強制LOW-SPEED

《強制LOW-SPEED(強制LS)》

「ロースピ」とも呼ばれる。
かつてはオプションにも存在したが、現在はオジャマノルマとして存在するノルマのひとつであり、熱帯におけるキラーオジャマのひとつ。
発動するとHS設定が無効化される上に、さらにノート落下速度がNS状態の5/6程度になる(倍率で×0.83の補正がかかる)効果がある。なおノースピの状態で発動すると2/3の速度になる(倍率は×0.66)。


極端な低速化についていけないプレイヤーを一撃でぶちのめすその威力に定評があったが、ACいろは時代はこれがレベル2という非常に恐ろしい世界であった。
いわゆるマスタークラスでも数少ない、個人差に左右されづらいオジャマと思われ、愛用者も少なくは無かった。
AC13環境以降ではレベル3オジャマになった代わり、レベル2オジャマとして「強制ハーフスピード(強制HS)」という廉価版も登場。

AC15まではマスターオジャマだったため見る機会は少なかったが、ポップンマンの仕様変更などによりAC16環境以降ではまたちらほら見かけるようになった。


(習得条件)
AC12 不詳(総合1位7回前後と言われるが要補完)(レベル2)
AC13 「強制ハーフスピード」の装備回数が30回以上で習得(以降レベル3)
AC14 魔法使いをマスターする
AC15 同上
AC16 レンジャーをマスターする
AC17 「こうげき」を92~94にする(詳しい数値は不明)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月29日 10:24