《甥》

従兄弟(もしくは従姉妹)の息子を指す。女性形は「姪」。


ポップンでいわゆる「発狂」の代名詞的な存在である「オイパンク」シリーズの通称。カタカナで「オイ」と書かれることもある。
作詞作曲から歌唱まで、全てパーキッツの片岡嗣実が手がけており、本家とはまったく違ったテイスト…というより、完全な「ネタ曲」として誕生した。


しかしその存在は、ただの笑えるだけの「ネタ曲」で済まされないのがオイシリーズの真に恐るべき点である。

CS5に収録され、AC7への移植から世に出た「悲しいね」(オイパンク)は、そのEX譜面で多くの「中途半端な実力者」を葬り去ってきたが、そこで味をしめたらしい片岡は、AC9において悪名高き「ブタパンチのテーマ」(オイパンク0、通称「甥0」)をHELL9の一角としてリリース。
BPM200であるオイをさらに上回るBPM360という高速の世界で、滝のような交互連打+同時押しとか色々がめちゃくちゃに降ってくる甥0EXは、それこそHELL9の最後の砦として十分すぎる働きを見せた。

現在においてもオイシリーズは、ニエンテ顎バロともども「天空以上で遭遇する可能性がある超発狂曲」のひとつとして多くの天空民から恐れられ、忌み嫌われている。
ニコ厨には甥0というとはなちゃん動画で「はなちゃんを泣かせた曲」のひとつとして印象に残ってたりいなかったり。


片岡がこれらオイシリーズや、あるいは自分が歌唱も担当する海賊、バイキングなどで使用している「ブタパンチ」の名義だが、これの名付け親はユニットの相方であるふじのマナミ。
「悲しいね」のデモテープの感想を求められたふじのが「ブタパンチ、って感じかな」と答えたのを、そのままクレジットとして採用したという逸話が残っている。

なお「スーパーモグー」(地底探検)で使用しているクレジット「ぶちパンダ」は、言うまでもなく「ブタパンチ」のアナグラムにさらに濁点を加えたものである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年10月31日 01:17