HAM用語集
最終更新:
mag-ham
-
view
HAM用語集
MAGベイラークランHAMで良く使われる用語をご紹介。
熱い自画自賛
日本テレビ系列の朝の情報番組「ZIP!」の終盤のコーナー「MOCO'Sキッチン」の速水もこみちも驚愕のHAMメンバーによる自画自賛
- 主にリーダーやJさん(Bさん)・nさんによる熱い自己アピール
- 使用例「今の試合、対空砲を割ったの僕なんですよ」「またバンカー割っちゃった、参ったなこりゃ」「今爆弾解除したのは僕です。神解除だなぁ」「さっきの試合、バンカーライン一斉復旧させたの僕だったんです!」「あそこのアルファベット取ったの僕だったんです」などなど
- 「凄かったよ!」「格好良かったよ!」「影のMVPだね!」などの合いの手を入れると更に頑張るようです^^
- 精神的にも大人のFさん・yさんから失笑されつつも「がんばったね^^」「凄かったね^^」等のお褒めの言葉をいただけますw
アルファベットで逢おう
2分隊以上の出撃時アルファベットの方面が異なる時に使われます。これを言った人はフリーズすることが多いのでフリーズフラグとも言われていますw
- 使用例「ばらけちゃったね。アルファベットで逢おう!」
神解除
設置された爆弾をギリギリのタイミングで解除できた時や、相手に囲まれ絶望的な状況下で爆弾を解除できた時に使われます。
- 使用例「流石Yさん神解除!」「いやぁ今の程度じゃ神解除じゃないですよ><」など
加齢臭
HAMおっさんメンバーズが乗るAPCやヘリから煙が立ち昇ることがあります。修理キットで除去可能。
感あり
Fさん発祥。裏取りに来たAPCがバンカーライン後方に仕掛けた車両地雷に引っかかった時の連絡に使われます。
キルログ
画面左に出るキルや蘇生のログ。リーダーやJさん(Bさん)の好物でもあります。
キル⇒キル⇒キル⇒蘇生
などのキルログが流れようものならすぐさま熱い自画自賛が入ったり、「今の凄かった!」「格好良かった!」と合いの手が入りますw
キル⇒キル⇒キル⇒蘇生
などのキルログが流れようものならすぐさま熱い自画自賛が入ったり、「今の凄かった!」「格好良かった!」と合いの手が入りますw
- 使用例「今のキルログ見ました!?凄かったでしょ!?」「今のキルログ凄かった!格好良過ぎる!」など
変わったキルログ(修理キットキルなど)を出した際はすかさずアピールしましょう^^
高等戦術
リーダー発祥のテクニカルなプレイ(笑)
- 対人地雷(クレイモア)を設置
- サイレンサー無しの武器(例:Mk43)を乱射して、相手をおびき寄せる
- 相手を対人地雷で倒す☆おいしいです^^
また、
- 相手APCの前でチョロチョロ&ウロウロ
- 相手APC発砲
- フラゴセット&センサー爆弾☆おいしいです^^
他にもJさん(Bさん)の
- 相手APCの通り道に車両地雷を設置
- APCの前で寝そべってAPCを誘導
- 車両地雷で爆発☆おいしいです^^
もあります^^
シャドー戦争
ベイラーが全ての契約を二つ取れたとき、シャドー戦争に勝利できるといわれています。HAMはその日を目指して戦っています。
将軍チャンス
一般的には取りにくいとされる「将軍台座章」略綬(1回の戦いの中、タレットで30人以上の相手を倒す)をHAMメンバー総力を挙げたサポートによりゲットしようとすること。主に以下のサポートが存在します。将軍台座を取りたいメンバーはご相談ください^^
- 専属修理工(複数可)による永久修理
- バンカー内に小/中隊長に鎮座してもらい自動回復効果をもらう
叩き込んじゃったな
HAMの力を遺憾なく発揮でき、快勝したときにJさん(Bさん)が使います。言われないとメンバーがせっつくこともw
「押し込んじゃったな」「思い知らせちゃったな」と言うパターンもあります^^
「押し込んじゃったな」「思い知らせちゃったな」と言うパターンもあります^^
タッチダウン
Fさん発祥。HAM名物の前線押し上げにより、赤線まで前線を上げ弾切れの後、赤線に突っ込み自爆すること。
時計の陣
フロレスCDやシルダリヤアップリンクなどコンソール周りが周回可能な際、4隅に陣取り時計回りに動きながらコンソールを守る陣形(キリッ)。誰かが倒されても蘇生しあって防衛し続けることが可能です^^
- 使用例「コンソール確保なう!時計の陣で守りきるぞ!」
トライアングルフォーメーション
バンカータレットや迫撃砲などを修理する際、同じ場所から修理せず2方向や3方向などで囲むように修理する隊形(キリッ)。誰かが倒されても蘇生しあって修理を続行できます^^
- 使用例「何っ!?迫撃砲が壊れた?トライアングルフォーメーションで直すぞ!」
ハゲる・ハゲた・ハゲ展開など
叩き込んじゃったなとは対照的にHAMの力でも戦況を打開できず赤線を食らったり、TAで負けた時に使われますw
フサフサ展開・育毛/養毛効果など
ハゲるの対義語でベイラーが勝利することにより増毛効果があるようです^^
フリ満
MAGプレイ中に良くある、フリーズ⇒再起動⇒合流を試みるも満席><
この一連の流れを「フリ満」と略しています
この一連の流れを「フリ満」と略しています
ベイラー三原則
「機転」「順応」「制圧」のこと。
MAGオープニングムービーより。
ちなみに英語版では「Improvise」「Adapt」「Overcome」です。
これがスラスラ言えるようなるとリーダーが喜びます^^
MAGオープニングムービーより。
ちなみに英語版では「Improvise」「Adapt」「Overcome」です。
これがスラスラ言えるようなるとリーダーが喜びます^^
- 我が軍に入隊したからには、ミレニアム協定を支援せよ!機転!順応!制圧!さあ戦闘開始だ!お前たちなら誰にも負けない!いくぞ!
棒読み
熱い自画自賛に、相槌を打つのに疲れたFさんやYさんが使います。
- 使用例「今の(どうでも)良かったよー(棒)」「(どうでも)良かったんじゃないかな^^」など
菩薩の心
Fさん発祥。長いことベイラーで戦い続けることにより悟りに近い心を得ることが可能です^^ 菩薩の心を得ることで平穏&冷静にプレイし続けることが可能になります^^
ミレニアム協定
MAGオープニングムービーより。ベイラー及びHAMが支援しているらしい。
ちなみにベイラー社リクルートムービーはこちら
- 人は問う、何故こんな生き方を選ぶのかと。何故、来る日も来る日も戦火の中に身を置くのかと。金の為か、唯の向こう見ずか…名誉の為か、英雄になりたいが為か。その理由は、戦場に立った者にしか分からない。我々はそれを知る兵士。君も、VALORで戦わないか。
broまたはbrother
HAM外国メンバーのDさんがHAMメンバーに対して使う呼びかけ。女性メンバーにはsisterを使いますw
○○しとけよNAOKI_RZ
リーダーを叩きたいときに使われます。至らないリーダーですみません><
使いやすいのかバリエーションが豊富ですw
使いやすいのかバリエーションが豊富ですw
- 使用例「教育しとけよNAOKI_RZ」リーダーの教育不足を指すようです^^
(。-_-。)ポッ
tさん発祥の顔文字です。TCで「ぽ」で変換できます。負け続きの時でもこれを語尾に付けると?…なんだか明るい気持ちになれますね(。-_-。)ポッ
\(^^)√
Jさん(Bさん)とNディさん発祥の顔文字です。TCで「かお」で変換できます。挨拶の後に付けると?…なんだか楽しい気持ちになれますね\(^^)√
(^ニ^)
nさん発祥の顔文字です。語尾に付けると?…ドヤッな感じですねw