• アルティメットか…スキルがあればなんともないな まぁスキルなしだとすれば話は別だが -- 宇宙怪獣 (2009-11-01 12:38:17)
  • ↓攻略に関するアドバイスを求めてるなら質問の方へ。単純なつぶやきなら頑張って下さい! -- 名無しさん (2009-11-01 06:34:01)
  • クロニクルファーストアタックのアルティメット、クォーターのところが倒せないのは私だけでしょうか -- 名無しさん (2009-11-01 01:55:11)
  • アルティメットのゴーストとエース機のバジュラはとてもイライラする。各原作の速さに近いと考えると、若干、パイロットの気分が味わえるけど、あまりいい気分じゃない。 -- 名無しさん (2009-11-01 01:28:31)
  • あ、ごめんなさい、頭部に緑色のついてますね、アイコンだと白っぽいから気付かなかった -- 名無しさん (2009-10-31 23:45:22)
  • VF25アルト機の、ガウォーク形態時にてっぺんあたりについてる緑色のはランカ?もともとのかざり?クロースエンカウンターで気になったんだけど -- 名無しさん (2009-10-31 23:43:54)
  • クロニクルのアルティメット 通常ミッションのアルティメットに比べたら強化具合はたいしたことないよ。ちょっと攻撃力がおかしいくらいで防御面は大して変わってないんだから -- 名無しさん (2009-10-31 21:40:52)
  • ↓まずは気合いです。俺もクリアするのに苦労しました特にクロニクルアルティメットの鳥の人はかなり頑張るはめになった… -- 名無しさん (2009-10-31 20:34:47)
  • クロニクルのアルティメット難しいですね・・・。今までアルティメットでの愛機だったYF-19でやりたいです -- 名無しさん (2009-10-31 20:05:36)
  • でもギギル機は前作の方が偉大過ぎた -- 名無しさん (2009-10-31 18:31:51)
  • 前作買ってちょっとやってみた。ガンポッド連射って偉大だな。 -- 名無しさん (2009-10-31 18:23:02)
  • ↓バサラの事。バサラって書き忘れてた -- 名無しさん (2009-10-31 16:35:24)
  • 火気管制とかしてなくても、ギターで普通の操縦桿いじっていつもどおりの運動性能で歌詞・演奏を間違わずにいつもどおりするのはやっぱりどっかおかしい(褒め言葉。テストパイロットとしてならすごい良いなほんと -- 名無しさん (2009-10-31 16:34:45)
  • ガンポッドは正面と持ってない方の手の方向に撃つ時は両手で構えてほしいなぁ -- 名無しさん (2009-10-31 14:27:19)
  • もしかしたらバサラって「あの頃のマックス」並の腕なんじゃ -- 名無しさん (2009-10-31 14:24:47)
  • なんでギャラクシーに突入してランカを助け出すミッションがなかったんだ? -- 名無しさん (2009-10-31 13:32:33)
  • そいやバサラってさらわれてる人救助するためにスピーカーポッドをメインカメラやコクピット周辺にピンポイントでぶつけてたな・・だから射撃高いのか。しかしあれバサラいなかったら住民連れ去られてたなぁ -- 名無しさん (2009-10-31 09:52:22)
  • ゲスト機体だからでしょ。VF-22? …まあ、君は黒歴史扱いだから… -- 名無しさん (2009-10-30 22:11:52)
  • 調べてみたがガムリン機って格闘の使いやすさだけじゃなくSPAの威力までウィルバー機に劣ってるんだな。これが普通の特殊部隊とVF-X部隊の差なのか・・・ -- 名無しさん (2009-10-30 21:33:34)
  • クランクランかな〜
    闘魂とシェリル、気力充実を使えばジオンに敵なし状態 -- 名無しさん (2009-10-30 19:02:19)
  • VF‐5000のモチーフがF‐16、F‐16XLってなってるけど全然似てないよな。まだMiG-29の方が似てると思うんだが。 -- 名無しさん (2009-10-30 11:53:48)
  • クロニクルモード鳥の人クリア、うれしすぎて死にそう -- 名無しさん (2009-10-30 02:23:53)
  • 広いステージだとゴーストX-9にイミュレーター使ってミサイルばら蒔いてるな。狭いステージだと個人的に好きなストームバルキリーを使ってる。こっちの時のスキルはその時々で変えてる。 -- 名無しさん (2009-10-29 18:18:56)
  • 私は汎用性が高いVF-27ブレラ機です。ザコがいっぱい出てくるとこは最後の晩餐で、硬いエース機がいるとこはマックスワールドで確実に超高速化の格闘ハメを決めます。 -- 名無しさん (2009-10-29 14:14:13)
  • 皆アルティメットはどんな組み合わせしてる?俺はケーニッヒにデストロイヤー、ゲージ溜まり次第に銀河の妖精、かな。硬いし攻撃力も高いし、多少喰らっても回復してく。で、初っ端からエース機ステージの対策は、気力充実ファイヤーでSPA歌ビーム直撃コースだ。 -- 名無しさん (2009-10-29 13:53:22)
  • クロニクルフレンドリーファイアの推奨BGMはブリッツクリーク -- 名無しさん (2009-10-29 01:03:47)
  • ケーニッヒ、他のモンスター系と同じようにデストロイド形態でフレア撒ければ、さらにお手軽感がましたのにな。 -- 名無しさん (2009-10-29 00:04:07)
  • お薦め機体ではウィスパー -- 名無しさん (2009-10-28 23:40:13)
  • VF-1S、YF-19、VF-19A、YF-21、VF-22Sウィルバーの中だったら、どれが一番強い? -- 名無しさん (2009-10-28 22:43:13)
  • ケーニッヒの主翼の形状が残念すぎる・・・大好きな機体だけに。 -- 名無しさん (2009-10-28 21:31:40)
  • レイヴンズ系の機体使ってから25系使うとミサイル当たらなすぎて泣ける -- 名無しさん (2009-10-28 21:28:27)
  • お前等の一番好きなキャラは誰だ?あ、柿崎は抜きな -- 名無しさん (2009-10-28 20:49:36)
  • クラン・クランの格闘キャンセル絡みのコンボスゲー凶悪だなー、モーションも良いのが揃ってる -- 名無しさん (2009-10-28 19:43:35)
  • 出たらいいですね!劇場版Fの1,2部作, -- 名無しさん (2009-10-28 17:17:03)
  • 次回作黒バジュラやYF-25出るだろか -- 名無しさん (2009-10-28 16:57:44)
  • 「○○がクリアできません」だけ言われてもさ。。。 ミッションの項目見ろとしか言えないよね。 まだ完成こそしてないけど ここWikiなわけだし -- 名無しさん (2009-10-28 16:19:19)
  • いまさらなんですがポイント稼ぎ グラビル(フルチューン)でデンゲキVに  雑魚は格闘でボスは滅びの歌で1分半くらいでチューンと娘々ポイント合わせて1万ちょいくらいいきます -- showやん (2009-10-28 16:16:36)
  • VF-22の名称がシュトゥルムフォーゲルIIって最初の名称がドイツ語で最後の数字が英語というのはおかしい・・・ツヴァイなら分かるが -- 名無しさん (2009-10-28 02:49:02)
  • ↓質問のほうに行け。 -- 名無しさん (2009-10-27 23:21:13)
  • 俺たちの歌をきけぇ!のアルティメットがクリアできません -- 名無しさん (2009-10-27 23:20:15)
  • 前作はアニメ会社に無理やりやらされたって感じだったけどな ガンバトから半年経ってなかったと思うし -- 名無しさん (2009-10-27 23:10:05)
  • ↓ Fが完全に放送終了してから作ればいいのに、中途半端な状態で出してるしな。 ちょっとずつ追加して続編だしてくのは、ガンバトで証明されてるし。 -- 名無しさん (2009-10-27 22:59:58)
  • ↓2 それ・・・事実だろ? -- 名無しさん (2009-10-27 22:55:03)
  • VF22うぃるだー機にファストつけて、エース使ってから距離10000くらい離してから突っ込みながらミサイル撃つとゴーストにもかなり当たる。 アルティメットでやってもなかなか強い。 対戦でも役にたつが…やり過ぎると嫌われるよ。 試してみると新たな扉を開けるかも…しれない。 -- ひらがな (2009-10-27 22:17:59)
  • なんか前作が手抜きに思える。 -- 名無しさん (2009-10-27 21:20:58)
  • クロニクルのエイフォスは何故滅びの歌を歌いながらSPA打てるんだ…orz

    チートだろw -- 名無しさん (2009-10-27 17:21:03)
  • 歌のSPAってゲージに関係なく威力一定だったんだ。 フルチューンの普通の歌より範囲狭くて威力低いような気もするが・・・ゲージ関係なしってのはいいな -- 名無しさん (2009-10-27 16:55:19)
  • むしろなぜランカが自機で使用不可?マクロスG(LANKA)みたいな感じで副兵装はゴーストと愛おぼBとか 協力プレイでの格闘、モーションは普通だが大きさにビビる -- 名無しさん (2009-10-27 16:27:14)
  • VF-19系(A型除く)のファイター時にシールドが本体から浮いててカッコ悪いな…。シールド自体の形も違うし。 -- 名無しさん (2009-10-27 10:20:45)
  • ランカ幻影のスカートの中にもぐり込んだがパンツが無くて絶望した…orz -- 偽物語 (2009-10-27 00:58:43)
  • ↓何の為のPSPだ さあ今すぐ電源をつけるんだ -- 名無しさん (2009-10-27 00:26:16)
  • 超時空夢の対決が出来るとしたら7時代のマックスとイワノフ、どちらが強いのかな?両者の機体はVF-22Sで搭乗したら・・・ -- 名無しさん (2009-10-27 00:15:55)
  • チュートリアルやっていてどうでもいいことを知った。基地内部演習場で天上端に行くと基地の外が見える〜地上なのに -- 名無しさん (2009-10-26 22:39:09)
  • >このページは100000文字以上のあるため、負荷対策のため表示できません。大変お手数ですが編集し、文字数を減らしてください。 ワロタ -- 名無しさん (2009-10-26 21:13:26)
  • 質問が閲覧できない…だと…?(携帯) -- 名無しさん (2009-10-26 21:06:00)
  • ↓ 確かにそういう理由かもしれませんね。マクロスキャノンも据え付けですし、MS系のキャノンも据付が多いですし。 -- 名無しさん (2009-10-26 20:34:28)
  • ↓4 キャノンだと機体に据え付けのイメージが強いから、携行武器のイメージしやすいようにグレネードなんじゃないの、と。 -- 名無しさん (2009-10-26 18:53:58)
  • ケーニッヒモンスターシャトル形態の時、8発のノズルで飛んでるけど下の4つの○は給弾システム&爆弾投下口だから炎は噴かないんじゃないだろうか? -- 名無しさん (2009-10-26 18:33:44)
  • ここで「俺気付いたんだけど」的アピールする暇あるならスタジオぬえに文句言って来たらいいのに -- 名無しさん (2009-10-26 15:25:26)
  • ビームサーベルも正確にはサーベルじゃないしビームライフルも正確にはライフルじゃないし。 -- 名無しさん (2009-10-26 09:39:41)
  • ↓x6 グレネードには榴弾と言う意味もありましたか。しかし、榴弾は目標の前で炸裂するタイプの弾なので結局ビームグレネードでは意味が通じません。ふと思ったんですが、実際のアサルトライフルにグレネードランチャーを装着できる物があるので、スタッフが複数の機能を持つ銃をグレネードと呼ぶと勘違いしているのでしょうか? -- 名無しさん (2009-10-26 01:52:01)
  • 結局、新星インダストリーとゼネラルギャラクシーの科学技術力が化け物なんだな -- 名無しさん (2009-10-25 23:36:49)
  • ↓3 機体編集するために色々使ってみたんですがやっぱりAVFの性能が抜けてます、前から言われましたがウィルバー機が最強かと。アルティメット全ミッションを単独クリア可です。他にもイケそうな機体はありますがウィルバー機が圧倒的に楽だと思います。スパルタンは編集のために使ったんですが性能良すぎてビビリました -- 名無しさん (2009-10-25 23:31:29)
  • 実際そうでしょ、使いやすい機体って言ったら。 -- 名無しさん (2009-10-25 23:20:25)
  • ファイター時にガンポットが二丁あるのにバトロイド、ガウォークだと一丁になる機体って片方どこ行ったの? -- 名無しさん (2009-10-25 23:19:37)
  • おすすめ機体・・・殆ど19と22系列で制覇+独壇場じゃねえかwww 個人的にスパルタンの方がry -- 名無しさん (2009-10-25 23:13:16)
  • ↓グレネードは榴弾の事を言いますので手榴弾だけでは無いですよ。実際砲弾みたいなサイズの榴弾もありますし…ちなみにルシファーは後にMDE粒子をビーム化してビームグレネードとして使用してますのでMDE弾頭をカートリッジ化して粒子化しビームとして発射してると思われます。あと、ルシファーのガンポットには対艦用のハイパーグレネードモードと言うのがありそれも同様の原理と思われます。 -- 名無しさん (2009-10-25 19:39:35)
  • VF-27のガンポッドは高出力ビームグレネードとしても使用できるとありますが、グレネードって手榴弾ですよね?明らかにビームキャノン系だと思うんですが、ビームグレネードの名前の由来を知っている方はいらっしゃいますか? -- 名無しさん (2009-10-25 18:40:21)
  • すみません 押しすぎました コレも含め削除願います
    -- 名無しさん (2009-10-25 16:19:49)
  • ゼロのはコマ送りじゃないと分からんが -- 名無しさん (2009-10-25 16:17:30)
  • ゼロのはコマ送りじゃないと分からんが -- 名無しさん (2009-10-25 16:17:21)
  • ゼロのはコマ送りじゃないと分からんが -- 名無しさん (2009-10-25 16:17:10)
  • 歴代ゴースト出してほしい ゼロのブースターじゃない奴から -- 名無しさん (2009-10-25 16:16:29)
  • メガネなんて、………メガネなんてッ―――(ノд<。)゚。 -- 名無しさん (2009-10-25 16:12:32)
  • 「バトロイド・アタック」でマクミリと戦っているときに画面がフリーズして30秒近くタコ殴りされるのですが、これって「マックスワールドセカンド」が発動しているのかな? -- 名無しさん (2009-10-25 16:01:18)
  • ↓2有線無線に関してはルカ機も無線で特殊な遠隔操作。 -- 名無しさん (2009-10-24 21:43:18)
  • F時代で有人戦闘機が残ってるのは「空を飛ぶ事を忘れられない変態」が努力した訳だし… -- 名無しさん (2009-10-24 21:38:37)
  • ↓x5 人間で一番脆い器官は脳でしょ。内蔵がダメになる前に脳がつぶれる。ガルドが内蔵破裂したのは座禅組んでて手を腹の前に置いてたから高Gで手が腹に押し付けられたからだし。4000ゴーストに関して無線だから操られたのか…たしかにルカのは操られてなかったし。グレートメカニック.DXに載ってたマクロスのメカニック設定、考証を担当してるDr.千葉のインタビューを見たが、マクロスの世界では人的資源が非常に貴重なので、本来は無人機が主力になるはずだけど、シャロン・アップル事件のせいでコンピューターにまかせっきりには出来なくなったらしい。ってきことはやっぱり完全自律AIが最強ってことか。 -- 名無しさん (2009-10-24 21:29:41)
  • ↓ステーキと滅びの歌は歌攻撃扱いだぞ -- 名無しさん (2009-10-24 21:29:28)
  • 滅びの歌って歌攻撃扱いになるのかな?レコードの攻撃方法の比率見たら歌がエライ幅になってたわ -- 名無しさん (2009-10-24 21:27:36)
  • マクロスの世界の人は過去の事象に大きく影響されやすいからね。 ミンメイ信者もそのうちの一つだし -- 名無しさん (2009-10-24 19:49:44)
  • ↓及び↓↓続きで最後に一言 ギャラクシー船団驚異の技術力 だがAIの反乱でも恐れたのかな?造ったのガルドワークスだし -- 名無しさん (2009-10-24 17:36:03)
  • それに4000ゴーストはあらかた遠隔操作、ブレラ兄さんは自律型。最初バジュラ側だったし寝返るときネット接続ぶっ切れたろ -- 名無しさん (2009-10-24 17:32:48)
  • いやいや 確かに頭蓋骨中の脳の対G限界は大して変化無いかもだが内臓が大幅強化可能 プラスのガルドっちも死因は内臓破裂だったか AI作るより殻作った方が楽だと思ふ あとオクトスの足回りってタチコマ似 -- 名無しさん (2009-10-24 17:30:14)
  • ↓とぎれた。そもそもゴーストがヴァジュラにハックされて無効化されてるんだから、電脳兵もハックされるだろ。人間 -- 名無しさん (2009-10-24 16:31:47)
  • しかしVF-27の設定見て思ったんだが、機動兵器にサイボーグ乗せるって随分中途半端だな。生身に近いサイボーグならGに弱い脳が人間のままなら大して人間と対G限界変わらないだろうし。脳を電脳化するくらいならそれ専用の人工AI開発した方が性能高いだろうし。(攻殻には電脳でてくるけど、タチコマは人工AIだし) -- 名無しさん (2009-10-24 16:27:52)
  • いつになったらパスワードが出るんだー!!!!! -- 名無しさん (2009-10-24 13:49:04)
  • 参考にしたって言われてるだけだがな -- 名無しさん (2009-10-24 13:19:10)
  • 確かに合うな、そもそもトップガンの空戦シーンはマクロス参考にしたもんだし -- 名無しさん (2009-10-24 12:00:22)
  • トップガン関連の楽曲がゲームに恐ろしくマッチする。 -- 名無しさん (2009-10-24 09:59:14)
  • ↓×2気持ち悪いぞお前。 -- 名無しさん (2009-10-23 17:58:16)
  • ↓ お前が俺の義兄になるなんて有り得ないだろ。現実をしっかり見つめるんだ -- 名無しさん (2009-10-23 16:27:28)
  • クランいいなぁ♪
    (´д`)むちむち〜
    マイクローンのクランもいい
    妹にしたい… -- 名無しさん (2009-10-23 10:50:03)
  • ↓ フォーマットの問題だろ -- 名無しさん (2009-10-23 10:10:03)
  • どうも30曲突っ込んだら歌詞ある曲があらかた機能せず、アニメのBGMくらいしか流れない 一曲あたりの容量か?落語も試したが…… -- 名無しさん (2009-10-23 07:46:15)
  • ファイアーバルキリーの歌攻撃BGMを落語にしてるのは俺だけでいい。 -- 名無し (2009-10-23 07:07:39)
  • 友人がFの曲を、ジンとかいうグループの電波ソングに差し替えてたけどあれはどういうネタなの? -- 名無しさん (2009-10-23 06:22:17)
  • ↓マクロスにとって多くのゼントラ艦と要塞を沈めたのに、たった一機のAVFによって・・・ -- 名無しさん (2009-10-23 01:57:16)
  • ↓2YFはSDF-1、19AはSDF-1とマクロス13の頭部を破壊してるからでしょう。ある意味でAVFのコンセプト通りのことをやっているわけだが -- 名無しさん (2009-10-23 01:29:42)
  • ↓×2そう思うほど悪魔ではない。 -- 名無しさん (2009-10-23 01:21:40)
  • ↓何故そう思ったんだい? -- 名無しさん (2009-10-23 01:15:21)
  • YF-19、VF-19Aはマクロスにとって悪魔のVFだと思うのは気のせい? -- 名無しさん (2009-10-23 00:50:34)
  • アルティメットをエクストラ指定でクリアしたら6倍 -- 名無しさん (2009-10-22 16:03:35)
  • EXチャレンジのチューンポイント2倍ってなってるけど3倍じゃないの? -- 名無しさん (2009-10-22 08:30:43)
  • 乙です -- 名無しさん (2009-10-21 22:32:33)
  • というわけで暫定でモード解放のとこに追加しておいた。 -- 名無しさん (2009-10-21 21:56:16)
  • 是非とも -- 名無しさん (2009-10-21 20:49:07)
  • そういえば各種モードの説明(アルティメットだのEXだの)が無いんだよな。もし需要がありそうなら作っちゃうけどどう? -- 名無しさん (2009-10-21 20:28:09)
  • ジャイアンくそワロタwww -- 名無しさん (2009-10-21 20:16:44)
  • パスワードミッションやらなくてもエターナルチャンピオンとれた -- 名無しさん (2009-10-21 20:08:54)
  • ↓つまりそれだけ柿崎の人気は高いということ -- 名無しさん (2009-10-21 19:15:36)
  • もしかして、死ぬときに専用の表情があるのって柿崎だけ? -- 名無しさん (2009-10-21 15:42:01)
  • ↓そうか……カスタムサウンドの真価が発揮される!!ファイアバルキリーに乗せるネタはあったが。 -- 名無しさん (2009-10-21 14:22:04)
  • シャイアンに滅びの歌を装備すると、ジャイアンになるよ -- 名無しさん (2009-10-21 13:05:24)
  • ファイター形態で空中で真上に向いてブレーキ押しながら高度を一定に保って、連続でローリングやってイサムが竜鳥描いてた時っぽく飛ぶのが楽しい -- 名無しさん (2009-10-21 01:22:58)
  • 地上ゴーストでブレーキしつつ市街地を疾走 ドリフトが止まらない! -- 名無しさん (2009-10-21 01:10:33)
  • ガウォークの状態でLボタン押しつつ、リズミカルに十字キー左右と交互に押してたらなんか楽しい -- 名無しさん (2009-10-21 01:06:34)
  • 何でVF-25にはあるはずの背部ブースターが無いんだろ?あれじゃパック付けてないとき前に転ぶよね? -- 名無しさん (2009-10-21 00:52:14)
  • このゲームやってるやつ変態多いな・・・俺もその一人だが。 -- 名無しさん (2009-10-21 00:36:14)
  • ↓うまく塗れない。コツを教えてくれ -- 名無しさん (2009-10-21 00:22:37)
  • ↓ その悔しさを糧に、クランで肌色を作る作業に着手するといい -- 名無しさん (2009-10-21 00:08:48)
  • 幻影ランカにちょっとwktkしながら股下に潜り込んだってのに…ちくしょー -- 名無しさん (2009-10-20 23:51:58)
  • ↓それは「サウンドブースター」だよ -- 名無しさん (2009-10-20 22:25:22)
  • ↓スピーカポットは、ファイアーバルキリーの肩につけるパックみたいな物だから前作にはでていない。 -- 名無しさん (2009-10-20 22:21:47)
  • スピーカーポッドってファイヤーバルキリーのガンポッドの弾だよ? 普通にあったろ -- 名無しさん (2009-10-20 22:16:55)
  • そういえば前作はバサラ機にはスピーカーポッドがついて無かったような気がする。 -- 名無しさん (2009-10-20 21:48:32)
  • そうすると歌機体最強になる 近づいただけで削りは鬼畜すぎる とくにバサラ機がファイターで突っ込んできたらもう…… -- 名無しさん (2009-10-20 20:35:11)
  • 大気圏内ならスピーカーポッド無しで歌攻撃効いても良さそうな気がするんだがな -- 名無しさん (2009-10-20 19:31:33)
  • ブービートラップ、21秒でクリア -- 名無しさん (2009-10-20 18:28:24)
  • 次のパスワードまだかなぁ -- 名無しさん (2009-10-20 17:26:33)
  • VF-2SS -- 名無しさん (2009-10-20 16:55:17)
  • ↓何を言っている? -- 名無しさん (2009-10-20 16:03:49)
  • バリキリーって宇宙専用だったような -- 名無しさん (2009-10-20 15:51:42)
  • 時代制限解除ってどう出すんですか? -- 名無しさん (2009-10-20 15:39:46)
  • もしかしたらだけど、ULTIMATE MODEの敵って、改造ポイント振ってなくてコスト低いと弱くなる?まだ育ってないキャラを持っている友人と通信しての感想ですけど…すでに出てたらすいません。 -- ドリコン (2009-10-20 01:55:20)
  • ↓間違えた↓2じゃなくて↓3です -- 名無しさん (2009-10-20 00:14:06)
  • ↓2確かにそうだ。そうするとブレラも殴るだけか? -- 名無しさん (2009-10-20 00:13:16)
  • CHRONICLEの鳥の人短時間クリアができない;; -- 名無しさん (2009-10-19 23:38:47)
  • メサイアのスピーカー、ビームが当たらない!リロードが遅い!SPAは簡単に音符がつくが単発だし……最速宅配のテムジン戦くらいしか出番がないのだが 有効利用できないものか -- 名無しさん (2009-10-19 22:56:24)
  • むしろ射撃無効演出がされてるだけでも驚きだ 今回はみんなナイフ使ってくれるし MDEは無粋というものだ -- 名無しさん (2009-10-19 21:35:13)
  • グッバイ・シスターの後には、実は少し改良した反応弾ってことにしとこう!w -- 名無し (2009-10-19 20:59:44)
  • バジュラに対しての射撃設定いろいろ変だよね。 MDEが効かなかったり、グッバイ・シスターで効かない反応弾が次のミッションで効いてたり…無理な話しとは分かっているが。 -- 名無しさん (2009-10-19 18:10:49)
  • ケーニッヒの綴りってKoenigだったと思うんだが -- 名無しさん (2009-10-19 17:08:50)
  • レスはぇぇww理解したサンクス。 -- 名無しさん (2009-10-19 01:55:45)
  • 確かに。せっかくだからスーパーパックは着脱可能で良いと思う IIのイミュレータみたいなスーツでもないし -- 名無しさん (2009-10-19 01:46:28)
  • つーかクランは褐色にするよりも、いかに肌色に近い色を作るかの方が重要だろ常考 -- 名無しさん (2009-10-19 01:33:32)
  • マクロスを赤く塗ればミリアが艦長になった気分になれるぞとか、そういうレベルの話 -- 名無しさん (2009-10-19 01:16:22)
  • ↓ただクランの服を茶色にして、リゾート気分を味わえるって載ってただけだから気にするな。(褐色の肌色になるとか、えっちぃこと期待してるとただの茶色の服になるだけだから) -- 名無しさん (2009-10-19 01:11:36)
  • 褐色クランの件にについてイマイチ理解が足らなくて悪いんだが、なぜ褐色クランはダメなの?普通にキャラクターのグラフィックを弄れるバグがある、なら十分小ネタだとおもうんだが・・・。 -- 名無しさん (2009-10-19 00:53:16)
  • 今回の編集でバグとミスに項目分けされたし、褐色クランもなくなって、このまま収まりゃいいんだか…。 -- 名無しさん (2009-10-19 00:36:56)
  • バグ・小ネタ更新合戦やりあってるやつらアク禁にならねぇかな 内容更新されたとおもってみたら元にもどってるだけじゃん -- 名無しさん (2009-10-19 00:36:13)
  • バグでも無いことをバグって分類してる方がおかしいとは思うけどな -- 名無しさん (2009-10-19 00:34:43)
  • 誰だよカスとかなんとか書いて「ミス」って言葉にこだわってるヤツ… -- 名無しさん (2009-10-19 00:32:25)
  • 根本的に褐色クランの作り方とか小ネタでもなんでもねえと思う。 -- 名無しさん (2009-10-19 00:25:58)
  • クランとかどうでもいいし。 -- 突撃 (2009-10-19 00:24:19)
  • 褐色クランが消されたり復活したりしててウケるんだがw -- 名無しさん (2009-10-19 00:22:01)
  • 編集依頼にも書いたけど、褐色クランはいらないと思う -- 名無しさん (2009-10-19 00:21:22)
  • バグ・小ネタ更新しておいた。ミスと言われてる奴もバグと統一しておいたからむやみに更新しないように。 -- 名無しさん (2009-10-19 00:16:31)
  • ↓↓マクロス元年ってことで張り切ってるみたいだね。
    ついこの前まで25周年やってたのに… -- 名無しさん (2009-10-19 00:06:44)
  • この勢いで戦場の絆みたいにアーケード展開なんてあったらいいなぁ。内容は絆みたいな適当な感じじゃなく、フライトシムとロボットシムを組み合わせたみたいな感じのを…って、アホじゃ〜 -- 名無しさん (2009-10-18 23:57:46)
  • なんか今年マクロス関連のイベントとか多いよな~。 -- 名無しさん (2009-10-18 23:50:35)
  • 初耳だ……早速やってみる -- 名無しさん (2009-10-18 23:46:16)
  • オクトスはサブをレーザー砲?みたいなのにして構えたままだと空中に出てもファイター形態ですよ。 -- 名無しさん (2009-10-18 23:40:38)
  • 「水上」はギリギリ変形オッケーみたい。少しでも水面から浮くと強制変形。完全に空中で変形したいならSPAしろ。 -- 名無しさん (2009-10-18 23:34:03)
  • え?オクトスってファイター形態水中だけだろ? -- 名無しさん (2009-10-18 23:30:39)
  • 自力でがんばれ -- 名無しさん (2009-10-18 23:28:43)
  • なんか消されてるし -- 名無しさん (2009-10-18 23:27:44)
  • ↓それを見たんだが、いまいち分からんのだよ・・・ -- 名無しさん (2009-10-18 23:26:55)
  • ↓×7バグ・小ネタのページにやり方が確かあったよ。 -- 名無しさん (2009-10-18 23:24:32)
  • バグ・小ネタのページ更新されまくってるけどなんなの?バグもミスも同じでいいと思うんだが。 -- 名無しさん (2009-10-18 23:14:05)
  • ↓うるしゃい!!うるしゃい!! -- 名無しさん (2009-10-18 23:09:33)
  • ↓アキラメロン -- 名無しさん (2009-10-18 23:07:34)
  • ↓↓だから教えてくださいm(__)m -- 名無しさん (2009-10-18 22:49:21)
  • ↓褐色が見たくて、Fがんばった -- 名無しさん (2009-10-18 22:48:49)
  • ↓べつにできなくてもよくないか。 -- 名無しさん (2009-10-18 22:47:26)
  • クラン褐色にできねぇ、誰か教えて・・・ -- 名無しさん (2009-10-18 22:36:39)
  • オクトスって空中でもファイター形態になれるんだな・・・。 -- 名無しさん (2009-10-18 22:13:21)
  • ↓ごめん、↓×3だ -- 名無しさん (2009-10-18 21:54:04)
  • ↓×2 MUFも厳密にはドッグファイトできないけどな -- 名無しさん (2009-10-18 21:53:09)
  • あ、確かに。 -- 名無しさん (2009-10-18 21:44:38)
  • メタスはバルカンじゃなくてビームガンの連射がヤバいだけじゃなかったか? -- 名無しさん (2009-10-18 21:41:17)
  • MAF出る前はガンバトで飛行機体でバルカンつかえるのがメタスしかいなくてドッグファイトに憧れるプレイヤーを失望させた -- 名無しさん (2009-10-18 21:33:17)
  • ブリタイは劇中でも豪傑っぽい感じだったからまあ良いだろ。なぜかメタスが超強いとかよりはずっとマシ -- 名無しさん (2009-10-18 21:28:19)
  • ps3からpspのMUFフォルダに曲をいれようとしても入らないんだけどどうしたらいいですか? -- 名無しさん (2009-10-18 21:16:16)
  • 最後のパスワードいつ発表されんだろ・・・な。 -- 名無しさん (2009-10-18 20:37:09)
  • しかしこのゲームのブリタイ強いな。 協力ミッションの大型機を30秒以内に倒せるジャマイカ 相手に近づく時間を省けば10秒かかってない気もするけど -- 名無しさん (2009-10-18 20:34:42)
  • ※たべられません -- 名無しさん (2009-10-18 14:55:02)
  • きっと店に入ると親父バジュラがアイランド1型水槽から新鮮なギリアムをすくってギュッと握って出してくれる -- 名無しさん (2009-10-18 14:39:12)
  • むしろ食いたくねぇww -- 名無しさん (2009-10-18 13:56:15)
  • ↓食えねぇ -- 名無しさん (2009-10-18 13:17:49)
  • ↓2明るい農村風トマトソースリゾットもしくは漬けマグロ EXギアの破片和え -- 名無しさん (2009-10-18 10:29:39)
  • バグなんかな…アルティメットでバトルアリーナにて格闘攻撃をしながら敵を壁に追い詰めたら敵が壁の向こう側に行った。戻ってこれるみたいだけどコンボが途切れる。 -- 名無しさん (2009-10-18 10:07:52)
  • ギリアムでFPS要素とかCEROレーティング18は免れても17か15だろうな -- 名無しさん (2009-10-18 02:58:09)
  • 市街地ステージの方を等倍して機体に生身アルト及びちびっこバジュラを追加すれば楽に実装できそうだが……勿論ビゲストカニバルのデカバジュラも登場……何故かギリアム欲しくなってきた -- 名無しさん (2009-10-18 02:40:33)
  • たしかに今までのマクロスゲーの扱いから考えるとまともなクロスオーバー作品が出たのは嬉しいが、やっぱコアファン向けなやつも欲しいな。宇宙空間ではスラスターで機体の姿勢制御するから挙動が違ったりとかさ -- 名無しさん (2009-10-18 02:02:30)
  • ↓ 高望み良くない。バンナムが出した有名ロボゲーがFPSやらロボ戦闘やら盛り込みまくって大コケしたろ。それに今作は結構頑張ってるほう。 -- 名無しさん (2009-10-18 01:54:06)
  • EXギアで戦うFPSミッションだったら良かったのにな -- 名無しさん (2009-10-18 01:37:23)
  • というよりダイアモンド・クレバスがミッションとしてあるほうがおかしくね?あの時バルキリーなんてでてねぇし。 -- 名無しさん (2009-10-18 01:22:30)
  • んな事言ったらガルドもだろ。ポジティブに考えれば、劇場版でのシナリオ変更でミシェルにフラグクラッシャーが必要なくなった事の伏線とか…ないか -- 名無しさん (2009-10-17 23:47:27)
  • 既に死んでる設定ならあの会話は何だ?ということになるのだが。 -- 名無しさん (2009-10-17 23:42:59)
  • エクストラ指定機体がクランだからステージ開始前にもう死んでるのでは?
    -- 名無しさん (2009-10-17 23:38:39)
  • 何故だ?何故ダイアモンド・クレバスにフラグクラッシャーがないんだ? ミシェルを生かしてやれないじゃないか! -- 名無しさん (2009-10-17 23:20:17)
  • 良かった……ジャイアント達の弾がちゃんと大きいい
    ガンバトのデカいアッガイみたいな細いバルカンだったらどうしようと あれじゃ当たらん -- 名無しさん (2009-10-17 23:07:55)
  • ↓それはフェニックス積んだ場合だろ。スパローとサイドワインダーならそこまで重くはならないハズ。まあ、それにしたってMUFの積み方はおかしいけどね。 -- 名無しさん (2009-10-17 22:37:21)
  • なぜトムキャにミサイルがあんなに……最大搭載六発、空母にお帰りの際は四発に減らさないと着艦できないぞっ☆ →++の間に何があった、トムキャット!! -- 名無しさん (2009-10-17 22:12:32)
  • ↓あ、やっぱ運用されてるのか。金かかる機体なのに良く維持できるな -- 名無しさん (2009-10-17 22:02:32)
  • ↓3 TYPE29のF-14の説明が足りてないな、アメリカ海軍退役と書かないとイラン空軍で運用中だから誤解をまねく -- 名無しさん (2009-10-17 21:54:10)
  • カットラス(ガウォーク)のコクピットが浮いてませんか?全体的にスカスカしてる -- 名無しさん (2009-10-17 21:46:47)
  • ↓2 そうだな 年が知れると言うものだ
    いや 初代ファンと考えればおかしくないか -- 名無しさん (2009-10-17 21:39:57)
  • TYPE29の項目にF-14が退役済みと書いてあるが、中東で空軍仕様がいまだに運用されてるって噂を聞いたことがある。この情報が既に古いのか? -- 名無しさん (2009-10-17 21:14:26)
  • ↓3 プリンセスプリンセスのダイヤモンド? -- 名無しさん (2009-10-17 21:07:10)
  • BGMを「シャアが来る」にしてゴースト乗り舞わすのが癖になった(笑 -- 名無しさん (2009-10-17 20:49:10)
  • ↓なんですかそれは??? -- 七死さん (2009-10-17 17:57:01)
  • ブラウン管じゃ分か〜ら〜な〜い♪
    け〜しきが〜見た〜ぁい♪ 分かる人―? -- 名無しさん (2009-10-17 17:38:37)
  • ENEMYのミッションのシャロンの幻影の後半でゼントラーディ兵士がビルの中にいますが…、私だけですか? -- 排除リアン (2009-10-17 17:27:05)
  • ↓普通にクリアできましたが、なにか? -- 名無しさん (2009-10-17 15:49:10)
  • ↓1ではあなたはクリアできましたか?  というか書き込むことで気分転換したらすんなり5、6回でクリアできました。確かに精神的に弱かったのかもしれません。ノーラ・イワノフを撃破すれば後は簡単でした。 -- 名無しさん (2009-10-17 15:41:06)
  • ↓ただ単に自分が弱いだけじゃないの。 -- 名無しさん (2009-10-17 15:17:34)
  • クロニクルのアルティメットモードの鳥の人をクリアした人、攻略法求む200回は撃墜されて、そのうちエイフォスに辿り着いたのは0回、イワノフ・ノーラ強すぎだし、時間ないし・・・ -- 名無しさん (2009-10-17 14:54:14)
  • 対戦でゴースト使用、スキルはキラッ☆及びエースを装備 相手から見ると正に赤い彗星 -- 名無しさん (2009-10-17 14:14:18)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年11月01日 15:57