atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
まどドラ攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
まどドラ攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
まどドラ攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • まどドラ攻略wiki | まどマギアプリ
  • いろは(ストラーダ・フトゥーロ)の評価とおすすめ編成

まどドラ攻略wiki

いろは(ストラーダ・フトゥーロ)の評価とおすすめ編成

最終更新:2025年08月05日 17:18

magia-exedra

- view
メンバー限定 登録/ログイン

まどドラのいろは(ストラーダ・フトゥーロ)の評価とおすすめ編成です。まどドラ環いろはのおすすめパーティ編成やポートレイト、サポート、凸(限界突破)おすすめ、スキル・必殺技、プロフィールや声優も掲載しています。
  • [ストラーダ・フトゥーロ]環いろはの基本性能と評価
  • 環いろはの強い点・弱い点
  • 環いろはのおすすめ編成
  • 環いろはのおすすめポートレイト
  • 環いろはのおすすめサポート
  • 環いろはの凸効果(限界突破)とおすすめ度
  • 環いろはのスキル・必殺技
  • 環いろはのプロフィール
環いろはのキオクはこちら
環いろは
環いろは
▶キャラ(キオク)一覧


[ストラーダ・フトゥーロ]環いろはの基本性能と評価

基本情報と評価

ロール別評価 PvP評価 サポート評価
レア度 属性 ロール
光
ブレイカー
[ストラーダ・フトゥーロ]環いろはは光属性のブレイカーです。クリティカル発生時にブレイクゲージ削減量の上昇が可能で、単体のブレイク値を削るのが得意です。戦闘スキルで自身のクリティカル率を上げられます。
▶最強キャラランキング|最新Tier表

ステータス

HP 8036(13/61位)
攻撃力 2446(25/61位)
防御力 2668(9/61位)
スピード 112(28/61位)

環いろはの強い点・弱い点

単体へのブレイクゲージ破壊性能が高い


[ストラーダ・フトゥーロ]環いろはは対単体用ブレイカーです。全体ブレイカーや範囲ブレイカーに比べて1体に対するブレイクゲージ削減量が多く、ボス戦で活躍します。

自身でブレイクゲージ削減量を上昇

必殺技とアビリティにはブレイクゲージ削減量上昇効果を所持。もともと高いブレイクゲージ削減量を更に伸ばすことが可能です。

クリティカル率を上昇するキャラと合わせよう

アビリティによるブレイクゲージ削減量上昇は、クリティカルが発生しなければ発動しません。味方のクリティカル率を上げるキャラと組み合わせることで、安定してアビリティを発動できます。

戦闘スキルで自身のクリティカル率を上昇

[ストラーダ・フトゥーロ]環いろはは戦闘スキルで自身のクリティカル率を上昇できます。アビリティによるブレイクゲージ削減量上昇も誘発できるため、積極的に使用しましょう。

環いろはのおすすめ編成

みかづき荘クリティカルパーティ

  • 環いろはストラーダ・フトゥーロ
  • 七海やちよアブソリュート・レイン
  • 由比鶴乃炎扇斬舞
  • 深月フェリシアウルトラグレートビッグハンマー
  • 二葉さなフォルターゲフェングニス
クリティカルに相互互換のあるキャラで編成したパーティです。いろはは、クリティカル発生時にブレイク削減量が上昇するアビリティを持っているため、性能を活かしやすいパーティです。アタッカーは単体敵か複数敵かで切り替えましょう。

【微課金向け】低レアブレイクパーティ

  • 環いろはストラーダ・フトゥーロ
  • 常盤ななか白椿
  • 千秋理子食べごろハンター
  • 三栗あやめ未確認飛行ファイヤー
  • 粟根こころディスクリート・レーザー
いろはでブレイクし、他の星4キャラでダメージを出す単体から小数敵向けの編成です。複数的が相手の場合はアシュリーをブレイカーとして追加採用すると雑魚敵とも戦いやすくなります。

環いろはのおすすめポートレイト

☆5 たまにはいつもと違うメガネで
評価
HP
191
攻撃
215
防御
368
【アビリティ】MP回復効率+10%
【入手方法】委員長の魔女 Nightmareクリア

☆5 仲直りの証
評価
HP
564
攻撃
268
防御
191
【アビリティ】スピード+15%
【入手方法】マチビト馬のウワサ Nightmareクリア

☆5 委員長の魔女
評価
HP
460
攻撃
113
防御
218
【アビリティ】MP回復効率+5%
【入手方法】委員長の魔女 Battleクリア

スピードが最優先

スピードが上がるポートレイトを採用してブレイクを最速で行いましょう。

環いろはのおすすめサポート

☆5 プルウィア☆マギカ(鹿目まどか)
ブレイカー 光 評価
アクセルペネトレイト
【光属性に装備時】
ブレイクボーナス+20%、敵がブレイクしたときMP+5

☆5 ルクス☆マギカ(鹿目まどか)
ブレイカー 光 評価
ブレイカブルテクニカル
【光属性に装備時】
ブレイクゲージ削減量上昇、ブレイク特効+10%

☆4 フリソソグミドリノハ(相野みと)
ブレイカー 木 評価
ブレイカブル
【ブレイカーに装備時】
ブレイク特攻+30%

※サポートはメインストーリー針の魔女クリアで解放されます。
▶サポートアビリティの解説はこちら

ブレイク関連のサポートを編成しよう

いろは(ストラーダ・フトゥーロ)には、ブレイク性能を上げられるサポートを最優先で編成しましょう。まどか(プルウィア☆マギカ)が最もおすすめですが、編成次第ではまどか(ルクス☆マギカ)や相野みと(フリソソグミドリノハ)も相性が良いです。

環いろはの凸効果(限界突破)とおすすめ度

1凸 おすすめ度:★★★★★
ブレイクゲージ削減量上昇、敵がブレイクしたときスピード+20%(2ターン)
2凸 おすすめ度:★★★★☆
攻撃でクリティカルが発生したときMP+10、スピード+20%(2ターン)
3凸 おすすめ度:★★☆☆☆
必殺技Lv上限+3
4凸 おすすめ度:★★★★★
敵がブレイクしたとき味方全体の行動順を+20%
5凸 おすすめ度:★★★☆☆
必殺技Lv上限+3
※さらに1凸ごとに、HP・攻撃力・防御力+2%
[ストラーダ・フトゥーロ]環いろはは、凸を進めることで自身またはパーティ全体の回転を早められます。1凸2凸でスピードバフを獲得するので、凸を進めるほど複数敵にも対応しやすくなります。4凸ではブレイク時に味方全体の行動順を+20%できます。

環いろはのスキル・必殺技

※最大強化時の数値を掲載しています。

必殺技:ストラーダ・フトゥーロ

動画リンク
必殺技効果
消費MP:75
必殺技発動時に自身のブレイクゲージ削減量上昇。
敵単体に360%の光属性ダメージを与える

戦闘スキル:フレッチャ・ルーチェ

戦闘スキル効果
敵単体に195%の光属性ダメージを与える。
自身のクリティカル率+50%(2ターン)

通常攻撃

通常攻撃効果
敵単体に100%の光属性ダメージを与える

アビリティ:チャージテクニカル

アビリティ効果
ブレイク特効+180%、クリティカルが発生したときブレイクゲージ削減量上昇(2ターン)、敵がブレイクしたときSP+1

サポートアビリティ:ブレイカブルテクニカル

サポートアビリティ効果
【ブレイカーに装備時】
ブレイクゲージ削減量上昇、ブレイク特効+45%

環いろはのプロフィール

環いろは(たまきいろは)

登場作品 マギアレコード
学校 神浜市立大附属学校
プロフィール 不思議な夢の真相を探るべく、神浜市にやってきた魔法少女。お人好しな性格で、気遣いが行き過ぎてしまう事も多々ある。最新の流行には疎く、スマホの扱いもぎこちない。日頃は控えめだが、ここ一番では芯の強さを見せる。

声優:麻倉もも さん

環いろはの声優を担当しているのは麻倉ももさん。出演された主な作品は以下の通り。
作品名 キャラクター名
Charlotte 乙坂歩未
アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ 箱崎星梨花
アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】 Medic

まどドラのキャラ(キオク)関連記事


キャラ関連おすすめ記事
キャラ一覧
サポート効果一覧
声優一覧

レア度・属性・ロール別一覧

レアリティ別一覧
☆5
☆4
☆3
ロール別一覧
アタッカー
ブレイカー
ヒーラー
バッファー
デバッファー
ディフェンダー
属性別一覧
光
闇
火
木
水
無

キオクの評価

☆5キオク

  • 鹿目まどか
  • 環いろは
  • 七海やちよ
  • 由比鶴乃
  • 五十鈴れん
  • 美国織莉子
  • 呉キリカ
  • 深月フェリシア
  • 二葉さな
  • 鹿目まどか
  • 暁美ほむら
  • 巴マミ
  • 佐倉杏子
  • 十咎ももこ
  • 水波レナ
  • 秋野かえで
  • 美樹さやか
  • 眼鏡ほむら
  • アルティメットまどか
  • 環いろは
  • 愛生まばゆ
  • 天音月夜
  • 天音月咲

☆4キオク

  • 御園かりん
  • 竜城明日香
  • 常盤ななか
  • 伊吹れいら
  • 桑水せいか
  • 相野みと
  • 粟根こころ
  • 更紗帆奈
  • 眞尾ひみか
  • 遊佐葉月
  • 三栗あやめ
  • 加賀見まさら
  • 綾野梨花
  • 千秋理子
  • アシュリー
  • 入名クシュ
  • 千歳ゆま

☆3キオク

  • 御園かりん
  • 常盤ななか
  • 伊吹れいら
  • 桑水せいか
  • 相野みと
  • 粟根こころ
  • 更紗帆奈
  • 眞尾ひみか
  • 遊佐葉月
  • 三栗あやめ
  • 加賀見まさら
  • 綾野梨花
  • 千秋理子
  • アシュリー
  • 入名クシュ
  • 千歳ゆま
  • 空穂夏希
  • 夏目かこ
  • 純美雨
  • 静海このは
  • 竜城明日香
「いろは(ストラーダ・フトゥーロ)の評価とおすすめ編成」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
まどドラ攻略wiki
記事メニュー

ランキング

  • 最強キャラランキング・最新Tier表
  • まどドラ攻略wiki
  • 最強パーティとおすすめ編成
  • タワーの攻略と報酬
  • ナイトメアモード攻略まとめ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 最強キャラランキング・最新Tier表
  2. タワーの攻略と報酬
  3. 最強パーティとおすすめ編成
  4. 第40鏡層(タワー)の攻略とおすすめパーティ編成
  5. ナイトメアモード攻略まとめ
  6. 第30鏡層(タワー)の攻略とおすすめパーティ編成
  7. プレイヤーマッチ(PvP)の編成おすすめと勝つコツ
  8. 第35鏡層(タワー)の攻略とおすすめパーティ編成
  9. リセマラ当たりランキング
  10. 状態異常・デバフの効果と対策
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    重なる音、キミと繋ぐ手の攻略と報酬
  • 4日前

    スコアアタック(マチビト馬のウワサ)の攻略とおすすめパーティ編成
  • 4日前

    双子の力をあわせればの入手方法と評価
  • 4日前

    天音姉妹ガチャは引くべき?
  • 4日前

    月咲(桜語り)の評価とおすすめ編成
  • 4日前

    Memories of you後編の攻略と報酬
  • 4日前

    第40鏡層(タワー)の攻略とおすすめパーティ編成
  • 4日前

    思い出をこの胸にの入手方法と評価
  • 4日前

    友達は魔法少女の入手方法と評価
  • 4日前

    まどか&ほむらガチャは引くべき?
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 最強キャラランキング・最新Tier表
  2. タワーの攻略と報酬
  3. 最強パーティとおすすめ編成
  4. 第40鏡層(タワー)の攻略とおすすめパーティ編成
  5. ナイトメアモード攻略まとめ
  6. 第30鏡層(タワー)の攻略とおすすめパーティ編成
  7. プレイヤーマッチ(PvP)の編成おすすめと勝つコツ
  8. 第35鏡層(タワー)の攻略とおすすめパーティ編成
  9. リセマラ当たりランキング
  10. 状態異常・デバフの効果と対策
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    重なる音、キミと繋ぐ手の攻略と報酬
  • 4日前

    スコアアタック(マチビト馬のウワサ)の攻略とおすすめパーティ編成
  • 4日前

    双子の力をあわせればの入手方法と評価
  • 4日前

    天音姉妹ガチャは引くべき?
  • 4日前

    月咲(桜語り)の評価とおすすめ編成
  • 4日前

    Memories of you後編の攻略と報酬
  • 4日前

    第40鏡層(タワー)の攻略とおすすめパーティ編成
  • 4日前

    思い出をこの胸にの入手方法と評価
  • 4日前

    友達は魔法少女の入手方法と評価
  • 4日前

    まどか&ほむらガチャは引くべき?
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.