VF-2SS バルキリーII
ゼントラーディの技術を取り入れた地球統合軍の主力バルキリー。
シルビー等が搭乗し、マルドゥーク軍との戦闘の際に活躍した。
(ゲーム内情報)
VF-19改とは別の意味でバルキリーらしからぬバルキリー。バリキリーとは言わないであげてください。
カタログスペックで比較したらVF-11と同程度、というのは言わないお約束。
ちなみにマクロスⅡの設定年代的にみればむしろマクロス史の中でもかなり新しい機体である。
(大人の事情はともかく)
ゼータガンダムで有名な藤田一巳のラフを大畑晃一がクリンナップしたデザイン。
藤田のラフは深海魚的なボディラインだったが決定稿ではシャープかつスマートな単純にかっこいいものになった。
カスタムカラーの元ネタ
カスタムカラー1 |
|
カスタムカラー2 |
|
カスタムカラー3 |
|
性能
|
通常装備 |
スーパーアームドパック |
チューンpt |
15895 |
|
HP |
2200/3700 |
+1000 |
射撃防御 |
25/40 |
+20 |
格闘防御 |
26/46 |
+20 |
スピード |
35/55 |
+20 |
ブースト |
45/65 |
+20 |
バランサー |
30/51 |
-20 |
旋回 |
50/70 |
-20 |
レーダー性能 |
48/68 |
+20 |
兵装
名称 |
威力 |
命中 |
連射数 |
有効範囲 |
弾速 |
リロード |
弾数 |
ガンポッド |
72/81 |
- |
3 |
31/51 |
24/44 |
29/49 |
90/128 |
マイクロミサイル(マルチ) |
73/80 |
47/67 |
10/12 |
34/54 |
29/49 |
34/54 |
62/72 |
対空レーザー機銃 |
101/110 |
28/48 |
4/5 |
20/40 |
34/54 |
20/40 |
18/34 |
スクアイアー |
126/146 |
27/47 |
1 |
23/43 |
38/58 |
21/41 |
6/7 |
格闘 |
526/648 |
28/48 |
- |
- |
- |
- |
- |
機体特徴
スーパーアームドパック(SAP)を装備すると対空レーザー機銃がレールガンに変わる。
本機だけの装備、スクアイアーは小型のビットを射出して攻撃させる装備。
RVF-25のゴーストと同じような武器である。
なお、SAPは大気圏内外問わず変形が可能。バランサー以外のパラメーターが大幅に底上げされるので、是非装備して出撃しよう。タイプはAがお勧め。
ファイター
ガウォーク
バトロイド
機体テンプレート Ver.1.02
最終更新:2014年03月14日 12:12