させたとする) 合計:25pt
b+a→B(0pt)
(4)Bの絆ptをMAXにする。 合計:75pt
B(0→50pt)
(5)Bを相手に選択し、cを覚醒させる 合計:75pt
c+B→C(0pt)
(6)Cの絆ptをMAXにする 合計:125pt
C(0→50pt)
(7)以下、お気に入りptを稼ぎたいカードを入手するたびに(5)・(6)を繰り返す
これにより、カード1枚につきカード2枚分の絆ptを稼げるため以下のような利点ができる。
- 絆稼ぎをしたいカードを新たに獲得するまでの間、部員リストに保持しておくカードは覚醒済みカードとなる。
そのため、Nカードの絆稼ぎをする場合でもライブ報酬の未覚醒Nカードに紛れ込まない。
- イベントでSRを2枚取りした場合、累計750ptのお気に入りptが得られる。
- イベントでSRを3枚取りした場合、累計1250ptのお気に入りptが得られ、全員配布の覚醒済みURのお気に入りptを超えることができる。
そのため、プロフィールのお気に入り部員を推しメンで埋めたい場合は非常に有効。
シングル・アニメの衣装・特技
スクフェスの衣装はオリジナル衣装以外にもナンバリングシングルやアニメに登場した衣装も多数あります。
μ's・A-RISE・Aqours・Saint Snow・ニジガク・Liella!の各メンバーのカードの衣装・特技は以下の通りになっています。
カードのステータスについては「カード情報」の各レアリティの項をご参照ください。
★印はスクフェスオリジナルではなく雑誌などの媒体で使われた版権イラストになります。
μ'sメンバー
Rカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
穂乃果・凛・にこ |
ことり・花陽・希 |
絵里・海未・真姫 |
初期スマイル |
覚醒前:★音ノ木坂学院制服(新冬服) 覚醒後:★夏色えがおで1,2,Jump! |
リズミカル チャーム |
リズミカル チャーム |
タイマー チャーム |
初期ピュア |
覚醒前:★音ノ木坂学院制服(旧冬服) 覚醒後:★もぎゅっと"love"で接近中! |
タイマー エール |
リズミカル エール |
パーフェクト エール |
初期クール |
覚醒前:★音ノ木坂学院制服(旧夏服) 覚醒後:★Wonderful Rush |
パーフェクト チャーム |
タイマー チャーム |
パーフェクト チャーム |
1周年記念 |
覚醒前:練習着(TVアニメ1期) 覚醒後:★僕らは今のなかで ※1 |
トータル トリック |
トータル チャーム |
トータル エール |
ユーザー300万人突破記念 |
覚醒前:練習着(TVアニメ2期) ※2 覚醒後:Snow halation |
リズミカル チャーム |
タイマー エール |
トータル トリック |
ユーザー数400万人突破記念 |
覚醒前:音ノ木坂学院制服(新冬服) 覚醒後:これからのSomeday ※3 |
タイマー エール |
トータル トリック |
リズミカル チャーム |
ユーザー数500万人突破記念 |
覚醒前:パジャマ(TVアニメ2期12話) ※4 覚醒後:ユメノトビラ |
パーフェクト チャーム |
トータル トリック |
リズミカル エール |
2周年&ユーザー数700万人突破記念 |
覚醒前:私服(TVアニメ2期2話) 覚醒後:Music S.T.A.R.T!! |
タイマー トリック |
トータル チャーム |
リズミカル エール |
全世界ユーザー数1500万人 &国内ユーザー数1000万人突破記念 |
覚醒前:部活風衣装(TVアニメ2期6話) 覚醒後:Dancing stars on me! |
トータル チャーム |
タイマー トリック |
タイマー エール |
全世界ユーザー数2000万人突破記念 |
覚醒前:私服(TVアニメ2期8話) 覚醒後:KiRa-KiRa Sensation! |
トータル エール |
パーフェクト チャーム |
タイマー トリック |
シールSHOP限定 |
★それは僕たちの奇跡 ※5 |
リズミカル エール |
リズミカル チャーム |
パーフェクト チャーム |
シールSHOP限定 |
★Snow halation ※6 |
タイマー エール |
トータル トリック |
トータル チャーム |
シールSHOP限定 |
★Angelic Angel ※7 |
リズミカル チャーム |
タイマー エール |
トータル チャーム |
※1:正式な初出は
1stライブBDのBDのイラスト
※2:「Music S.T.A.R.T!!」OVA(Blu-rayのみ)に先行登場。凛は5話終盤以降の練習着
※3:6話時点でμ's未加入の絵里・希は、それぞれの声優である南條愛乃氏・楠田亜衣奈氏がμ's 3rdライブで着ていた衣装を使用
(
参考動画:「これからのSomeday」は7:15~、2人の衣装が見られるのは8:00~)
※4:「Music S.T.A.R.T!!」PVに先行登場(
参考動画:0:27~)
※5:CD封入シリアルで先行登場
※6:ユーザー300万人突破記念のものとは別、
セガのウィンターキャンペーンの新規イラストを使用
※7:ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック ラブライブ!feat.スクールアイドルフェスティバル Vol.2特典で先行登場
SRカードの衣装・特技
衣装 |
穂乃果・凛・にこ |
ことり・花陽・希 |
絵里・海未・真姫 |
僕らのLIVE 君とのLIFE ※1 |
タイマー エール |
リズミカル チャーム |
タイマー チャーム |
No brand girls ※2 |
タイマー チャーム |
タイマー エール |
パーフェクト チャーム |
★Happy maker! ※3 |
トータル トリック |
パーフェクト チャーム |
タイマー エール |
タカラモノズ ※4 |
リズミカル チャーム |
パーフェクト チャーム |
リズミカル エール |
SUNNY DAY SONG ※5 |
パーフェクト チャーム |
トータル チャーム |
リズミカル チャーム |
HEART to HEART! ※4 |
トータル チャーム |
トータル エール |
トータル トリック |
★MOMENT RING ※4 |
トータル エール |
トータル チャーム |
トータル トリック |
|
衣装 |
Printemps (穂乃果・ことり・花陽) |
lily white (海未・凛・希) |
BiBi (絵里・真姫・にこ) |
ユニット3rdシングル ※8 |
トータル エール |
トータル チャーム |
トータル トリック |
ユニット4thシングル ※9 |
トータル トリック |
トータル エール |
トータル チャーム |
※シリアル期限切れにつき現在いずれも入手不可
※1:ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック ラブライブ!特典
※2:ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック ラブライブ!feat.スクールアイドルフェスティバル特典
※3:ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック ラブライブ! Vol.2特典
※4:CD封入シリアル
※5:劇場版入場特典
※6:CD封入シリアル、μ's 4thライブで披露されたユニット衣装を使用(
参考動画:5:02~)
※7:CD封入シリアル、スクフェスACではPrintempsはフラウリーハート、BiBiはレザーグロス・クイーン、lily whiteはピュアリークリアという衣装
SSRカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
穂乃果・凛・にこ |
ことり・花陽・希 |
絵里・海未・真姫 |
初期SSR |
覚醒前:★音ノ木坂学院制服(新冬服) ※1 覚醒後:★KiRa-KiRa Sensation! ※2 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
※1:使用しているところは多岐にわたる。初出は劇場版の前売券特典のクリアファイル
※2:初出はμ's5thライブのパンフレット
URカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
穂乃果 |
絵里 |
ことり |
海未 |
凛 |
真姫 |
希 |
花陽 |
にこ |
TVアニメ1期BD7巻 ※1・※3 |
★僕らは今のなかで |
タイマー チャーム |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
TVアニメ2期BD5巻 ※2・※3 |
★Snow halation |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
タイマー チャーム |
- |
- |
劇場版BD ※2・※3 |
★SUNNY DAY SONG |
パーフェクト チャーム |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
電撃G's Magazine2016年4月号 ※4 |
★SUNNY DAY SONG |
トータル チャーム |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
電撃G's Magazine2016年5月号 ※4 |
★僕たちはひとつの光 |
リズミカル チャーム |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
5周年記念限定UR |
覚醒前:下記参照 ※5 覚醒後:★僕たちはひとつの光 ※6 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
7周年記念限定UR |
僕らは今のなかで |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
ユニットライブ編 |
覚醒後:ユニット1st・4thシングル ジャケット |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
8周年記念限定UR |
それは僕たちの奇跡 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
9周年記念限定UR |
僕たちはひとつの光 ※7 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
※1:初回限定版付属シリアル
※2:特装限定版付属シリアル
※3:BD-BOX限定版付属シリアル
※4:付録シリアル
※5:1年生はHello,星を数えて、2年生はFuture style、3年生は?←HEARTBEAT
※6:初出はスクールアイドルコレクションのイラスト
※7:5周年とは別
A-RISEメンバー
Rカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
ツバサ |
英玲奈 |
あんじゅ |
シールSHOP限定 |
覚醒前:UTX学院制服(冬服) 覚醒後:Shocking Party |
パーフェクト チャーム |
トータル チャーム |
リズミカル チャーム |
Aqoursメンバー
Rカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
千歌・花丸・鞠莉 |
曜・ルビィ・果南 |
梨子・善子・ダイヤ |
初期スマイル |
覚醒前:★浦の星女学院制服(冬服) 覚醒後:★青空Jumping Heart |
パーフェクト チャーム |
トータル トリック |
トータル エール |
初期ピュア |
覚醒前:★浦の星女学院制服(旧夏服) ※1 覚醒後:★君のこころは輝いてるかい? |
タイマー エール |
リズミカル チャーム |
タイマー トリック |
初期クール |
覚醒前:私服 覚醒後:恋になりたいAQUARIUM |
トータル トリック |
タイマー エール |
トータル チャーム |
全世界ユーザー数3000万人突破記念 |
覚醒前:練習着(TVアニメ1期) 覚醒後:未熟DREAMER |
トータル トリック |
パーフェクト エール |
タイマー チャーム |
4周年記念 |
覚醒前:私服 覚醒後:HAPPY PARTY TRAIN |
リズミカル エール |
リズミカル チャーム |
トータル トリック |
覚醒前:私服(TVアニメ1期11話) 覚醒後:想いよひとつになれ ※2 |
トータル チャーム |
タイマー トリック |
タイマー エール |
覚醒前:水着(TVアニメ1期10話) 覚醒後:MIRAI TICKET |
トータル トリック |
トータル エール |
パーフェクト チャーム |
※1:現在と比較すると全員がパフスリーブとスカーフの色で統一されている
※2:梨子は11話のピアノコンクールでのドレス
SRカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
千歌・花丸・鞠莉 |
曜・ルビィ・果南 |
梨子・善子・ダイヤ |
新入生ログインボーナス |
恋になりたいAQUARIUM ※1 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
劇場版入場特典 |
★僕らの走ってきた道は… |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
|
種類 |
衣装 |
CYaRon! (千歌・曜・ルビィ) |
AZALEA (果南・ダイヤ・花丸) |
Guilty Kiss (梨子・善子・鞠莉) |
函館UCキャンペーン |
覚醒前:私服(TVアニメ1期12話) 覚醒後:ユニット1stシングルジャケット |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
{※新入生ログインボーナス以外は入手不可}
※1:初期クールとは別
SSRカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
千歌・花丸・鞠莉 |
曜・ルビィ・果南 |
梨子・善子・ダイヤ |
みとしーコラボ |
覚醒前:ボーダーシャツ 覚醒後:★恋になりたいAQUARIUM |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
Aqours3rdライブコラボ |
★未来の僕らは知ってるよ |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
劇場版公開記念 |
★Hop? Stop? Nonstop! |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
URカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
千歌 |
梨子 |
果南 |
ダイヤ |
曜 |
善子 |
花丸 |
鞠莉 |
ルビィ |
5周年記念限定UR |
覚醒前:TVアニメ2期2話 覚醒後:WATER BLUE NEW WORLD |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
Aqours official illustration book3 ※1 |
Thank you, FRIENDS!! |
固有特技 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
7周年記念限定UR |
未来の僕らは知ってるよ |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
Aqours official illustration book4 ※1 |
Next SPARKLING!! |
固有特技 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
Aqours結成5周年限定UR |
★ユニット3rdシングルジャケット |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
ユニット対抗戦編 |
覚醒後:ユニット2ndシングル ジャケット |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
夏真っ盛りCP限定UR |
君のこころは輝いてるかい? |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
2021ホワイトデーCP限定UR |
覚醒前:TVアニメ2期8話 覚醒後:Awaken the power |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
8周年記念限定UR |
青空Jumping Heart |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
Aqours結成6周年限定UR |
★Fantastic Departure! |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
セットリストチャレンジ |
smile smile ship Start! |
なし |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
オータムキャンペーン2021 |
★MIRACLE WAVE |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
ハロウィン2021キャンペーン |
★未熟DREAMER |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
Aqours6thライブキャンペーン |
KU-RU-KU-RU Cruller! |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
9周年記念限定UR |
Next SPARKLING!! |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
※1:封入シリアル
Saint Snowメンバー
Rカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
聖良 |
理亞 |
シールSHOP限定 |
覚醒前:函館聖泉女子高等学院制服(冬服) 覚醒後:SELF CONTROL!! |
トータル チャーム |
リズミカル チャーム |
SRカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
聖良 |
理亞 |
限定課題報酬 |
覚醒前:TVアニメ2期8話(メイド服) 覚醒後:Awaken the power |
固有特技 |
固有特技 |
限定課題報酬 |
覚醒前:TVアニメ2期10話(練習着) 覚醒後:CRASH MIND |
固有特技 |
固有特技 |
SSRカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
聖良 |
理亞 |
交換チケット限定 |
覚醒前:TVアニメ2期9話(パジャマ) 覚醒後:Awaken the power |
固有特技 |
固有特技 |
ニジガクメンバー
SRカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
歩夢 |
かすみ |
しずく |
果林 |
愛 |
彼方 |
せつ菜 |
エマ |
璃奈 |
シールSHOP限定 |
覚醒前:★虹ヶ咲学園(冬服) 覚醒後:★1stソロ衣装 ※1 |
リズミカル チャーム |
トータル トリック |
トータル エール |
パーフェクト チャーム |
トータル エール |
トータル トリック |
トータル トリック |
トータル エール |
トータル チャーム |
TOKIMEKI Runners ※1・※2・※3 |
1stソロ衣装 ※4 |
トータル エール |
トータル チャーム |
トータル トリック |
トータル エール |
トータル トリック |
パーフェクト チャーム |
リズミカル チャーム |
トータル トリック |
トータル エール |
BOX限定 |
1stソロ衣装 ※1・※5 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
種類 |
衣装 |
栞子 |
嵐珠 |
ミア |
BOX限定 |
ソロ衣装 ※6 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
※1:歩夢…夢への一歩、かすみ…ダイアモンド、しずく…あなたの理想のヒロイン、果林…Starlight、愛…めっちゃGoing!!
彼方…眠れる森に行きたいな、せつ菜…CHASE!、エマ…Evergreen、璃奈…ドキピポ☆エモーション
※2:CD封入シリアル
※3:TVアニメ放送開始記念のログインボーナスでも配布された
※4:※1とは別
※5:※1と※4とは別。ストーリーの立ち絵を使用
※6:栞子…決意の光、ミア…I'm Still…、嵐珠…Queendom。どの楽曲もゲーム未実装。ストーリーの立ち絵を使用
URカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
歩夢 |
かすみ |
しずく |
果林 |
愛 |
彼方 |
せつ菜 |
エマ |
璃奈 |
栞子 |
嵐珠 |
ミア |
8周年記念限定UR |
Love U my friends |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
- |
- |
夏休みCP限定UR |
★3rdソロ衣装※1 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
- |
- |
9周年記念限定UR |
★1stソロ衣装※2 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
- |
- |
- |
※1:歩夢…Say Good-Bye 涙、かすみ…Margaret、しずく…やがてひとつの物語、果林…Fire Bird、愛…楽しいの天才
彼方…Märchen Star、せつ菜…LIKE IT!!LOVE IT!、エマ…哀温ノ詩、璃奈…アナログハート、栞子…決意の光
※2:初出はラブライブ!フェスのパンフレット
Liella!メンバー
SRカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
かのん |
可可 |
千砂都 |
すみれ |
恋 |
TVアニメ放送記念 キャンペーン |
覚醒前:結ヶ丘女子高等学校制服(普通科・冬服)※1 覚醒後:始まりは君の空 |
トータル チャーム |
パーフェクト チャーム |
リズミカル チャーム |
トータル トリック |
トータル エール |
TVアニメ応援 キャンペーン |
始まりは君の空※2・※3 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
※1:アニメでは千砂都と恋の制服が音楽科の制服になっている。キービジュアルでは普通科の制服になっている。
※2:ホーム画面の立ち絵ではログインボーナスで手に入る部員(覚醒後)と同じだが、カードイラストはMVのシーンが使われている。(Rも同様)
※3:2種類あるが、それぞれシーン・属性・特技が異なる。(Rも同様)
URカードの衣装・特技
種類 |
衣装 |
かのん |
可可 |
千砂都 |
すみれ |
恋 |
TVアニメ応援 キャンペーン |
始まりは君の空 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
9周年記念限定UR |
Starlight Prologue |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
固有特技 |
スクフェスACの衣装
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~(以下スクフェスAC)」の衣装が本家であるスクフェスへ逆輸入される場合があります。
本家の衣装がACにいくつか収録されています。
μ'sメンバー
ACのテーマ |
本家のテーマ |
ACカード |
本家レアリティ |
スクール・ユニティ |
スクールユニティ(スクフェスAC) |
メンバー |
UR |
バースデースキルカード2017 |
スクフェスAC2017バースデー衣装 |
スキル |
UR |
花吹雪 |
巫女衣装(スクフェスAC) |
スキル |
SSR |
スターライト・セーラー |
スターライト・セーラー(スクフェスAC) |
メンバー |
UR |
ナインスター・ビーナス |
ナインスター・ビーナス(スクフェスAC) |
メンバー |
UR |
メイド・イン・ワンダーランド |
メイド・イン・ワンダーランド(スクフェスAC) |
メンバー |
UR |
キャンディポッププリンセス |
キャンディポッププリンセス編 |
メンバー |
UR |
世界旅行に連れてって♡編 |
世界旅行に連れてって♡編 |
メモリアル |
UR |
ACのテーマ |
本家のテーマ |
ACカード |
本家レアリティ |
タカラモノズ |
10月編(チア) |
メンバー |
穂乃果・凛:UR その他:SR |
チャイナガール |
チャイナドレス編 |
メンバー |
ことり・にこ:UR その他:SR |
ウェディング風衣装 |
6月編(ドレス) |
メンバー |
穂乃果・絵里:UR その他:SR |
水着風衣装 |
8月編(水着) |
メンバー |
希・にこ:UR その他:SR |
サイバーガール |
サイバー編) |
メンバー |
穂乃果・にこ:UR その他:SR |
HEART to HEART! |
マリン編 |
メンバー |
海未・希:UR その他:SR |
浴衣風衣装 |
9月編(浴衣) |
メンバー |
ことり・海未:UR その他:SR |
Aqoursメンバー
ACのテーマ |
本家のテーマ |
ACカード |
本家レアリティ |
メンバーライトアップ |
スクフェスAC Next Stage |
スキル |
SR |
スクール・ユニティ |
スクールユニティ(スクフェスAC) |
メンバー |
UR |
市民の森 キャンプ |
市民の森 キャンプ編(スクフェスAC) |
メモリアル |
UR |
ナインウェイブドルフィン |
ナインウェイブドルフィン(スクフェスAC) |
メンバー |
UR |
メイド・イン・レジデンス |
メイド・イン・レジデンス(スクフェスAC) |
メンバー |
UR |
オーシャン・パーティクル |
オーシャン・パーティクル編 |
メンバー |
UR |
世界旅行に連れてって♡編 |
世界旅行に連れてって♡編 |
メモリアル |
UR |
フラワーサークル |
フラワーサークル編 |
メンバー |
UR |
封筒について
各種勧誘のアニメーションで入部届から飛び出してくる封筒は、レアリティによってデザインが異なります。
レアリティ |
封筒の色 |
装飾 |
N |
白 |
ピンクのシール |
R |
桃色 |
赤い星の留め具 |
SR |
紫色 |
縦横に引かれた白線 |
SSR |
青紫色 |
ピンクの縞々 |
UR |
赤色 |
赤いハートの留め具 |
昇格演出について
アニメーションで入部届から飛び出してきた封筒が上位レアリティの封筒に変化する、
いわゆる「昇格演出」が発生することがあります。その際、封筒から出現する部員のレアリティも変化します。
一般生勧誘を含めたありとあらゆる勧誘で発生することがあります。
確定(保証)枠でも発生します。(11連でSSR以上確定なのに11枚全てSRの封筒なり、確定枠が昇格してSSRになることもあります)
サイン入りUR部員について
アニバーサリー記念の抽選会や特定のキャンペーンでサイン入りUR部員が手に入る場合があります。
その部員にはカードやアイコンにメンバーのサインが付きます。
未覚醒が存在する部員の場合はサイン入りであれば覚醒済みで排出されます。
衣装切替で未覚醒するとサインはなくなりますが、覚醒後に戻すとサインが戻ります。
サイン入りを入手するとアルバムでは対応部員にサインが付きます。
サイン入りを量産
サイン入りUR部員に特訓で「MAXアップジュエル」を使用し、練習でLv120まで上げます。
その後に「部員」→「衣装」→「クロゼット」で衣装登録。
サイン入りUR部員だった場合は「未覚醒」、「覚醒(サイン無)」、「覚醒(サイン有)」の3種類が登録されます。(未覚醒衣装がない場合は2種類)
「着せ替え」にて衣装登録した部員と同じメンバーを選んで、登録された衣装の「覚醒(サイン有)」を選択します。
その部員のイラストがサイン入りUR部員と同じイラストになります。
また、サイン入りUR部員を同じ衣装の「覚醒(サイン無)」に着せ替えるとサインを表示させなくできます。
プロフィール関連
デフォルトの名前について
新規登録の際、デフォルトで表示される名前には多くのバリエーションが用意されています。(下記以外にも多数あるようです)
幻の学院生 明るい学院生 期待の学院生 純粋な学院生 素直な学院生
元気な学院生 天然な学院生 勇敢な学院生 憧れの学院生 気になる学院生
真面目な学院生 不思議な学院生 癒し系な学院生 心優しい学院生 さわやかな学院生
頼りになる学院生 さすらいの学院生 正義感あふれる学院生 カラオケ好きの学院生 アイドル好きの学院生
ver.9.0以前のデフォルトネームになります。
ver.9.0のアップデートにてデフォルトネームが「新入生」に固定されました。
- マッチ系イベントではCPUは上記の名前で登場します。グローバル版ユーザーがいた場合は英語に訳されている場合があります。
ver.9.1のアップデートにて英語版と統合され、英語版では「Newcomer」という名前になります。
自己紹介について
2013/12/5(木)AM2時に行われたアップデートにより自己紹介入力機能が追加されました。
自己紹介は全角・半角問わず100文字まで入力できます。
入力した文章は40バイト(全角20文字・半角40文字)ごとに強制的に改行されます。
文章中に\nと入力するか、端末のメモ帳などで改行した文章を貼り付けることで、強制改行とは別に改行することができます。
プロフィールは7行まで表示できます。
ただし7行目はプロフィール欄からはみ出し、文字によっては見切れる場合があります。
友達リストの画面で表示される自己紹介の見出しには、空白を含めて最大17文字まで表示されます。
メール機能について
友達には友達リストから、友達でない人にも相手のプロフィール画面を参照して「メールする」からメールを送信できます。
メールは全角・半角問わず69文字まで入力できます。
受信したメールはメールリストから見ると46バイトごと、メールをタップして内容を見ると50バイトごとに改行されて表示されます。
自己紹介とは異なりメールは手動で改行させることはできません。
メールリストからメールを見た場合は124バイトまでしか表示されません。
自己紹介欄およびメールで使用できない文字については
使用できない語句をご覧ください。
イベント関連
イベントランキングの表示について
イベントランキングの画面で表示される順位はリアルタイムではなく一定周期ごとにしか更新されませんが、
イベントTOP画面左下の「現在のランキング」およびスコアマッチ・なかよしマッチのマッチング画面で表示される順位は、
リアルタイムでの順位が表示されます。
SCOREランキングとスコアマッチptランキングはリアルタイム更新となります。
スコアマッチ・なかよしマッチ・リズミックカーニバル
アイコンの表示について
マッチング時に表示される各プレイヤーのアイコンは、
自分は選択したユニットのセンターが表示されますが、他のプレイヤーはメインユニットのセンターが表示されます。
そのため、他のプレイヤーのアイコンはそのプレイヤーが選択したユニットのセンターであるとは限りません。
CPUについて
マッチ系イベントではマッチングされたプレイヤーの数が不足していると不足分の補充としてCPUが参加します。
名前は上記の一覧にあるデフォルトネーム(英語の場合もあり)で「あいて(なかま)」の色が灰色になります。
CPUのスコア・コンボは1P(一番左のプレイヤー)のスコア・コンボを参照し、前後・同率のスコア・コンボになります。
コメントについて
マッチング時および結果発表時、他のプレイヤーに対してはつげんまたはボイス付きスタンプを送信することができます。
太字はキャンペーンなどで手に入るもの。入手しないと使用することができません。
μ's
メンバー |
スタンプ |
高坂穂乃果 |
イエイっ! |
ファイトだよ! |
いい感じ♪ |
最高に楽しい! |
ファイトだよ! (クレヨンしんちゃんコラボ) |
最高に楽しい! (コードギアスコラボ) |
絢瀬絵里 |
みんなお疲れさま! |
ハラショー! |
楽しいわ♪ |
一緒に楽しみましょう |
ハラショー! (クレヨンしんちゃんコラボ) |
一緒に楽しみましょう (コードギアスコラボ) |
南ことり |
ちゅんちゅん♪ |
癒してあげたい |
大丈夫だよ! |
すごく楽しいね♪ |
ちゅんちゅん♪ (クレヨンしんちゃんコラボ) |
すごく楽しいね♪ (コードギアスコラボ) |
園田海未 |
ラブアローシュート! |
助太刀します! |
あなたに届け! |
とても楽しいです |
助太刀します! (クレヨンしんちゃんコラボ) |
とても楽しいです (コードギアスコラボ) |
星空凛 |
テンションあがるにゃー! |
にゃにゃにゃー |
ドキドキ♥ |
やったにゃー! |
テンションあがるにゃー! (クレヨンしんちゃんコラボ) |
やったにゃー! (コードギアスコラボ) |
西木野真姫 |
意味わかんない! |
やるじゃない |
ウフフ♪ |
最高の気分かも! |
意味わかんない! (クレヨンしんちゃんコラボ) |
最高の気分かも! (コードギアスコラボ) |
東條希 |
スピリチュアルやね |
希パワー注入♪ |
よしよし♥ |
楽しんでる? |
希パワー注入♪ (クレヨンしんちゃんコラボ) |
楽しんでる? (コードギアスコラボ) |
小泉花陽 |
き、緊張してきました… |
ダレカタスケテー |
最高です! |
とっても楽しいです! |
ダレカタスケテー (クレヨンしんちゃんコラボ) |
とっても楽しいです! (コードギアスコラボ) |
矢澤にこ |
にっこにっこにー♪ |
ラブにこ♪ |
ラブを届けますっ★ |
盛り上がって来たわね |
にっこにっこにー♪ (クレヨンしんちゃんコラボ) |
盛り上がって来たわね (コードギアスコラボ) |
2年生 |
ありがとうございます♪ |
|
|
|
|
|
除夜の鐘 |
|
|
|
|
|
|
Aqours、Saint Snow
メンバー |
スタンプ |
高海千歌 |
みんなの力をあわせよう! |
いけいけーっ! |
さあ、はじめよう! |
最高に最高の気分だよ♪ |
みんなの力をあわせよう! (クレヨンしんちゃんコラボ) |
最高に最高の気分だよ♪ (ペルソナシリーズコラボ) |
桜内梨子 |
私…頑張ります! |
歌の力ってすごいんだね! |
想いよ、響け♪ |
嬉しい音が聞こえてくるの |
私…頑張ります! (クレヨンしんちゃんコラボ) |
歌の力ってすごいんだね! (ペルソナシリーズコラボ) |
松浦果南 |
ハグしよ♪ |
サンキュ! |
ハグしたくなっちゃう♪ |
熱くなれそうだよ♪ |
ハグしよ♪ (クレヨンしんちゃんコラボ) |
熱くなれそうだよ♪ (ペルソナシリーズコラボ) |
黒澤ダイヤ |
お覚悟! |
当然ですわね |
舞い踊れ♪ |
やりましたわね! |
当然ですわね (クレヨンしんちゃんコラボ) |
やりましたわね! (ペルソナシリーズコラボ) |
渡辺曜 |
全速前進! |
ヨーソロー! |
敬礼っ! |
すっごく嬉しい! |
ヨーソロー! (クレヨンしんちゃんコラボ) |
敬礼っ! (ペルソナシリーズコラボ) |
津島善子 |
一緒に堕ちましょう♪ |
おいでリトルデーモン |
栄光あれ! |
堕天降臨! |
栄光あれ! (クレヨンしんちゃんコラボ) |
おいでリトルデーモン (ペルソナシリーズコラボ) |
国木田花丸 |
オラにも出来る! |
どっこいしょー |
未来ずら~っ |
最高の気分ずら♪ |
オラにも出来る! (クレヨンしんちゃんコラボ) |
未来ずら~っ (ペルソナシリーズコラボ) |
小原鞠莉 |
ハーイ♪ |
シャイニー☆ |
ノープロブレム★ |
アイムハッピー♥ |
シャイニー☆ (クレヨンしんちゃんコラボ) |
アイムハッピー♥ (ペルソナシリーズコラボ) |
黒澤ルビィ |
がんばルビィ |
ピギィッ |
きゅーんとしちゃう♥ |
ルビィは幸せです♥ |
がんばルビィ (クレヨンしんちゃんコラボ) |
ルビィは幸せです♥ (ペルソナシリーズコラボ) |
2年生 |
ありがとう! |
|
|
|
|
|
鹿角理亜 |
精一杯の輝きを! |
|
|
|
|
|
鹿角聖良 |
頼もしいですね♪ |
|
|
|
|
|
除夜の鐘 |
|
|
|
|
|
|
はつげん
れっつごー♪ |
ラッキー♪ |
いい感じ♪ |
よろしくね♪ |
とっても幸せ! |
ありがとう♪ |
絶好調です! |
ばっちり! |
やったね! |
+
|
第34回以前 |
(第6回~第32回、μ'sイベント)
マッチング時 |
|
結果発表時 |
よろしくね♪ |
がんばろー! |
お疲れさま♪ |
ありがとう♪ |
れっつごー♪ |
たのしみましょ~♪ |
おめでと~ |
たのしかったね! |
はじめまして! |
にっこにっこにー |
またね♪ |
ハラショー! |
この曲好き! |
ファイトだよ! |
いっちばーん! |
次は負けない! |
みんなカワイイっ! |
いくよFULL COMBO! |
みんな大好き! |
やったねFULL COMBO! |
(第26回~第33回、Aqoursイベント)
マッチング時 |
|
結果発表時 |
よろしくね♪ |
がんばろー! |
お疲れさま♪ |
ありがとう♪ |
れっつごー♪ |
たのしみましょ~♪ |
おめでと~! |
たのしかったね! |
はじめまして! |
ヨーソロー! |
またね♪ |
シャイニー! |
この曲好き! |
がんばルビィ! |
いっちばーん! |
次は負けない! |
みんなカワイイっ! |
いくよFULL COMBO! |
みんな大好き! |
やったねFULL COMBO! |
(~第5回)
マッチング時 |
|
結果発表時 |
よろしくね♪ |
がんばろー! |
お疲れさま♪ |
ありがとう♪ |
れっつごー♪ |
たのしみましょ~♪ |
おめでと~ |
たのしかったね! |
はじめまして! |
こんにちは~ |
またね♪ |
さよなら~ |
この曲好き! |
ファイトだよ! |
いっちばーん! |
次は負けない! |
みんなカワイイっ! |
いくよFULL COMBO! |
みんな大好き! |
やったねFULL COMBO! |
|
メドレーフェスティバル
LP消費とフェス中断・再開について
「第19回 メドレーフェスティバル」以降では曲数選択→曲別の難易度選択→(消費LPのブースト設定)→LP消費になりました。
LP消費後、課題曲発表画面またはユニット・アレンジ選択画面でアプリを終了するとフェスが中断されます。
その後、アプリを再起動して「フェスを開催する」をタップしてもLPは消費されず、中断前の状態でフェスが再開します。
フェス開始前の所持LPから消費LPをあらかじめマイナスして、そこへ自然回復分のLPをプラスしてフェスを再開できるので、
今すぐプレイできない場合のLP漏れ防止策として有効です。
「ポーズアシスト」が導入されましたが、これはあくまでライブ間の休憩措置なのでアプリを終了するとライブ失敗の扱いになります。
再抽選について
楽曲の再抽選は最大10回まで可能です。
再抽選の可能回数が残っていれば、いったん課題曲が確定してユニット・アレンジ選択画面に進んだ後でも、
フェスを中断・再開して課題曲発表画面に戻ることで、残り回数の分だけ再び楽曲の再抽選を行うことができます。
エイプリルフールネタ
2014年以降毎年4月1日限定で実施されます。
2014年
アプリ内のお知らせに「アルパカ限定勧誘」のジョーク告知が掲載された。(
参考記事)
2015年
ホーム画面にアルパカが登場。しかもボイス付き(動物なので鳴き声)。
おなじみの白色(♂)のほか、低確率で茶色(♀)が出現することもある。(
参考記事)
また、アプリとの直接的な関係はないがクラウドサービス「ConoHa」にスクフェス公式サイトを模したページが掲載された。
(参考記事
(1)・
(2))
2016年
昨年のアルパカに加えて、アルパカの子ども(μ's ファイナルライブの冒頭アニメーションより)がホーム画面に出現することもある。
さらにアプリ起動後の初回ライブ時はタップ音がアルパカの鳴き声に変化する。
2017年
限定勧誘として「アニマル勧誘」が開催された。
50Gを消費して、アルパカ・しいたけ・うちっちー・わたあめが出現する11連勧誘をμ's・Aqoursでそれぞれ1回だけ実施できる。
また、μ'sモードに設定中のときはアルパカ(白)・アルパカ(茶)・赤ちゃんアルパカが、
Aqoursモードに設定中のときはわたあめ・しいたけ・うちっちーが一定確率でホーム画面に出現する。
2018年
限定勧誘として「とくべつ!かんゆう」が開催された。
無料で幼少期のμ's・Aqoursメンバーが出現する11連勧誘をμ's・Aqoursでそれぞれ1回だけ実施できる。
また、
シールSHOPにて幼少期のμ's・Aqoursメンバーを1日限定で交換ができた。
さらに、当日はライブ開始時経験値が1.1倍になるカットインが入る場合がある。
幼少期μ's・Aqoursメンバーの元は以下の通り。
名前 |
登場話数 |
備考 |
高坂穂乃果 |
1期1話など |
|
絢瀬絵里 |
1期7話など |
|
南ことり |
1期1話など |
|
園田海未 |
1期1話など |
|
星空凛 |
1期4話など |
|
西木野真姫 |
「Music S.T.A.R.T!!」OVA |
Blu-ray版のみ |
東條希 |
2期8話 |
|
小泉花陽 |
1期4話 |
|
矢澤にこ |
新規 |
キャラクターデザイン室田雄平氏書き下ろし |
名前 |
登場話数 |
備考 |
高海千歌 |
1期1話など |
「HAPPY PARTY TRAIN」PV、劇場版で全員登場 |
桜内梨子 |
1期2話 |
松浦果南 |
1期9話など |
黒澤ダイヤ |
1期9話など |
渡辺曜 |
1期1話など |
津島善子 |
1期5話など |
国木田花丸 |
1期4話など |
小原鞠莉 |
1期9話など |
黒澤ルビィ |
2期9話など |
2019年
限定勧誘として「あにまる!?勧誘」が開催された。
1000Gで動物の着ぐるみを着た幼少期のμ's・Aqoursメンバーやアルパカの子どもやしいたけの子どもなどが出現する11連勧誘をμ's・Aqoursでそれぞれ10回実施できる。
また、シールSHOPにて今回と前回の幼少期のμ's・Aqoursメンバーを翌日まで交換ができた。
着ぐるみは動物編がモチーフになっている
2020年
パワーパフガールズ(以下PPG)とのコラボキャンペーン。外部作品とのコラボは2回目になる。
ホーム画面ではPPGの3人(ブロッサム、バブルス、バターカップ)やPPG仕様のメンバーが割り込むことがある
限定勧誘としてPPGコラボ勧誘が開催された。
1000GでPPG仕様のμ's・AqoursメンバーやPPGの3人が出現する11連勧誘をμ's・Aqoursでそれぞれ7回実施できる。
また、シールSHOPにて上記のメンバーを1日限定で交換ができた。
コラボストーリーやコラボ課題も用意されている。
ストーリーに因んでMusic S.T.A.R.T!!や未熟DREAMERが特別楽曲して配信された。
カートゥーン ネットワークでは当日限定でコラボ宣伝CMが随時放送された。
2015年冬にμ'sとコラボしたことがある。
2021年
クレヨンしんちゃん(以下クレしん)とのコラボキャンペーン。
過去のエイプリルフールとは違い、1日限定ではなく4月5日まで実施される。
ログインボーナスが実施。初日は称号が貰え、2日目以降はチョコビになる。
コラボストーリーは1日限定。ログインすれば期間が過ぎてもいつでも解禁・閲覧できる。
ホーム画面ではクレしん仕様のメンバーやクレしんのキャラが割り込むことがある。
課題は限定背景や勧誘するのに必要な「ぶりぶりざえもん」が入手できる。
楽曲「オラはにんきもの 2019MIX」が限定配信。EASY~MASTERの5種類
限定勧誘は「ぶりぶりざえもん」という
アイテムを10個消費して回すことができる。クレしん仕様のμ's・Aqoursやクレしんのキャラが出現する。
ブシロードのTCG・ヴァイスシュヴァルツではラブライブ!シリーズとクレヨンしんちゃんも参戦しているのでそういった組み合わせで戦うこともできる。
2022年
実施されていない。
後述のコードギアスコラボが相当すると思われる。
コラボレーション
スクフェスとコラボした作品
「スクフェスコラボシングル」と称してスクフェスのために書き下ろされた楽曲が発売、スクフェスで配信されている。
スクフェスリリースから1、2年のころは限定SRが入手できるシリアルコードが付属されていた。
2018年10月実施
ラブライブ!シリーズの「寝そべりぬいぐるみ」を題材としたパズルゲーム。2019年5月にサービス終了された。
同じラブライブ!コンテンツのゲームと合同コラボ。
スクフェスでは限定ログインボーナスや課題が実施され、限定SR部員や称号、背景を入手することができた。
ぷちぐるではスクフェスのカードイラスト(μ's・10月編とAqours・チアガール編の覚醒衣装)を使用したカードが実装。
「タカラモノズ」と「ジングルベルがとまらない」をBGMとして使用したミッションが用意された。
2019年9月実施
Cygames(サイゲームス)より配信されているオンラインTCG
スクフェス6周年を記念してコラボされた。
最初はキャンペーンガール投票で善子が選ばれた。
初のコラボイベント「響く共鳴、つながるセカイ」が実施。
コラボ衣装を纏ったSSR・Aqoursメンバーやキャンペーンガールとして選ばれたUR善子が追加。
オリジナルストーリーでShadowverseに登場するアリサがゲストして登場。
ShadowverseではAqoursのメンバー9人のリーダースキンセットが発売されたほか、限定ミッションの報酬としてコラボカードが配信された。
2020年4月実施
上記参照
2021年4月実施
上記参照
2021年10月~11月実施
アトラスより発売しているRPG作品。「女神転生」シリーズの派生作品。
ペルソナ3~5とのコラボ
コラボキャンペーンに先駆けてペルソナ3とμ'sのコラボで2021/5/27~6/9までキャンペーンガール投票が実施される。
選ばれたメンバーは登場キャラの1人、エリザベスの衣装を着たUR部員が追加予定。
絢瀬絵里が1位となった。
7月29日に作品内に登場する9体のペルソナが衣装のモチーフとして選ばれる。μ'sメンバーがモチーフ衣装を着てUR化する。
ペルソナ3:ペンテシレア(絵里)、パラディオン(穂乃果)、イオ(花陽)
ペルソナ4:トモエ(凛)、スクナヒコナ(希)、コノハナサクヤ(海未)
ペルソナ5:ミラディ(にこ)、カルメン(真姫)、ヨハンナ(ことり)
9月22日に衣装が公開。どのメンバーがどの衣装を着るかは不明。
9月24日に特設サイトがOPEN。1位となった絢瀬絵里がエリザベスの衣装を着たイラストが公開される。
開催日が決定される。
9月25日の「スクフェスシリーズ感謝祭2021」のスクフェスステージでAqoursもコラボされることが決定した。SSRで登場する。
先行で果南と曜のイラストが公開され、残りのメンバーは10月1日に公開された。
ペルソナQ~ペルソナQ2とのコラボ。
10月12日にコラボストーリーの内容を一部公開され、ライブ♪アリーナで実施されることに決定された。その際、プレイできる楽曲も発表された。
10月25日にμ'sのUR部員が公開。
10月31日~11月25日にコラボイベントが開催。ライブ♪アリーナでの対戦相手がその作品にキャラが登場した。
コラボ勧誘なども充実している。
2022年4月実施
スクフェス9周年を記念してコラボされた。
3月18日から毎日、情報が解禁された。
3月18日:特設サイトがOPENし、アッシュフォード学園の制服を着た高海千歌が公開。
3月19日:アッシュフォード学園の制服を着たμ'sメンバーのSSR部員が公開。
3月20~28日:原作に登場するC.C.の衣装(囚人服やパイロットスーツなど)を着たAqoursメンバーのUR部員が毎日公開。
3月28日:コラボの開催日程が決まった。
3月29日:ライブ♪アリーナで実施され、2回に分けて実施することが決まった。対戦相手は原作に登場するキャラクター。コラボアクセサリーも公開された。モチーフは原作に登場するナイトメアフレーム。
3月30日:ライブ♪アリーナで「COLORS」と「勇侠青春謳」がプレイできる。
3月31日:コラボストーリーが公開された。
ラブライブ!シリーズとコラボしたゲーム(スクフェス以外とコラボ)
2013年1月発売。
日本一ソフトウェアが発売するPlayStation3専用ゲーム。
ラブライブ!とコラボ。
登場する女性キャラ+αはμ'sメンバーが声優を演じるという設定になっている。
キャラクターソングアルバム「天使たちの福音~ feat.µ’s」も発売されている。
数人は続編「神様と運命覚醒のクロステーゼ」にも登場する。
Cygamesが送るブラウザゲーム。
2018年8月にラブライブ!サンシャイン!!、2019年8月にラブライブ!とコラボ。
イベント名は前者が「Aqours スカイハイ!」、後者が「ソラノトビラ」
両作品共通
コラボストーリー、コラボ装備が登場。
メンバーは各学年3人1組でSSRキャラとして独自の衣装を纏い登場。
スキルは楽曲が使われており、発動するとその楽曲のBGMの流れる。所持する楽曲は学年チームで異なる。
投票企画も行われており、1位になった学年は最終上限解放ができ、そこでしか見れないイラストやストーリーもある。
イベントは期間限定だったが後日、サイドストーリーとして常設化されて当時リアルタイムでできなかったプレイヤーでもコラボイベントができるようになった。
余談だが、どちらも男主人公でも進行できるがストーリーの設定上、女主人公で進行するように推奨される。
2019年4月実施。
台湾版で実装され、日本版は未実装
ラブライブ!サンシャイン!!とコラボ
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-(スタリラ)
2020年11月実施。
エイチーム開発のゲーム。
運営はスクフェスと同じブシロード。
ラブライブ!サンシャイン!!とコラボ。
スタァライト九九組(くくぐみ) のメンバーがAqoursの「君のこころは輝いてるかい?」の衣装を着用する。
コラボガチャやホーム画面用のコラボ衣装やコラボストーリーもあり、期間限定でゲーム内で「君のこころは輝いてるかい?」が使用できた。
余談だが、どちらも9人組のグループである。
2021年6月~7月実施
XFLAGが配信しているゲーム。
ラブライブ!サンシャイン!!とコラボ。
コラボガチャやクエストなど多数用意された。
コラボ楽曲「KU-RU-KU-RU Cruller!」のアニメーションPVが公開された。
ラブライブシリーズの楽曲で遊べるリズムゲーム
Donuts開発のゲーム。
運営はスクフェスと同じブシロード。
2021/10/23にSTART!! True dreams、2021/10/24に未来は風のようにが本人歌唱で収録された。
コメント
- ここでいいのかわからないですがリアルで会って確認したので報告、ライブのフレンド選択の際フレンドのメインセンターキャラのステータスを見ることができますが以前よりスキルレベルがわかることに加えSISのスロット数も確認できるようになっています。(ただし装着しているSISは表示・ステ反映されない)ミリオンライバーの凄さを垣間見た・・・ -- (名無しさん) 2016-08-15 18:27:23
- シールで覚醒してSISも解放してもばれるの? -- (名無しさん) 2016-08-24 12:22:48
- ↑シールで覚醒して更にシールでスロ拡張しちゃえば判別不能。そもそも普通の人はそんなのいちいち見ないから、気にするこたぁないよ。 -- (名無しさん) 2016-09-08 19:33:04
- ↑見てもあんまし意味がないよね.. スロ拡張したらセンター補正値がじわじわ上昇します!とかならいざしらず(現状は少なくともそんな仕様じゃないw)。。 -- (名無しさん) 2016-09-10 13:34:36
- μ'sのタイトル画面の楽曲が本日のアップテートよりParadise LiveからHEART to HEART!に変更されたのを確認しましたので、追記しました。 -- (名無しさん) 2016-11-04 09:32:55
- 微妙な変更点だが、10月5日からプロジェクトラブライブ!サンシャイン!!の権利表記年号が2016から2017に変更されている。 -- (名無しさん) 2017-10-10 00:54:46
- ジャスラックの許可がなんたらのマークついたのいつだっけ -- (名無しさん) 2017-10-12 21:56:32
- 来年のアニマル勧誘あんこが増えそう -- (名無しさん) 2017-12-06 21:15:19
- タイトル画面、スクフェス×伊豆・三津シーパラダイスコラボ記念の絵にうちっちー居るときあるね(ルビィちゃんの下あたり)低確率かな? -- (名無しさん) 2017-12-27 03:47:01
- 初回インストール直後のデフォルトタイトル画面がG's誌面イラストの流用からチアガール編のイラストに差し替わっている模様(時期不詳)。恐らく2月か3月のバージョンアップ時と思われる -- (名無しさん) 2018-04-04 19:29:34
最終更新:2022年08月25日 09:58