OCTOSS オクトス
反統合同盟軍の水陸両用デストロイド。マヤン島上陸作戦の際に
大量に配備され、水陸両用を生かした作戦展開を見せた。
(ゲーム内情報より)
資料によって正式名称が「デストロイド・オクトス」だったり、単に「オクトス」だったりする機体。
しかし、デストロイドという区分は統合軍の物である事と、ゲーム中では「オクトス」表記の為それに倣い、「オクトス」と表記する。
地上専用。なお空を飛ぶことは出来ないが、変形が特殊な為オート
スキル「サーカス飛行」は効果が無い。
カスタムカラーの元ネタ
カスタムカラー1 |
緑 |
カスタムカラー2 |
青(デフォルトカラーに似た配色) |
カスタムカラー3 |
黒 |
性能
|
通常装備 |
チューンpt |
12862 |
HP |
1500/3400 |
射撃防御 |
15/30 |
格闘防御 |
11/31 |
スピード |
17/35 |
ブースト |
33/53 |
バランサー |
21/52 |
旋回 |
23/41 |
レーダー性能 |
34/55 |
兵装
名称 |
威力 |
命中 |
連射数 |
有効範囲 |
弾速 |
リロード |
弾数 |
57mm多用途連射砲 |
56/64 |
- |
3 |
21/41 |
12/32 |
23/43 |
86/96 |
8連装ミサイルランチャー |
67/73 |
16/36 |
1 |
31/51 |
19/39 |
14/34 |
42/48 |
12.7mm連装ビーム機銃 |
361/422 |
23/43 |
3/5 |
12/32 |
27/47 |
12/32 |
18/22 |
格闘 |
440/563 |
13/33 |
- |
- |
- |
- |
- |
機体特徴
珍しい水陸両用ユニット。
潜水巡航形態に変形可能!と言ったところで、実は変形できるマップは7種類(ゼロ時代のミッションは比較的海があるステージが多いが)しかないので、
殆どのマップでアウェー感に苛まれつつ、ガウォークロイドの出来損ないとして生きていくしかない。
武装も特に凄かったりユニークな物も無く、「水陸両用」以外の特徴が無い地味な機体でもある。
潜水巡航形態
水中潜航用の形態。操作感覚は可変戦闘機のファイター形態と変わらないが、
水上に出ると即座に陸戦四脚形態に強制変形する。
なお、この形態では8連装ミサイルランチャーと57mm多用途連射砲は使用出来ず、発射しようとした場合は変形する。
つまり、この形態を維持したまま撃てるのは12.7mm連装ビーム機銃だけ。
陸戦四脚形態
陸戦用の、脚部を展開した形態。操作感覚は可変戦闘機のガウォークのそれであり、
自動で前進する点も変わらない。ちなみに、ジャンプしたら落下は割とゆっくり気味。
機体テンプレート Ver.1.02
最終更新:2010年09月12日 00:30