始筆男(うったておとこ) C 闇文明 (4) |
クリーチャー:へドリアン/アンノイズ 4000 |
■自分が、このゲーム中カードを1度も使っていなければ、このクリーチャーを召喚するコストは2少なくなる。 |
■このクリーチャーが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 |
作者:はんむらび
出た時に《
ゴースト・タッチ》相当のハンデスを放つへドリアン。
2ターン目にランダムハンデスを放つのは《麗迭人形ジェニー》以上の性能であり、パワーも2コスト4000と高いが、「初動にしか使えない」という重篤な問題を抱える。
「ゲーム中初めて使うカード」の場合は《
ゴースト・タッチ》にパワー4000のへドリアンがついているも同然なのだが、「それ以降」はポンコツになり果てる。《ノラディ:ド:スルーザ》あたりと比べると悲しいくらい弱い。
「うったて」は岡山方言で「毛筆習字の字画の書き始め、始筆」を意味する。
サイクル
「ゲーム中最初に使うカードなら」2コスト軽減されるサイクル。
評価
コメント
最終更新:2023年10月29日 19:38