アームド
『超時空要塞マクロス』・『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』および『マクロスプラス』に出てくる統合軍の宇宙支援空母。
元は静止衛星軌道上の浮きドックを宇宙支援空母に改装したもの。その為か、ほぼ長方形のフォルムなのが特徴。
『超時空要塞マクロス』では1~8番艦(AMD-01~AMD-08)まで建造されるが、1番艦と2番艦はマクロスとのドッキングを行う予定だった。
このドッキングはゼントラーディ軍との戦いで阻止されてしまい、マクロスは代わりに
ダイダロス・プロメテウス両艦艇とドッキングする。
劇場版の『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』では、ダイダロス・プロメテウス両艦艇の代わりに
デザインをマイナーチェンジされた形で登場した。
続く『マクロスプラス』では、地球圏の防衛用に統合軍のレーザー衛星や他の艦艇と共にわずかではあるが登場する。
ちなみに『超時空要塞マクロス』において、建造された8隻は最終決戦時基幹艦隊との戦闘で全艦隊撃沈されているため、
『マクロスプラス』に出てくるものは戦後建造されたものだと思われる。
最終更新:2009年11月05日 05:59