• 機体はマクロス・アームドタイプです - 名無しさん 2014-04-15 00:24:21
  • 「射撃」「覚醒」はオートスキル『挑発』つけてヤックヤックでマクロスキャノンで稼げる - 名無しさん 2014-04-15 00:23:16
  • 格闘ハメのやりもちっと詳しくお願いします - 名無しさん 2011-04-30 19:03:04
  • 久しぶりに見にきたら色々改悪されてたので修正しました、編集は客観的な見地から行ってもらえると嬉しいです - 名無しさん 2010-04-28 23:36:56
  • CHRONICLEの愛は流れる は、PT118,380でSSが取れました。 - 名無しさん 2010-04-17 01:34:50
  • CHRONICLEのパイン・サラダは、PT85,520でSSが取れました。 - 名無しさん 2010-04-16 00:59:37
  • CHRONICLEのブービー・トラップ、64450PtでSS取れました。64,000以上なのかもですね。 - 名無しさん 2010-04-16 00:41:57
  • 前から思ってたんだけど「ポイント稼ぎ」の愛おぼでの防御稼ぎは「要塞主砲をガードする」の方が簡単で分かりやすいと思うんだけど。 - 名無しさん 2010-03-30 19:14:04
  • FBz-99Gのファイター時、足からバーナー炎噴いてるが両翼のエンジンポッドからが正しい - 名無しさん 2010-01-20 17:05:58
  • 救助の欄にファイターでの救助は不可能とありましたが、ゴーストX-9での救助が可能でした。まだ他の機体は確認してないので一部の機体では可能と編集させていただきました。 - 名無しさん 2009-12-13 00:07:00
  • 「前作からの引継ぎできねーよ!」の所に、前作データ引継ぎで起きるロード失敗のバグは、「OPTION→SETTING→CARD→CARD EDIT→ICON→VF-0S フォッカー機以外に設定」で解消出来る事を追加して欲しいです。 - 名無しさん 2009-11-30 10:57:53
    • それってMAFでやるの?MUFでやるの? - 名無しさん 2009-11-30 11:16:30
      • 「VF-0」って書いてあるんだからUでやるんだろ - 名無しさん 2009-11-30 16:25:32

  • 次回作の要望点から次回作へ望む参戦作品が消えてたけどアンケページの方がいいと思ったので移しておきました - 名無しさん 2009-11-29 17:50:27
  • キャラクターのページ(16.html)のガルドの使用条件が間違っているようです。無印でなくクロニクルの方のドッグ・ファイトをクリアで獲得 - 名無しさん 2009-11-29 09:17:43
  • VT-1オストリッチだけなぜかガウォークに変形すると右主翼の外側のミサイルの束が1個消える。バグなのかミスなのか。 - 名無しさん 2009-11-27 20:09:42
  • 劇場版のネタバレとか最悪だな。反転しないと見えないとか、隠しておく配慮しろよ。 - 名無しさん 2009-11-26 15:06:26
  • ブレラ機の次はバジュラLがオナニー会場の予感。劇場版の情報とか要らないだろ…あれどう見てもバジュラLとは別個体だし、劇場情報書いて優越感に浸るオナニーはさぞかし気持ち良いんだろうね - 名無しさん 2009-11-26 10:34:41
  • 味方がやられたら、そのつど、助けにいけばOK
  • 僚機おすすめ機体の項目を作ってほしいです。私は基本的に最終決戦仕様アルト機ですが、地上面だと不安定ですし、ゴーストだと火力不足気味。自分の機体が強くても味方が弱くてはすぐ死んでしまいますし - 名無しさん 2009-11-19 18:30:21
    • 火力重視なら最終アルト、囮ならゴーストでFAだからわざわざ作る必要ないと思うが。そこまで戦局に大きく影響するわけでもないし - 名無しさん 2009-11-19 18:33:33
    • 地味にクラン(生身)がおすすめなんだ、イミュ+想いでSPA指示で直撃すれば星付きでも軽く沈めてくれる、と言うか直撃で耐えれるユニットが居るのかどうか… - 名無しさん 2009-11-19 18:53:48
    • まず僚機なんて自分への攻撃を少しでも減らす為のデコイだろ? 死ななきゃ良いんです - 名無しさん 2009-11-19 21:00:49
  • 限界突破がモード解放項目と違ってたんで(我輩だけか?)。初代マクロスは「愛は流れる」ではなく、「やさしさサヨナラ」までクリアしないと店にチューン限界解除がでなかった。他はエネミー、エクストラ(パスワード除く)クリアは同じだった。ようするに限界突破んとこにある「※1」を消す。でお願いします - 枯れた名無しの水平思考 2009-11-19 13:39:54
    • いや、※1丸ごと消したら「レベル足りてるのに入荷しねえよ」ってなるだろ…少しは頭使って考えてくれ。あれは一応攻略本情報なんだけど、本当に出ないなら※1を「ZEROからFまで全ミッションクリア」とかに変えた方が良いかもね - 名無しさん 2009-11-19 14:53:07
  • 携帯で見た場合ミッションが全表示できない為、娘々ショップのようにクロニクル辺りからページを分けてもらえると助かるのだが。 - 名無しさん 2009-11-15 04:39:32
    • 旧BBSやショップみたいにページ容量がやばいとかでないなら分割しない方が良い。携帯についてはブラウザ切換すれば解決 - 名無しさん 2009-11-15 07:52:28
    • とりあえずミッションを分けました。
      • 旦那ァ!従来版が良い人の為にミッション (ALL)っての作っておきやした! - macrossuf 2009-11-15 16:26:01
  • 機体アンケートの次回出て欲しいのところ、クァドラン・キルカあるのにクァドラン・ロー エミリア機が追加されて被ってるから誰かキルカに統合しておいてもらえないか - 名無しさん 2009-11-15 00:14:23
    • 統合しておいた - 名無しさん 2009-11-16 03:23:45
  • アンケページの項目増えたから特定の機体に関する要望を新規ページに移行した。でも内容少ないから新しいページ消去して次回作の要望点のところにまとめてもいいかも? - 名無しさん 2009-11-12 03:01:09
    • あ、ついでに編集ロックもしちゃっていいかと - 名無しさん 2009-11-12 03:03:06
  • アンケページの次作に出してほしい機体にゴーストV9とゴーストV-9てあるけど1つにまとめられないですか? - 名無しさん 2009-11-11 21:56:04
    • ついでにアルト機も最終仕様と一括りにしたほうが良いな - 名無しさん 2009-11-11 22:00:26
      • VF25系は個体差激しいからどうかな。特に最終決戦仕様は別物だし。 - 名無しさん 2009-11-12 09:03:38
        • 最終戦仕様は独立でいいとは思う 後フルアーマーサンダーボルトとか?まあ「俺はこのパックがついてる奴が好きなんだ!」って人がいたら追加すればいいんじゃないか - 名無しさん 2009-11-12 09:46:34
  • アンケページおかしかったから直しといた あと票数集まってきたら改ざん防止にロックかけたほうがいいかも? - 名無しさん 2009-11-11 04:31:33
  • 次回作の要望点のページに次回で直して欲しいモデリングミス、カラーリングミスを追加して欲しい - 名無しさん 2009-11-11 02:00:19
  • オススメBGMカスタムて要らないだろ…。原作再現のための曲リストとかならともかく、完全に個人の趣味の領域だし、はっきり言わせてもらうなら自分のブログかチラ裏でやれと。これがアリなら「カッコイイ機体」とかなんでもアリになってしまうし、いくらwikiとはいえ節度は持った方が良い - 名無しさん 2009-11-09 19:16:34
    • 前作のwikiにもネーム用ページとかあったんだし良くね?とは思うが - 名無しさん 2009-11-10 03:00:57
      • いや、コメ主の言うとおりいらないだろ。言い方変えればこれは「私の好きな曲」とほぼ同義だぞ そんなものをWikiに載せる必要も意味もない - 名無しさん 2009-11-10 13:16:54
      • 情報じゃなくて自己満だからいらないな。 - 名無しさん 2009-11-10 20:07:51
        • あくまで参考ていどだと思うからいいんじゃないか? - 名無しさん 2009-11-10 21:57:20
        • 参考程度ってさ、具体的に何がどんな風に参考になる? ↑の人らも書いてる通り、趣味や自己満足にしか思えない。そもそも2chスレやこの雑談用BBSがあるのは攻略に関係ない話題を隔離するためなんだから、それをwikiに持ち込む時点で間違い - 名無しさん 2009-11-10 23:03:24
  • 予約特典の画像中々転がってないみたいだし管理人の人FAQページにでもあげておいてくれませんか ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_16096.jpg と ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_16097.jpg - 名無しさん 2009-11-09 18:44:59
    • すいません遅れましたー!FAQん所にちょっと加筆しておきました。 - macrossuf 2009-11-11 01:22:43
  • アンケの締め切りまで1ヶ月だし要望とアンケページ立てて見た。基本ガンバトんとこのコピペ。アルティメットと銘打ってんのに次回作あるのかは知らない。駄目だったら消してくださいな - 名無しさん 2009-11-09 18:13:43
  • ガンバトみたいにアンケや要望ページ欲しいんだけど・・・ 公式アンケへに書く要望の指針になるし - 名無しさん 2009-11-07 08:17:59
  • 誰だよ。わざわざ銀河クジラのトピをわけた奴は…銀河クジラだけで充分だろうに…後で削除しとく… - 名無しさん 2009-11-07 07:03:37
    • 消しといたよ!…他に消したりしとくところある? - 名無しさん 2009-11-09 00:33:16
      • ありがとうです。銀河クジラは一つに纏めた方が分かりやすいですから、重複はいらないかと…そもそも用語に作ってあったのにわざわざページを作る意味がわからないです。ゼントランの戦艦も削除して用語に一つに纏めた方が分かりやすいかと…グレイスは金龍とかと違ってグラあるし台詞もあるから仕方がないですが… - 名無しさん 2009-11-09 12:51:15
        • むしろ用語のところがいらなくね?現時点で個別ページが作られて無い使用不可機体で1ページ作ってそこに色々纏めた方が使い易いと思う - 名無しさん 2009-11-09 15:37:56
          • 用語とか機体解説とか、オタのオナニー臭してるしな。そこまで細かいの必要?っていう。しかも所々間違ってるというw - 名無しさん 2009-11-09 18:43:01
            • 解説は詳しいほうが良いじゃん、ガンバトに比べたらむしろまだまだなんじゃないの。間違ってたら指摘すればいいし、編集出来る能力がないなら黙ってるべき - 名無しさん 2009-11-09 18:48:02
              • だから攻略関係無い部分が無駄に冗長なのが問題だろうが。推敲って言葉知ってるか? - 名無しさん 2009-11-09 18:52:18
              • 口だけの奴は何処にでもいるからな、行動伴わないのが多すぎだろ - 名無しさん 2009-11-09 18:55:55
                • じゃあ、独断で不要だと判断した所削っていくけど、復元したりしてまた無駄に長い版の出したりしないでね、と。 - 名無しさん 2009-11-09 18:59:17
                  • wikiなんだから不満があったら自分で修正しろよ、それが受け入れられるかは別問題だけどな。VF-27とかは機体特徴にゲーム中の事書いてくれって思わんでも無いけどさ - 名無しさん 2009-11-09 19:00:35
                    • 変に頑張りすぎて改悪にならんように頼む - 名無しさん 2009-11-09 19:10:46
                    • とりあえず27を手直ししておいたが、こんなんでいいだろうか - 名無しさん 2009-11-09 19:40:51
                      • 良いと思うよ、やっぱ原作中でどうなのかよりゲーム中でどうなのかっていうほうがプレイする側には重要だからね。 - 名無しさん 2009-11-09 20:59:40
                        • 俺は原作の方も書いておいてくれたほうが嬉しいけどなぁ - 名無しさん 2009-11-10 03:00:19
                          • jaa - 名無しさん 2009-11-10 15:06:12
                          • 結局27戻ってるし - 名無しさん 2009-11-10 21:24:49
                            • 27大好きな奴が居るんだろうな。個人的にアニメ版設定なんぞwikipedia見ろ、とは思うが - 名無しさん 2009-11-10 22:34:43
                              • 27だけ用語集とか普通に要らん。やるなら全機別枠でやるかウィキペディアにリンクでも張ればいいだろ。 - 名無しさん 2009-11-15 10:34:44
  • サラの育成、サポートにして自機は格闘とか防御してれば、勝手に上がっていきます。 - 名無しさん 2009-11-07 05:07:43
  • ミッションはとりあえずページだけ作った方がいいんでない? - 名無しさん 2009-11-06 17:40:04
  • バトユニのwiki見てきたが流石洗練されてるな・・・ ここはコメント(雑談や質問)のログは取らないの? 後発売直後はアンケページあった気がするけど消したのかな - 名無しさん 2009-11-06 14:17:13
  • 本当にどうでもいいんだがミッションの「愛は流れる」、これゲーム中では「流れる」が平仮名じゃね? - 名無しさん 2009-11-06 10:47:24
  • 用語集のデ・カルチャーの項目、アンソロの話要らなくね? 二次創作にまで言及してどうするんだよ。 - 名無しさん 2009-11-06 09:34:10
  • キャッツアイ 宇宙空母アームド 銀河クジラ スヴァール・サラン このへんのページ作りたいけどいいのかな つーか色変えだけの使えない機体(VF-1A柿崎機、ミリア機とか)結構あるけど載せるべきか・・・ - 名無しさん 2009-11-04 01:24:20
    • 個人的には銀河クジラ辺りが欲しいから需要が無い訳ではないんじゃないかな?作ってもらえると私はありがたいです。 - 名無しさん 2009-11-04 07:24:30
    • 構わないと思う。実際使えない機体の説明が準女王とかあるしね。 - 名無しさん 2009-11-04 10:37:38
    • とりあえず宇宙クジラとアームドは用語についかしといた - 名無しさん 2009-11-04 11:15:22
  • 娘々ショップのページを分離。壁紙の方記載できる人いたらお願いします - 名無しさん 2009-11-03 09:31:14
  • 娘々ページに称号全部のっけたらバイト数オーバーしやがったw どうすんべ - 名無しさん 2009-11-03 08:54:35
  • 娘々ショップほぼ終わり。 称号・・・? - 名無しさん 2009-11-03 06:02:34
    • あ、壁紙の最後の方まだ出せてないので出せた人記載お願いします - 名無しさん 2009-11-03 06:04:31
  • ここも容量やばいのでコメ欄の仕様変更しました - 名無しさん 2009-11-01 16:02:46
  • ↓ でも、実際与えるダメージ変わってますよ -- 名無しさん (2009-11-01 13:48:25)
    • こちらでも検証してみたけどやっぱり変わるね、攻略に影響を与えるほどの極端な変化ではないけど1と99だと大体2%くらい差が出る。所詮はフ○ミ通の攻略本ってことだね - 名無しさん 2009-11-01 16:31:09
      • SPゲージの上がり方は結構差があるように感じます。 てか、攻略本ってファミ痛のだったんですか。そんなの丸々信じちゃダメですよ >信じてる人たちへ - 名無しさん 2009-11-01 16:51:09
        • 追検証してみたところSPゲージの上昇量は明らかに差が出てる感じ、ちなみに攻略本って実際どうだった?格闘キャンセルとか変なテクニック絶対載ってなさそう - 名無しさん 2009-11-01 16:58:37
          • データベースとしては結構いい感じ クリア後のことまで載ってるしね クリアランクも載ってるけど出た時期が時期だしミッソンの詳細までは触れられてないが・・・ - 名無しさん 2009-11-03 09:30:35
  • ↓攻略本にはサポートのパラメーターは戦闘に一切影響を与えないって書いてあるぞ -- 名無しさん (2009-11-01 13:23:46)
  • つまりサポートのステータスアップは自己満足だけではない。 って事が言いたいだけです -- 名無しさん (2009-11-01 13:17:36)
  • サポートキャラのステータスについて 地上演習・パイロット格闘能力99・VF-19P使用・バトロイド通常格闘 で確かめたところ サポートキャラの格闘能力によってダメージが変わりました -- 名無しさん (2009-11-01 13:16:47)
  • YF-19とYF-21のペットネームについてだけど、エクスカリバーはVF-19のペットネームだし、YF-21に至ってはペットネームは存在しない。VF-19のブレイザーバルキリーは別名で本来はエクスカリバー、YF-21はVF-22のペットネームから予想したと思うけど…誰だよ。勘違いしてるやつは… -- 名無しさん (2009-11-01 08:42:47)
  • ↓↓入荷条件があるのなら新しく項目作ったほうがいいんでないかい?両方一緒に書いてあるとわかりにくいし -- 名無しさん (2009-10-31 23:45:15)
  • ↓もう変えられてなくね? -- 名無しさん (2009-10-31 23:23:26)
  • モード解放にショップ入荷条件が書かれてたら死んじゃう病の人がいるの? なんかまた消されてるんだけど -- 名無しさん (2009-10-31 23:09:30)
  • モード開放の並びを条件順に変更。 -- 名無しさん (2009-10-31 22:54:12)
  • まあついでに順番も娘々ショップの順番にしちゃったからあれなら条件順にするけど -- 書いた人 (2009-10-31 22:31:53)
  • モード開放せっかく条件ちゃんと書いたんだから戻さないでくれwwww -- 名無しさん (2009-10-31 22:30:13)
  • モード解放を見やすかった時のに直したのに、また見にくいほうにされてる。 -- 名無しさん (2009-10-31 22:29:39)
  • ↓3みたいなのがいるから編集人減って過疎るんだ。マジ黙っててほしいわ -- 名無しさん (2009-10-31 19:36:13)
  • モード解放のチューン限界と時代制限はZEROからFまでの全ミッションクリアしないとレベル足りててもショップに並ばないって事を書かないとマズイと思う -- 名無しさん (2009-10-31 19:06:42)
  • 実際VFー25よりVFー22のほうが性能良いよな。↓編集出来ないならもう少し建設的なこと書けよ -- 名無しさん (2009-10-31 18:48:06)
  • ↓だから? -- 名無しさん (2009-10-31 18:15:06)
  • ↓書くのはいいけど正直ウィルバー機と比べると微妙な評価にならざるを得ない。とは言ってもVF-22だからVF-25とかよりは全然強いけどね -- 名無しさん (2009-10-31 15:44:14)
  • ガムリン22の評価を。 -- 名無しさん (2009-10-31 13:39:03)
  • ↓超乙。娘々は気長にやっていくのが肝要かと。 -- 名無しさん (2009-10-31 10:26:20)
  • これでミッション・登場機体・キャラクターは大まかにまとまったかな・・・あぁ・・・次は娘々ショップだ・・・ -- 名無しさん (2009-10-31 02:01:48)
  • ↓2 カムジン修正しようと思ったけど、ページ名変更はログインするか管理者じゃないとダメとかなんとか -- 名無しさん (2009-10-30 23:09:14)
  • データ埋め手伝ってくれる人いないかー 娘々ショップの下の方とか放置されっぱなしだし -- 名無しさん (2009-10-30 20:07:15)
  • カムジンモンスターは(OK)じゃなくて(QK) -- 名無しさん (2009-10-30 18:48:45)
  • 小ネタかな。 地上ステージに、アーマードオズマ機タイプAで出撃。SPAの変形全弾発射を使用する。演出最後にファイター変形し、本来地上ステージなら強制的にバトロイドに戻されるが、ガンポッド打ちっぱなしにしとけばファイター形態維持可能。連射ミサイルでも可能だが、SPA発動時にサブを連射ミサイルに合わせておく必要あり。 -- 名無しさん (2009-10-30 17:38:12)
  • キャラクターのゲームオリジナル補足1「開始時選択キャラクターはミッションクリア率90%以上で出現」ではなく、「開始時未選択キャラクターは・・・」のほうがよくねぇ? -- 名無しさん (2009-10-30 17:24:52)
  • うげ 登場機体のクロニクルミッション名[未作成]ってなってるところをCHRONICLE ミッション名[未作成]に置き換えようとしたら連投荒らし規制に引っかかっちまった・・・ -- 名無しさん (2009-10-30 14:41:44)
  • ↓ そういうこと。デチューン→フルチューンでの攻撃力上昇倍率はガンポ系が1.8倍、ミサイル1.5倍、ビームやキャノン等の重火器(反応弾含む)は2倍、格闘は3倍。これにデストロイヤー適用すると、ガンポ系1.8倍→2.12倍、ミサイル1.5倍→1.7倍、重火器2倍→2.4倍、格闘3倍→3.8倍。デストロイヤーつけても綺麗に40%増にはならない。 -- 名無しさん (2009-10-29 21:45:35)
  • 一定しない?武装によって、て事ですよね? -- 名無しさん (2009-10-29 21:24:13)
  • おすすめ機体のケーニッヒ、「デストロイヤーでチューン段階が1.4倍」から間違った編集すんなよ。機体性能は確かに1.4倍で合ってるけど、武器威力は1.4倍にはならない。あくまでチューン段階が1.4倍されるだけだから、威力は1.2倍くらいだったり一定しない。今の書き方じゃ誤解を招く -- 名無しさん (2009-10-29 20:02:35)
  • あってますね、はい
    まずチビクランと背中合わせ→クラン被弾→スナイパーライフルをアルトにパス→→→ブレラと背中合わせ→アルトスナイプって感じですね、はい -- みしぇる (2009-10-29 16:03:51)
  • いや あっとる それは前にブレラだと指摘したがやはりクランのシーンもあるみたい パソなら下のログを。 -- 名無しさん (2009-10-29 08:11:59)
  • ちびクランの説明の背中合わせ〜って部分間違ってるんで誰か削除お願いします。 -- 名無しさん (2009-10-28 23:46:09)
  • ウィルバーならファスト一択だな -- 名無しさん (2009-10-28 23:02:05)
  • 元々レイブンズ優遇され過ぎだな、確かに。 -- 名無しさん (2009-10-28 23:00:01)
  • そいやオクトスが編集されたようだが変形可能マップはもっと多い 可能なだけだが -- 名無しさん (2009-10-28 22:08:02)
  • 適当にばら撒いても40~50ヒットするからマルチの繫ぎには十分過ぎる性能だけどね。もう少し分裂早くしてくれれば最高だった。ウィルバーといいこれ以上レイヴンズ優遇してどうすんの話だけどさ -- 名無しさん (2009-10-28 20:57:01)
  • 確かにクラスターが連射可能ならファストパックについて考えなくても良いんだけどね -- 名無しさん (2009-10-28 20:50:42)
  • ファストパックのクラスターが連射可能だったらねぇ… -- 名無しさん (2009-10-28 19:57:28)
  • まぁYF-19ならまだファスト付けてもいい気がするけど19Aは基本ノーマルだわ。ファストがマルチと連射ならファスト一択だったろうが -- 名無しさん (2009-10-28 19:28:38)
  • ↓訂正 強いて言うならマクロスアルティメットフロンティア天・地とか☆付きエースが多くて一回の増援数が少ないミッションぐらいだろ。それでもマルチとクラスターを使い分けた方が良いような気もするが。 -- 名無しさん (2009-10-28 18:54:35)
  • ↓強いて言うならマクロスアルティメットフロンティア天・地とかぐらいだろ。それでもマルチとかクラスター使い分けた方が強いと俺は思う。 -- 名無しさん (2009-10-28 18:49:46)
  • ファストパックの有無はミッション次第なとこあるけどな。19は大半のミッションはノーマルのほうが戦いやすいと思う -- 名無しさん (2009-10-28 12:10:18)
  • 19Aのところにファストパック常用するならYFのほうが良いってわざわざ書いてあるから別に問題無くね?YF-21とかVF-25アルト機みたいに明らかにオプション付けたほうが強いのはまた別だろうけどさ -- 名無しさん (2009-10-28 11:51:52)
  • ミンメイデートの追加効果がないと書いてあるけどHP回復があります。携帯からなんで誰か編集お願いします。 -- 名無しさん (2009-10-28 11:30:34)
  • ↓3 YF-19とVF-19Aはファストパック無しのほうが強い、アルティメットだから常にファストパック前提なんて思考停止だよ。そもそもYFは「ストーリーでも活躍出来るから制限解除前に置いてある」ってことをまず理解してくんないかな? -- 名無しさん (2009-10-28 11:19:00)
  • おすすめのケーニッヒのところ、概ね同意だが、デストロイヤーが効くのも触れておきたい気がする。 -- 名無しさん (2009-10-28 10:51:43)
  • ↓そもそも火力の定義が曖昧だからな。 -- 名無しさん (2009-10-28 03:02:00)
  • ↓アルティメットじゃファストパック装備前提だろ?総合火力ならSPAの威力の差しかなくなるだろが。意味わからんぞ。それと限界突破後もYF-19にしときゃいいんだろが。 -- 名無しさん (2009-10-28 02:57:20)
  • ↓YF-19(YF-21)はプラスでのおすすめも兼ねてるんだっての、ストーリーでも活躍出来る。YF-19はSPAの威力が少し高いぐらいで総合火力では19Aのが上。 -- 名無しさん (2009-10-27 23:19:37)
  • お薦め機体、破壊力優先ならYF-19とVF-19Aの位置入れ換えるべきだろ -- 名無しさん (2009-10-27 23:02:57)
  • ↓私が編集しました。 -- 名無しさん (2009-10-27 21:23:03)
  • ↓編集しました。 -- 名無しさん (2009-10-27 21:19:27)
  • シャイアンの字が潰れてる武器は「6管ロケットランチャー」 携帯からじゃ編集できないから誰か頼む -- 名無しさん (2009-10-27 20:24:52)
  • ↓そうかもしれんな。 -- 名無しさん (2009-10-27 18:44:48)
  • ま、ほとぼりが冷めたら直せばいいか。リアルフライトがやりにくいって吹聴してないと死んでしまう病気にかかってるんだろうし -- 名無しさん (2009-10-27 18:41:11)
  • ↓×2また復元されてる。 -- 名無しさん (2009-10-27 18:35:04)
  • 別に勝手にやれせておけばいいんじゃないか? -- 名無しさん (2009-10-27 18:22:51)
  • F-14の記事なんだけどリアルフライト操作がやりにくいなんてデータに基づく部分でないので要らないでしょ。復元してまで必要なもんには思えんが -- 名無しさん (2009-10-27 18:08:59)
  • それはもう制作サイドにお問い合わせするしか・・・ -- 名無しさん (2009-10-27 16:50:46)
  • シャイアンのメイン武装2、6の次が文字潰れてて読めないんだけど何て書いてあるのかな・・・ ここでの表記も?になってるし -- 名無しさん (2009-10-27 02:50:51)
  • ↓ ミッション書き忘れてたよ……orz  七色の歌エナジー [終盤]、です。すいません;; -- 名無しさん (2009-10-26 22:18:30)
  • ポイント稼ぎにて、VF25アルト機最終決戦仕様ですが、スナイパー+反応弾連射だけで倒せるので、記載されてる手順より楽かと思います。良かったら編集してやって下さい。 -- 名無しさん (2009-10-26 22:17:41)
  • ↓なったら困るよそりゃあ -- 名無しさん (2009-10-26 18:27:50)
  • VF-19Pの体部分を赤にするとSPA使っても白くならないこと確認 -- VF-19シリーズ (2009-10-26 17:06:44)
  • どちらもブレラ機 同じ機体で同じパイロットの専用機 ↓量産機と勘違いしてないか? -- 名無しさん (2009-10-25 23:55:27)
  • ↓×2 VF-27のこと?別の機体だからわけてあるんだろ -- 名無しさん (2009-10-25 23:00:56)
  • MONSTER(O.K) モンスター カムジン搭乗がブロークンハートSで出なかったことを確認 -- 名無しさん (2009-10-25 22:30:32)
  • ていうかブレラ機説明統一すればいいのに何で2つも?? -- 名無しさん (2009-10-25 21:44:31)
  • 時代制限解放にはエネミーのクリアは関係ないからでしょ。 時代制限解放前に、時代制限解放目指してるなら、エネミーでしか使えないから買う価値無い、とも言えるでしょ。ま、言葉が足りないってことだろ。 -- 名無しさん (2009-10-25 20:26:49)
  • おすすめ機体、ブレラ機はエネミーでかなり役立つから買う価値あるだろ。書いたやつは何を勘違いしてるんだ? FAQも読んでないのか? -- 名無しさん (2009-10-25 20:12:14)
  • あるけど威力が……歌機体用かヒット稼ぎ用にしか使えん -- 名無しさん (2009-10-25 18:09:23)
  • というか、AMAはファイターのフレア以外、メイン武器として攻撃判定あるよね? -- 名無しさん (2009-10-25 17:56:28)
  • ↓アルティメットだと攻防一体になるからかなり有用なテクだと思うよ -- 名無しさん (2009-10-25 17:50:01)
  • 小ネタかどうか分からないけど、一応。ランチャーポッド(スピーカーポッド)装備してる機体は、AMAを敵に当てても歌を聞かせることができるようです。ランチャーポッドが弾切れになったときぐらいにしか使わないかもしれませんが。 -- 名無しさん (2009-10-25 17:39:45)
  • 小ネタを見つめました。 パック系を装備して反応弾等を選択する。パックを解除すると、反応弾がそのまま残る。 でも、長期戦みたいに次のMAPに移動すると元に戻ってしまいます。 -- これ、使えるかな? (2009-10-25 17:21:36)
  • ↓x2ここに書き込めて編集できないとはどういうコッタイ。学ぶのが面倒なら帰れと(ry -- 名無しさん (2009-10-25 17:04:51)
  • FAQの階級の上げ方について。 クリアの達成率やランクだけでなく、パイロットの能力値も関係している模様。ミッション達成率99%、オールSSで中佐で打ち止めになったキャラの能力をカンストさせたら大佐になりました。修正できる方お願いします -- 名無しさん (2009-10-25 16:31:27)
  • ↓×2 Wiki編集できないから書いたんですよ。。。 -- 名無しさん (2009-10-25 16:05:09)
  • ↓3 歌関係の機体が全く手付いてないから大本の項目から編集してもらえたら、自分はソッチまで手が回らないんで。 -- 名無しさん (2009-10-25 14:13:38)
  • ↓なら自分で作るヨロシ -- 名無しさん (2009-10-25 13:58:30)
  • 3発当てたらしばらくは相手の近くで回避に専念してればいいだけですし -- 名無しさん (2009-10-25 12:45:06)
  • おすすめ機体の項目にファイヤーバルキリーなど追加してはどうでしょうか。歌使うとアルティメットすごい楽ですよ。 -- 名無しさん (2009-10-25 12:44:22)
  • AMAが飛び道具の奴らのAMAは、射撃の判定(使用率)に関わらないため、称号獲得に役立つ……かも(データ消して検証、あっさりとれた)  既出だったらごめん -- 近距離上等? (2009-10-25 12:17:41)
  • ↓途中送信。ブレラ機は機体特徴もしっかり書かれてるから良いんじゃね? -- 名無しさん (2009-10-25 10:04:57)
  • 機体特徴の部分はしっかりゲーム部分でやってほしいけど、概説は多少遊びがあってもいいと思う。ブレラ機は -- 名無しさん (2009-10-25 10:03:23)
  • ↓×2多少の装飾あってこそのココだと思うが……あって困るもんでもないし その程度ならかまわんのでは -- 名無しさん (2009-10-25 09:13:40)
  • ↓↓戦闘機のロックボタン押しっぱは前作マフで言うL押しっぱ、つまり自動追尾 その時は機動は制限される されたくないならリアフラにする
    んで君がやったのはピッチアップとロール、どっちだ?バレルロールは横転だ -- 名無しさん (2009-10-25 09:11:50)
  • VF-27ルシファーの項の正式な型番がYF-27になってて統合軍が認めてないからVF-27でも良いって書いてあるが逆じゃね?
    後ブレア機の説明でおしゃれとか美形サイボーグとか余計な物はいらん気がするが… -- 名無しさん (2009-10-25 09:11:05)
  • ファイターモードで、リアルフライトじゃない時、R押しっぱなし+十字キーでピッチアップorダウンを並列操作すると、機体が垂直になった時点でロールが止まる。R放すとバレルロール再開して水平飛行になる。バグなのか仕様なのかわからんが、いちお報告。あと、バジュラクイーン戦、X-9ゴーストでグレイス本体をロック、やはりRおしっぱだと旋回しながら上昇するが、時に天井?にひっかかり動けなくなる。でもミサイルは出るので問題無し。というかむしろ真上はクイーンの攻撃が一切来ないのでラッキー(笑) SPアタックを使うと天井から外れる。 -- ガブリエル (2009-10-25 07:47:36)
  • 時代制限・チューン上限解除前は、各自が使いやすい武装(特にミサイル)持ってる機体選ぶだけで充分だと思うが。 -- 名無しさん (2009-10-25 04:30:02)
  • おすすめ機体は、各ステージごとにどの機体がおすすめかは知りたいな。 -- 名無しさん (2009-10-24 23:10:55)
  • いや アーマードじゃできない スーパーパックだけ -- 名無しさん (2009-10-24 22:42:26)
  • VF-1/Aマックス機アーマードの1ボタンで4連装×3分身反応弾とか 瞬間火力では最強では? -- 名無しさん (2009-10-24 22:41:52)
  • それも踏まえて編集していったらいいじゃない -- 名無しさん (2009-10-24 21:04:40)
  • おすすめ機体は難しいね、YF-21とかも現状じゃ最強クラスは無理でしょ。↓3が言うように時代シナリオクリアに向いた機体とかから纏めていったほうがいいと思う -- 名無しさん (2009-10-24 20:44:25)
  • 話に割こんですみませんが、携帯から登場機体とミッションの覧を見ようとするとエラーが見れないのですが… -- 名無しさん (2009-10-24 20:29:18)
  • ↓ならおまえが制限解放前のおすすめとゲーム全体のおすすめを書け。 -- 名無しさん (2009-10-24 20:26:28)
  • おすすめ機体が酷過ぎる。コピペなんて役に立たないし馬鹿でもできるっつーの。それに、ガンバトみたいに制限解放前のおすすめとゲーム全体でのおすすめは分けた方が良いと思う。ゲームに慣れない初心者に必要なものなのに、現状じゃ時代制限解除しないとどうしようもない。 -- 名無しさん (2009-10-24 20:07:51)
  • ↓ミスった。EXチャレンジモードだけど全時代オールSじゃなくても出た。恐らくオールAぐらいじゃないかと。時代制限解除と同時に出たんで -- 名無しさん (2009-10-24 01:45:26)
  • EX -- 名無しさん (2009-10-24 01:44:37)
  • アルト機にメガネのスナイパーライフルが欲しかった……最終パック脱ぐと普通の機銃だし
    仕方ないから25Gをアルトカラーで使用中だがコイツのアーマードは正に劣化アルト機 -- 名無しさん (2009-10-23 22:23:06)
  • ↓完成楽しみにしてます -- 名無しさん (2009-10-23 21:18:04)
  • ↓一応今作ってます、と言っても使い込んでる段階なので今日中は難しいかもです。 -- 名無しさん (2009-10-23 19:16:30)
  • メサイアのパック解説も是非作って欲しいです! -- 名無しさん (2009-10-23 18:51:43)
  • ↓3 良い案だ、巨大で良いんじゃない?ヌージャデル・ガーとかも巨大で統一すれば分かりやすくなるだろうし。 -- 名無しさん (2009-10-23 16:56:03)
  • ”モード解放”のクロニクルだがFAQに移動でどうかな?要らないかもしれないが要るかもしれないし。 -- 名無しさん (2009-10-23 14:50:23)
  • もしくは大バジュラLとか赤とか -- 名無しさん (2009-10-22 21:10:44)
  • ビッゲスト・カーニバルの「大バジュラ大」ですが「巨大バジュラ」で良くないですか? -- 名無しさん (2009-10-22 20:54:56)
  • 『モード開放』の『クロニクルモード開放』は、要らないんじゃないか?ロードのとこにも出てこないし・・・ -- 名無しさん (2009-10-22 18:31:45)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月15日 00:24