| + | 運営からのお知らせ |
まどドラのいろは(ストラーダ・フトゥーロ)の評価とおすすめ編成です。まどドラ環いろはのおすすめパーティ編成やポートレイト、サポート、凸(限界突破)おすすめ、スキル・必殺技、プロフィールや声優も掲載しています。
[ストラーダ・フトゥーロ]環いろはの基本性能と評価
基本情報と評価

| ロール別評価 | PvP評価 | サポート評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
| レア度 | 属性 | ロール |
[ストラーダ・フトゥーロ]環いろはは光属性のブレイカーです。クリティカル発生時にブレイクゲージ削減量の上昇が可能で、単体のブレイク値を削るのが得意です。戦闘スキルで自身のクリティカル率を上げられます。
ステータス
環いろはの強い点・弱い点
単体へのブレイクゲージ破壊性能が高い

[ストラーダ・フトゥーロ]環いろはは対単体用ブレイカーです。全体ブレイカーや範囲ブレイカーに比べて1体に対するブレイクゲージ削減量が多く、ボス戦で活躍します。
自身でブレイクゲージ削減量を上昇
必殺技とアビリティにはブレイクゲージ削減量上昇効果を所持。もともと高いブレイクゲージ削減量を更に伸ばすことが可能です。
クリティカル率を上昇するキャラと合わせよう
アビリティによるブレイクゲージ削減量上昇は、クリティカルが発生しなければ発動しません。味方のクリティカル率を上げるキャラと組み合わせることで、安定してアビリティを発動できます。
戦闘スキルで自身のクリティカル率を上昇
[ストラーダ・フトゥーロ]環いろはは戦闘スキルで自身のクリティカル率を上昇できます。アビリティによるブレイクゲージ削減量上昇も誘発できるため、積極的に使用しましょう。
環いろはのおすすめ編成
みかづき荘クリティカルパーティ
クリティカルに相互互換のあるキャラで編成したパーティです。いろはは、クリティカル発生時にブレイク削減量が上昇するアビリティを持っているため、性能を活かしやすいパーティです。アタッカーは単体敵か複数敵かで切り替えましょう。
【微課金向け】低レアブレイクパーティ
いろはでブレイクし、他の星4キャラでダメージを出す単体から小数敵向けの編成です。複数的が相手の場合はアシュリーをブレイカーとして追加採用すると雑魚敵とも戦いやすくなります。
環いろはのおすすめポートレイト
| ☆5 たまにはいつもと違うメガネで | ||
| 評価 | ||
| HP 191 |
攻撃 215 |
防御 368 |
| 【アビリティ】MP回復効率+10% 【入手方法】委員長の魔女 Nightmareクリア | ||
| ☆5 仲直りの証 | ||
| 評価 | ||
| HP 564 |
攻撃 268 |
防御 191 |
| 【アビリティ】スピード+15% 【入手方法】マチビト馬のウワサ Nightmareクリア | ||
| ☆5 委員長の魔女 | ||
| 評価 | ||
| HP 460 |
攻撃 113 |
防御 218 |
| 【アビリティ】MP回復効率+5% 【入手方法】委員長の魔女 Battleクリア | ||
スピードが最優先
スピードが上がるポートレイトを採用してブレイクを最速で行いましょう。
環いろはのおすすめサポート
| ☆5 プルウィア☆マギカ(鹿目まどか) | |||
| 評価 | |||
| アクセルペネトレイト 【光属性に装備時】 ブレイクボーナス+20%、敵がブレイクしたときMP+5 | |||
| ☆5 ルクス☆マギカ(鹿目まどか) | |||
| 評価 | |||
| ブレイカブルテクニカル 【光属性に装備時】 ブレイクゲージ削減量上昇、ブレイク特効+10% | |||
| ☆4 フリソソグミドリノハ(相野みと) | |||
| 評価 | |||
| ブレイカブル 【ブレイカーに装備時】 ブレイク特攻+30% | |||
※サポートはメインストーリー針の魔女クリアで解放されます。
▶サポートアビリティの解説はこちら
▶サポートアビリティの解説はこちら
ブレイク関連のサポートを編成しよう
いろは(ストラーダ・フトゥーロ)には、ブレイク性能を上げられるサポートを最優先で編成しましょう。まどか(プルウィア☆マギカ)が最もおすすめですが、編成次第ではまどか(ルクス☆マギカ)や相野みと(フリソソグミドリノハ)も相性が良いです。
環いろはの凸効果(限界突破)とおすすめ度
| 1凸 | おすすめ度:★★★★★ ブレイクゲージ削減量上昇、敵がブレイクしたときスピード+20%(2ターン) |
| 2凸 | おすすめ度:★★★★☆ 攻撃でクリティカルが発生したときMP+10、スピード+20%(2ターン) |
| 3凸 | おすすめ度:★★☆☆☆ 必殺技Lv上限+3 |
| 4凸 | おすすめ度:★★★★★ 敵がブレイクしたとき味方全体の行動順を+20% |
| 5凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 必殺技Lv上限+3 |
※さらに1凸ごとに、HP・攻撃力・防御力+2%
[ストラーダ・フトゥーロ]環いろはは、凸を進めることで自身またはパーティ全体の回転を早められます。1凸2凸でスピードバフを獲得するので、凸を進めるほど複数敵にも対応しやすくなります。4凸ではブレイク時に味方全体の行動順を+20%できます。
[ストラーダ・フトゥーロ]環いろはは、凸を進めることで自身またはパーティ全体の回転を早められます。1凸2凸でスピードバフを獲得するので、凸を進めるほど複数敵にも対応しやすくなります。4凸ではブレイク時に味方全体の行動順を+20%できます。
環いろはのスキル・必殺技
※最大強化時の数値を掲載しています。
必殺技:ストラーダ・フトゥーロ
| 必殺技効果 |
| 消費MP:75 必殺技発動時に自身のブレイクゲージ削減量上昇。 敵単体に360%の光属性ダメージを与える |
戦闘スキル:フレッチャ・ルーチェ
| 戦闘スキル効果 |
| 敵単体に195%の光属性ダメージを与える。 自身のクリティカル率+50%(2ターン) |
通常攻撃
| 通常攻撃効果 |
| 敵単体に100%の光属性ダメージを与える |
アビリティ:チャージテクニカル
| アビリティ効果 |
| ブレイク特効+180%、クリティカルが発生したときブレイクゲージ削減量上昇(2ターン)、敵がブレイクしたときSP+1 |
サポートアビリティ:ブレイカブルテクニカル
| サポートアビリティ効果 |
| 【ブレイカーに装備時】 ブレイクゲージ削減量上昇、ブレイク特効+45% |
環いろはのプロフィール
環いろは(たまきいろは)

| 登場作品 | マギアレコード |
| 学校 | 神浜市立大附属学校 |
| プロフィール | 不思議な夢の真相を探るべく、神浜市にやってきた魔法少女。お人好しな性格で、気遣いが行き過ぎてしまう事も多々ある。最新の流行には疎く、スマホの扱いもぎこちない。日頃は控えめだが、ここ一番では芯の強さを見せる。 |
声優:麻倉もも さん
環いろはの声優を担当しているのは麻倉ももさん。出演された主な作品は以下の通り。
| 作品名 | キャラクター名 |
| Charlotte | 乙坂歩未 |
| アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ | 箱崎星梨花 |
| アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】 | Medic |


















































































