《ポップンマン》
総ての
ジョブを極めた人にこっそりと贈られる、そんな素敵な最上級職…その名はポップンマソ!
総てのジョブの特殊能力を時々発現させる「オールマイティー」がその能力。そしてマスターは
リフレクション。
こう書くとなんか非常に強そうに見えるが、巧く能力が発動して戦況にかみ合ってくれないと非常に脆い。存在自体が運任せというピーキーにも程があるジョブである。こんなのを常に120%の実力を引き出せるのは「遊戯王」の城之内しかいないんじゃないかね(ヒデェ
けど何気に総ての
アイテムを回収しきった香具師はこれを好んで使いたがるみたいである。
元々「全てのジョブの特殊能力が発現することがある」という能力のため、カーニバルがしっかり全体に飛ぶ上、たまに「
精神統一」で自家発電を始めてしまうという面白オチがあった。
さらにAC15では
自分を含めた全員(ここ重要)に
ダンスと
HELLもしくは
色ポが
オジャミックス状態で飛ぶという事態も容易に発生する。これらが一部の
オジャマゾにバカ受けしたのもポップンマソ人口増加の一つの要因だと思われる。
*************************************
AC16では能力の名前は変更されていないが、仕様が変更。
いわく「たくさんのオジャマを装備できるぞ。」であるのだが、具体的にどうなるかというと、
自称ポップンマン(☆0)
初期所持オジャマ
中級職(
戦士、
魔道師、
レンジャー)で使えるレベル1オジャマ
QMA
以上のオジャマが解禁し、以下ここに加わる形で使用可能オジャマが解禁される
みんなのポップンマン(☆1)
全てのレベル1オジャマ解禁
世界のポップンマン(☆2)
中級職のレベル2オジャマ解禁
宇宙のポップンマン(☆3)
全てのレベル2オジャマ解禁
伝説のポップンマン(☆4)
中級職のレベル3オジャマ解禁
あなただけのポップンマン(☆5)
全ての使用可能オジャマ解禁+
なぞ色取得
要するにマスターすると、AC
蟹熱帯環境で
オジャマスターになったのと同じ状態になる。
つまり「便利な特殊能力は無いけど、オジャマだけは選り取り見取り」というわけである。成長の遅さは据え置きだが、☆4まで来ればその苦労は大きく報われることだろう(
強制LOW、
さかさま、
リフレなどが選べるようになるので)。
尚且つ、
オジャミックスで色々な組み合わせが可能になる。
しかし他のジョブに比べて『オジャマの発動時間が短くなる』というデメリットがある。
ダンスや
強制LOW等のように対応するジョブで使用したほうが有効なものもある上、特殊な能力を持っている通常ジョブの方が強い可能性もある。
どのようなジョブを選ぶかはプレイヤー次第。
尚、ポップンマンが3人揃っても何の称号も取れません。
最終更新:2008年08月20日 17:18