新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
今までの閲覧数:
-
メニュー
トップページ
初めてオリカを作る方へ
オリカ制作に慣れてきた方へ
投稿ウィキ!掲示板
オリカ作成委託投稿板
お遊戯室
カードリスト
デッキリスト
エキスパンションリスト
種族一覧
能力一覧
その他一覧
テンプレート
リンク
本家wiki様
デュエルマスターズ ウィキ
烏鷺さん管理オリカwiki
DM SAGA
ぺケさん管理オリカwiki
《デュエルマスターズ》☆オリカ@wiki
+
旧管理人様関連
管理人Blog
Twi-Wright
管理人DMvault
seqDM
管理人小説
【小説】デュエル・マスターズDS
+
メンバーの皆さま関連
W-swordさん小説
Next Level~輝ける切札~
Astralさん小説
デュエル・マスターズ -piece of miracle-
edit menu
更新履歴
取得中です。
ページ名を間違えたら
修正申請用掲示板
ページの削除依頼はこちら
削除申請用掲示板
メンバーの皆さまへ
メンバー専用ページ
edit menu
《TECHアームズ・コタービレ》
TECH
(テク)アームズ・コタービレ UC 自然文明 (4)
クロスギア
■クロスギア
■自分のターンのはじめに、
テクノポリス
を1体、自分の墓地からマナゾーンに置いてもよい。
■これをクロスしたクリーチャーがテクノポリスであれば、自分のマナゾーンにあるテクノポリス1枚につき、クロスしたクリーチャーのパワーを+1000する。
作成者:Y
DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」
に収録されたクロスギア。出しておくと、墓地から
テクノポリス
をマナに置ける。パンプアップの条件含め、テクノポリスの種族
デッキ
で輝かせるべきカード。
元ネタは、《偽りの王 カンタービレ》と、日本のユニット「フォネオリゾーン」のテクノ歌謡「クゥタビレモーケ」。
フレーバーテキスト
前線に姿を現したテクノポリスの最高位・
電視総神
は、
ミキシング
を利用した抗戦を指示した。
サイクル
DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」
の、アンコモンクロスギアサイクル。
・
《TECHアームズ・テグリアス》
・
《二元水装 ペスター10》
・
《十勇刺 デスト・リョウダン》
・
《オーヴァーARMS・ウェアラブル》
・
《TECHアームズ・コタービレ》
評価
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「《TECHアームズ・コタービレ》」をウィキ内検索
最終更新:2020年05月30日 18:47
EditThisPage
|
新しいページ
|
検索
|
ページ一覧
|
RSS
|
@ウィキご利用ガイド
|
管理者にお問合せ
|
ログイン
|
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------