ラブリー

《ラブリー》



画面がラブリーになるぞ。

元々カーニバルで登場した「レアオジャマ」のひとつで、フィーバーから通常のオジャマとして収録された。
フレームがピンクに、降ってくるポップ君が上段はピンクで小さいハート、下段は赤くて大きいハートに、叩いた時の効果は細かいハートが乱れ散るというそんなおジャマ
これを使い続けると通常のチャレンジなどで使える「ラブリースキン」が貰える。それと組み合わせるとラブリー度が倍増。

あまりに画面がピンク過ぎて目が痛くなりそうだが、視覚効果そのものはビートポップと大差ない。同じフレーム変化オジャマでもリッチと比べると難易度は月とスッポン。
しかしシリーズごとにやたらと扱いが変化し、レベル2だったりレベル3だったりややこしい。大多数の(特に上級)プレイヤーにとって空気おジャマのはずなのだが、時々劇的に効く人もいるから面白い。


(取得条件と変遷)
AC13 レアオジャマとして初登場(レベル2)
AC14 精霊使いがゴールドになったときに習得(レベル2)
AC15 戦士☆4で習得(レベル3)
AC16 魔道師☆3で習得(レベル2)
AC17 能力値が一定数値(攻20、防20、魅30)の時に習得(レベル3)


またラブリーがレベル3か!いい加減にしろ!!(←多くのおジャマゾの叫び

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月29日 11:06