Ū_G_⇑_B ソートゥース UC 自然文明 (8) |
進化クリーチャー:ガイア・ジャイアント 80000 |
■究極進化MAX夂:自然の究極進化MAXクリーチャー1体の上に置く。 |
■B-up進化M (コストとしてバトルゾーンの進化元をタップし、手札、マナゾーンのこのクリーチャーを上に召喚して良い) |
■純血状態(このカードの進化条件の上にこのクリーチャーを召喚する時、進化元を全て裏向きにし、以下の能力を得る) |
▶ワールド・ブレイカー |
▶このクリーチャーが攻撃する時、かわりにバトルゾーンにある相手のすべてのカードを持ち主のマナゾーンに置いて良い。その後、自分の山札を見て、その中から《Ū_G_⇑_B ソートゥース》以外の好きな自然の多色でないクリーチャーを10体まで選び手札からコストを支払ったものとして召喚する。その後、山札をシャッフルする。 |
フレーバーテキスト
説明
G_⇑_B
究極進化などの高等進化を多用するテーマ。
全カード自然文明で構成されていて、マナブーストとマナからの召喚を得意とし、究極進化系と相性か良い。
マナ進化を基盤にして、高等進化を多く出す。進化クリーチャーは全てマナ進化で、進化元を必要としない。究極進化からが、このテーマでのまともなクリーチャー。
究極進化MAXなども他と比べ、かなり出しやすい。
対象を取らずに相手の盤面だけを一掃してから、10体という意味の分からない大幅な踏み倒しをするカード。しかも、手札からコストを支払ったものとして召喚扱いなのでメタに引っかかりにくい。
10体も出せば、相手に合わせてロック的なカードも揃えられる。これ自体の打撃力も非常に高いので、これを出したらほぼ勝ちだろう。
これを出して勝てない盤面が想像できない。
ビルドアップで召喚すると、そのターン攻撃できず効果が使えない。注意。
しっかりと1ターン守ろう。
ここで
スレイヤーにでもやられてしまったら目も当てられない。
関連カード
評価
現代のカードパワーと比べてください。
感想をどうぞ
評価
最終更新:2023年08月27日 22:17