ビートポップ

《ビートポップ》

ポップ君がビートマニアっぽいアレに。

おジャマもしくはオプションの一つ。
ポップ君がビートマニアの鍵盤オブジェになる(上段が黒鍵、下段が白鍵に変化する)。AC15にあったIIDXスキンと組み合わせると「もはや別ゲー」との声もあったとかなかったとか。

五鍵erや弐寺erとポップンを結ぶ架け橋としてよく使われている、が、一度コレに慣れるとなかなか通常ポップ君に移行できなくなるという副作用も。逆に、弐寺(や本家五鍵)に宴のないプレイヤーには「めちゃくちゃ刺さる」という人も。
AC15のIR2ノースピコース上位陣が多用していたという事例から、通常ポップ君に比べ低速曲での視認性が高くなるという説も存在する(個人差のような気もするが)。

以上のことから熱帯では基本的に空気おジャマ扱いだが、クロスズームバラポなどとのオジャミックスで突如牙をむくことも。


(習得条件)
AC12 OPビートポップを使用した対戦で総合1位を取る
AC13 初期所持オジャマ
AC14 神官ゴールドで習得
AC15 魔法使い☆3で習得
AC16 魔道師☆1で習得
AC17 「まりょく」55以上で習得

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月29日 22:08