魔道師

《魔道師》


ジョブのひとつ。
AC14では「大魔道師」だったが、AC15ではランク称号に「大魔道師」があるためジョブ名は「魔道師」となった。魔法使いがあってややこしいのだが…。

AC14、AC15ともに上級職の位置づけになり、AC14では「魔法使いと神官のマスター」、AC15では「幻術師と神官のマスター」が取得条件。
DQにおける「賢者」という位置づけなのだろうが、それでもあえて「大魔道師」としたのは、恐らく上の画像に関連があると思われる。
(AC15の公式、ミュートロニカのページのほか、スタッフがジャンプ漫画にかなり傾倒していると思われる言動がコメントに多く散見される)

能力は、時折オジャマが自分以外の全員(というか2人だが)に発動する「大いなる英知」。
AC14の頃はマスターバラスピだったほか、強力なオジャミックス、あるいはもっHEELが全体に飛ぶため、運用によってはまさに極大消滅呪文のごとく相手全員のゲージを消失させるという恐怖の大王に等しい状態だった。
しかし道リフ相手には自滅の可能性もはらんでおり、そんなあたりもそれっぽくてオチャメである。

AC15ではマスターが色バラポ、オジャミックスものマスターでなんか小粒になってしまった感じがしなくもない。まぁ相変わらずもっとHELLで焦土を作り出せる可能性はついて回るわけだが…。


************************************

AC16では戦士レンジャーともども中級ジョブに。
要するにそれまでの魔法使いの位置づけになった。ポップ君変化オジャマを軸にした強力なオジャミックスもっHELLによる焦土戦略という強力な戦法が可能なもののレベル3オジャマのバリエーションが少ないのが致命的。
それだけこの能力が危険であるということで、バランスを取る意味合いもあるのだろうか。


<ランク称号&習得オジャマ>
魔道学校生(☆0)
初等魔道師(☆1) ビートポップ
中等魔道師(☆2) しろポップ君、バラバラポップ君
高等魔道師(☆3) ラブリーミクロポップ君
超魔道師(☆4) ファットポップ君
マスター魔道師(☆5) 色々ポップ君

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年09月05日 00:41