《戦慄の覚醒者 修羅丸“覇”》

戦慄の覚醒者 修羅丸“覇(ヘッド)” P 光/水/闇文明 (15)
サイキック・クリーチャー:キング・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン 13000
■このクリーチャーが覚醒した時、または自分の他のハンターエイリアンがバトルゾーンに出た時、山札の上から3枚をマナゾーンに置き、その後マナゾーンからカードを1枚、自分の手札に戻してもよい。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコジャッジをする。自分が勝ったらカードを1枚引き、その後自分のマナゾーンのカードの枚数以下のコストをもつ、ハンターエイリアンを手札からバトルゾーンに出す。
■相手が自分のクリーチャーを選ぶとき、可能ならこのクリーチャーを選ぶ。
T・ブレイカー
覚醒前:《時空の運命 修羅丸》
作者:citrus
コンプリートbook風解説:「覚醒時と他のハンターエイリアンが出た時にブーストとマナ交換するT・ブレイカードラゴン・ハンター!!攻撃時にガチンコ・ジャッジし、勝てばマナゾーンのカード以下のハンターかエイリアンを踏み倒し!!!相手は可能ならばこのクリーチャーを選ぶ!!」

解説

DM-BD09if「アルティメット・クロニクル・デッキ2019 必勝!覚醒パンドラ・ライジング」における、修羅丸の真の姿。
本家世界線における彼の姿である《「戦慄」の頂 ベートーベン》 をほうふつとさせる、強力な3つの効果を併せ持つクリーチャーである。
「1つ!」覚醒時に3枚ブーストしつつ1枚マナ回収ができる。差し引きがプラスになっているのがミソ。しかも他のハンターエイリアンにもこの効果をcipとして与えられる。任意効果なので使い過ぎに気を付けながら盤面を広げよう。
「2つ!」相手の選ぶ対象を自身に固定させて、仲間を除去から守ることができる。残念ながら解除は持ってないものの、弟の《勝利の覚醒者 鬼丸“旋”》を使えば条件付きとはいえ何度でも相手の除去を受け止められる。
「そして3つ!」アタック時にガチンコジャッジし、勝てばマナ数以下のハンターエイリアンを踏み倒せる。アタック時に《金色宣言 パンドラ・ロイヤルズ「鬼刃」》を引き込めば、多面展開からのワンショットも夢ではないだろう。

皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております。


評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (1)
良カード (1)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月28日 00:02
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|