《ポプとも》
AC16にて導入された新機能。
携帯ページにある「ポプとも」のページの登録フォームで、閲覧したい相手の「ポプともID」を入力することで、プレイ中登録した最大4人までの相手のハイスコア情報を閲覧できる(&それが自分を含めたランキング形式で表示される)。
ポプともそのものは20人まで登録可能であり、それを携帯ページで個別にアクティヴ状態をオンオフすることで、登録者をそれぞれ変えながらプレイすることが出来る。なおアクティヴ状態の変更は、変更した次のプレイで有効になる。
AC16では選曲画面で両側白ボタンを、AC17では右黄色ポタンを2回押すことで、アクティヴプレイヤーを含めた自分のハイスコアの順位とそのハイスコアが確認可能となる。
熱帯開始待ちの暇潰しとしての恩恵もさることながら、この機能の最大の恩恵は恐らく「選曲画面でも自分のハイスコアが確認可能となった」ことかも知れない。
元々
弐寺に存在した「ライバル機能」の
ポップン版であり、流石に導入されたばかりの頃は精々上記のこと程度であり、ポプともの登録も相手からIDを教えてもらわない限り登録することが不可能であった。
なので、
2chをはじめとした交流コミュニティでIDを公表しあう光景もよく見られた。
しかしAC17ではこの機能も大幅に強化され、本家ライバルシステムのような「逆登録」機能も搭載された。これにより誰が自分を登録しているかを(最終プレイのタイムスタンプが新しい順に20名までだが)知ることができ、それらのプレイヤーを登録し返すことができるようになった。逆にいえば、このことにより登録した相手に知られず、こっそりと楽しむという使い方はできなくなってしまった(w
さらにこれまでは不明瞭だった登録プレイヤーのその曲のクリア状況(
フルコンもしくはパフェしたかどうか)を知ることができたり、ポプともの順位別に譜面をカテゴライズしたポプともソートが追加され、また、ポプともの現在の使用キャラや携帯サイトで登録されたコメント(自分のものを除く)も閲覧できるようになった。
コメントの閲覧はポプとも表示中に、カードリーダーのテンキーを押すこと。上から7文字二列+最下段だけ6文字という表示形式を利用し、
このコメントでAAを描いたツワモノも存在する。
最終更新:2009年03月14日 21:37