Fz-109A エルガーゾルン
バロータ軍の一般パイロットが搭乗する可変戦闘機。統合軍で
開発されたVF-14が原型といわれているが、定かではない。
(ゲーム内情報より)
A型は一般兵用の機体で、指揮官は
F型に乗る。
『マクロス7』の雑魚敵、及び『マクロス7』のエネミーミッションの初期機体。
カスタムカラーの元ネタ
カスタムカラー1 |
緑 |
カスタムカラー2 |
水色 |
カスタムカラー3 |
黒 |
性能
|
通常装備 |
チューンpt |
15212 |
HP |
1800/2900 |
射撃防御 |
22/38 |
格闘防御 |
24/45 |
スピード |
28/48 |
ブースト |
39/62 |
バランサー |
35/52 |
旋回 |
46/67 |
レーダー性能 |
41/63 |
兵装
名称 |
威力 |
命中 |
連射数 |
有効範囲 |
弾速 |
リロード |
弾数 |
ガンポッド |
64/72 |
- |
3 |
23/43 |
14/34 |
22/42 |
96/128 |
スピリチア吸収装置 |
673/775 |
26/46 |
1 |
27/47 |
32/52 |
20/40 |
1/2 |
閃光弾 |
- |
- |
1 |
- |
20/40 |
25/45 |
1 |
マイクロミサイル(マルチ) |
72/79 |
44/64 |
10/12 |
28/48 |
29/49 |
26/46 |
62/72 |
格闘 |
479/594 |
24/44 |
- |
- |
- |
- |
- |
SPA:全弾発射
ガンポッドとミサイル連射の後、スピリチア吸収装置を発射。
機体特徴
全体的に鈍重。最初は改造ポイントを全てレーダー性能とマイクロミサイルに割り振って、
遠くからミサイル発射装置に徹するほうがいいかも。
スピリチア吸収装置を使うと自動的にバトロイド形態へと変形する。
閃光弾はその眩しさで敵の動きを止める。自機だと今一使いづらい。
敵だとこれで動きを止められたりするので、うざったい。
ファイター
ガウォーク
バトロイド
機体テンプレート Ver.1.03
最終更新:2010年09月12日 02:03