スキルはパイロットが10Lvごとに獲得します。
使用が必要なアクティブスキルと常時効果のパッシブスキルが存在します。
2つのスキルを所有可能でキャラクター毎に取得可能なスキルが違います。
スキルの最大Lvは9です。
【アクティブスキル:Lvが上がると使用回数が増加】
| 鉄壁の守護 |
被ダメージダウン |
3ターン |
上昇値? |
フェリクス/マティアス/サカリ/ジークフリート/エセルバート |
| 機動予測 |
命中上昇 |
3ターン |
上昇値? |
ローゲル/アンテロ/リーチア/ハンス/ヤン/イノセント |
| 限界機動 |
回避上昇 |
3ターン |
回避+25 |
ヴィリー/ローゲル/フェリクス/イーロ/ゲイリー/ハンス/ヘルムート/イノセント/ゲイリー/ヤスミーネ |
| 自己修復 |
自己回復機能付加 |
4ターン |
毎ターン5回復 |
イーロ/マティアス/テオ/イサドラ/エルンスト/エセルバート |
| 捨身の覚悟 |
反撃必中 |
?ターン |
|
サカリ/テオ/ゲイリー/イサドラ |
| 無手の王 |
近距離攻撃力上昇 |
3ターン |
近接威力+3 |
ローゲル/ラウラ/ジークフリート |
| 跳躍推進 |
移動力上昇 |
3ターン |
移動距離+2 |
ヴィリー/アンテロ/リーチア/ヘルムート/ヤン/ヤスミーネ/エルンスト |
【パッシブスキル:Lvが上がると効果が上昇】
| 鎧心得(威) |
重装機兵を装備時に近接威力が上昇 |
|
イーロ/マティアス/ハンス |
| 鎧心得(的) |
重装機兵を装備時に近接命中が上昇 |
|
イーロ/マティアス/ジークフリート |
| 魔弾の射手 |
砲撃機兵を装備時に遠距離威力が上昇 |
遠距離威力+1~9 |
アンテロ/テオ/ハンス/ヘルムート/イノセント/ゲイリー/イサドラ/エルンスト |
| 射手の魔眼 |
砲撃機兵を装備時に遠距離命中が上昇 |
命中率+3~27 |
アンテロ/ハンス/ジークフリート/ヤスミーネ |
| 猟兵機動 |
突撃機兵を装備時に回避率が上昇 |
回避+5~45 |
ヴィリー/ローゲル/リーチア/ラウラ/テオ/ヤン/イサドラ/エセルバート |
| 猟兵戦術 |
突撃機兵を装備時にクリティカル率が上昇 |
CRT+3~27 |
ローゲル/ラウラ/ヘルムート/イノセント/エルンスト |
| 支援兵機動 |
支援機兵を装備時に回避率が上昇 |
回避+5~45 |
フェリクス/ヤン/ゲイリー/エセルバート |
| 支援兵の魂 |
支援機兵を装備時に近接、遠距離、両命中率が上昇 |
命中率+3~27 |
フェリクス/ゲイリー/イノセント/ヤスミーネ |
| 鷹の目 |
遠距離命中率が上昇 |
命中率+3~27 |
アンテロ/リーチア/サカリ/ハンス/ヤン/イノセント/エルンスト/エセルバート |
| 空間掌握 |
近接命中率が上昇 |
命中率+3~27 |
ローゲル/フェリクス/マティアス/ハンス/ジークフリート/イノセント/ゲイリー/エセルバート |
| 神速自在 |
攻撃を連続で行う事がある |
3~27%? |
イーロ/テオ/ヘルムート/ヤスミーネ/イサドラ |
| 死角の歩法 |
相手の反撃を封じることがある |
|
ヴィリー/サカリ/ジークフリート/テオ/ヘルムート/ヤン/イノセント/ゲイリー/ヤスミーネ/イサドラ/エルンスト |
| 猟兵必殺 |
突撃機兵に対するクリティカル率が上昇 |
CRT+3~27? |
フェリクス/テオ/ヤン/イノセント/ゲイリー/イサドラ/エセルバート |
| 重装必殺 |
重装機兵に対するクリティカル率が上昇 |
CRT+3~27? |
ヴィリー/アンテロ/サカリ/ハンス/テオ/ゲイリー/ヤスミーネ/イサドラ |
| 砲撃必殺 |
砲撃機兵に対するクリティカル率が上昇 |
CRT+3~27? |
ヴィリー/ローゲル/フェリクス/イーロ/ハンス/ジークフリート/ヘルムート/ヤン/エルンスト/エセルバート |
| 支援必殺 |
支援機兵に対するクリティカル率が上昇 |
CRT+3~27? |
ローゲル/フェリクス/アンテロ/イーロ/マティアス/ジークフリート/ヘルムート/イノセント/ヤスミーネ/エルンスト |
| 王者の威厳 |
ステージ中の全敵命中率減少 |
敵の命中3~27低下 |
マティアス専用 |
| 熟練の指揮 |
ステージ中の全味方命中率上昇 |
味方の命中3~27上昇 |
ヴィリー専用 |
最終更新:2024年08月02日 01:24